メシル茶(梅ジュース)の経過

6月18日に漬けた今年のメシル茶(梅ジュース)がこんな感じで漬け上がって来ました。

無添加 梅シロップ(梅ジュース) 500ml 1本 静岡 水も添加物も一切くわえていないノンアルコールの飲み物です。お湯や冷水、お好みでウィスキーなどで割ってお召し上がり下さい。 静岡 土産 月ヶ瀬梅園


結果として梅の実を大きな3Lサイズにして正解!
小さい実で漬けるよりもシロップの上がり方が早いのでもう完成と言っても良いかも。

↓スタート6月18日

↓6月25日

↓7月5日

炭酸水で割って飲む梅ソーダが楽しみで作るメシル茶。

炭酸水に欠かせないソーダストリームは6月に入ってから猛追撃の勢いで出ずっぱり(我が家のソーダストリーム記事)。

我が家で使っているのはこの一番手頃なタイプ。シンプルで美しいので気に入っています。

最初は炭酸水作る道具にこの価格出すの!?と結構しばらく悩んだんですが結果から言うと悩んだ時間が無駄でした。
本当に大満足。ペットボトル捨てなくて済むようになったのが1番嬉しい。

友人や弟夫婦はソーダストリームを焼酎の炭酸割りに使っているそう。
↓因みに友人はボトルが簡単着脱出来るこのタイプ使用。
(弟夫婦は↑上記のウチと同じタイプ購入)

毎年5月くらいになると色々なお店での販売も増えて来るソーダストリーム。
後悔しないのでぜひ無くなる前に買っちゃうことをオススメします。


無添加 梅シロップ(梅ジュース) 500ml 1本 静岡 水も添加物も一切くわえていないノンアルコールの飲み物です。お湯や冷水、お好みでウィスキーなどで割ってお召し上がり下さい。 静岡 土産 月ヶ瀬梅園

南高梅 送料無料 【本場紀州産】中熟 【3L サイズ 3kg】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します!和歌山産 みなべ 田辺 生梅 梅 大玉 大粒 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 梅干し用 半熟 紀の

常備菜の種「蓮根とひじきの煮物」

糖質制限朝ごはんと平行して常備菜の種も日々試行錯誤継続中です。

↓[常備菜の種]関連レシピ↓

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→

常備菜の種として良く作るヒジキの煮物が残り少なくなってきたら、蓮根のスライスを足して煮汁ごと再度煮るともう1品新たに生まれ変わります。

とか大層なこと書いてみましたが余っていた蓮根ひと節を使い切りたくて作ってみたら美味しかったのでメモ的にレシピアップ。レンチンで簡単。

[材料]

  • 余ったひじきのサッと煮(レシピ)
  • 蓮根ひと節=10cmほど
  • 醤油=小1/2
  • 耐熱容器

蓮根の皮をむいて3mm厚にスライスし、煮汁ごと耐熱容器に移した「ひじきと人参のサッと煮」と醤油と一緒に600Wで3分加熱(フタをします)。
3分後フタを開け箸で煮汁が良く混ざるようにかき混ぜたら再びフタをしてそのまま放置。
余熱で味が染みたら完成。

蓮根はすぐに煮るので変色止めのために水に放したりはしませんでした。だからあっという間に手間無し調理。

 

上からこの七味を振ると美味。この七味も購入以来切らしたことの無い1品。とにかく風味が良いので大好き。

原了郭 黒七味 四角(木筒)[七味唐辛子][京七味][京都]

↓この七味の一回ごとの使い切りパックはバラ巻き用お土産にも最適。

原了郭 黒七味 豆袋(0.2g x 36)[七味唐辛子][京七味][京都]

七味好きなので他にもこれらが常備されています。

 

↓今回使った耐熱容器はこのサイズ。加熱後、容器の中で和えたりがしやすいです。

【メーカー公式】作り置きにぴったり iwaki(イワキ) パック&レンジ(グリーン) 【容量】450ml耐熱ガラス ガラス 保存容器 常備菜 つくおき 作り置き 浅い もちより

低糖質朝ごはん「ピリ辛坦々豆乳鍋」

夫が担々麺みたいな味にパンチのある物を糖質制限朝ごはんに出来ないかなと言ったひと言から考えた「担々豆乳鍋」。

[2人分材料]

  • 豚バラ肉の粗みじん切り=120g(糖質0.1g・415kcal)
  • 絹ごし豆腐=1丁(糖質5.1g・168kcal)
  • すり下ろしたニンニク=大1/2(糖質1.0g・7kcal)
  • すり下ろしたショウガ=大1/2(糖質0.2g・3kcal)
  • 万能ネギ=小口切りひとつかみ(糖質0g・2kcal)
  • 胡麻油=大1/2(糖質0g・55kcal)
  • 豆板醤=小1(糖質0.3g・4kcal)
  • 水=200cc(糖質0g)
  • 豆乳=200cc(糖質6.1g・97kcal)
  • ろく助の塩=適宜(糖質0g)
  • 醤油=大1(糖質1.5g・15kcal)
  • 練り胡麻=大1(糖質1.1g・109kcal)
  • しめじや舞茸=好きなだけ多めに(糖質1.0g・15kcal)
  • ほうれん草=好きなだけ多めに(糖質0.1g・15kcal)

[1人分]糖質合計=8.25g・カロリー合計=453kcal

↓2人分にぴったりの量が作れるので鍋はいつものこちら。↓

「プリンセスなべ(S)」 IH対応 鍋 ステンレス 新生活 一人暮らし キッチン レシピ ギフト 蓋セット 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

①鍋に粗みじん切りした豚バラ肉・ネギのみじん切り・すり下ろしたニンニクと生姜・豆板醤・胡麻油を熱し豚バラ肉からしっかり油が出るまで炒めます。

②次に水1カップを入れ1/2カットした豆腐を大きなまま入れたらろく助の塩・醤油・豆乳1カップを注いで5分ほど煮ます。

③豆腐が芯まで温まってきたらしめじや舞茸・ほうれん草を足して火が通ったら完成。

↓好みでラー油や花椒油を垂らしても美味。豆腐は大きなままの方が食べ応えがあって良いです。

中華モノにぴったりの痺れる辛さにハマっているこのオイル、まだまだ飽きません↓↓↓。ハマるととことんなので2本目ももはや無くなりそう。

味の素 香り立つ花椒油(100g)【味の素(AJINOMOTO)】

今回のように香味油として垂らしたり、和えるだけでなく炒めても(レシピ)香りが飛ばないのでアレコレ試してみたくなるオイル。

↓あとろく助の塩も毎日なにかしらに使っている調味料。しみじみ美味しいのよねー。

ろく助塩(白塩)150g

この朝ごはんとっても好評でした。
カロリー制限と違ってしっかり食べられる糖質制限は満腹感が得られるので”我慢している”感が低いんでしょうね。
とは言え栄養素が偏らないように、とにかく野菜の量を多めにを念頭に作っています。

昼食・夕食はカロリー制限食(食事療法)のままなので朝ごはんだけでもカロリー計算しなくて済むようになったのが私にとっては1番嬉しいことです。
基本的には糖質の多い食材に目を配っていればなんとかなるので朝の手間が格段に違います。

野菜室に残っていたピーマン1個とエリンギ1本

野菜室でピーマン1個とエリンギ1本が死にかけていました。
助けなきゃ。でも手間はかけたくないからレンジでピピピッ。

ピーマンは縦に細切り、エリンギはスライスして、耐熱容器に入れたら”ろく助の塩”をほんの少しまぶして蓋を閉めてレンジで2分加熱。
フタを外してサクッと混ぜ、胡麻を振ったら1品完成。

こんなに簡単でも立派な副菜。
2人分の1食に充分。(半分にして1人分6kcal)

 

相変わらず気に入っている塩はこれ↓。

ろく助塩(白塩)150g

味が絶対に決まるしとにかく素材が美味しく感じられる溺愛調味料。
「ろく助の塩を使ったレシピ1例↓」

足りない時のあと一品「”ゆかり”活用で簡単副菜」

小さい頃から知っている、ふりかけの代表格”ゆかり”って商標登録商品なんですね(→三島食品株式会社Web site)。
え、皆知っているもの?

そんな”ゆかり”は食事のご飯量が100gの我が家において、あっという間にご飯が進んでしまうのであまり積極的には出さないモノです。

そんな”ゆかり”を何となく見ていて、ふと思い立って茹でたキャベツと和えたらものすごく美味しい。
シソがふわっと香ってさっぱり爽やか!

あまりに気に入ってしまったので、次の日は茹でたキャベツに”おかひじき”も足してみました。

ゆかりには絶妙なバランスで塩が入っているので本当に野菜にゆかりを混ぜるだけの簡単調理(調理というか)。

茹で野菜に”ゆかり”をまぶして2分もすれば味が馴染むので本当に「時間が無いけれどあと1品欲しい」時にすごく嬉しい1品。

おかひじき“は茹でておくとサッと使えるので「常備菜の種」としても優秀野菜です。

↓[常備菜の種]関連レシピ↓

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→

ご近所スーパーで買える”ゆかり”は60g。和え物に使っていると美味しくてあっという間になくなるので↓この200gは魅力的。

【追跡メール便にて送料無料でお届け】三島食品株式会社 ゆかり しそごはん用 200g入<ふりかけ/お茶漬><紫蘇御飯用>【ドラッグピュア楽天市場店】

これ、簡単なので飲み会や泊まり客来た時にも良い1品ですね。

低糖質朝ごはん「焼きししゃも」でワンプレート

今日の糖質制限朝ご飯は「ししゃも」。

魚焼きグリルで焼いてしまえばあっという間に完成。

↓他にも色々ワンプレートにしたメニュー↓

  • ほうれん草のお浸し」=糖質0.2g
  • ひじき入りだし巻き卵」=糖質0.3g
  • チーズ=糖質0.3g
  • サラダ=糖質2.7g
  • それにししゃもを焼く脇で一緒に焼いたスナップエンドウ(オリーブオイルと塩をまぶして焼くだけ)=糖質1.0g
  • ししゃも5匹=糖質0.3g

1人分糖質合計=4.8g・カロリー合計=470kcal

流れとしてはこんな感じで↓、10分もあれば完成するので楽です。

  1. ししゃもとスナップエンドウを魚焼きグリルに入れて点火(約7分強)。
  2. ひじき入りだし巻き卵を焼く。
  3. 常備菜を出して、チーズも好きな形にカット。
  4. サラダをお皿に乗せてオリーブオイル+塩+黒胡椒を引く。
  5. ししゃもが焼き上がるのでお皿に乗せて完成。

↓チーズはもう何年もコストコのこれ。
生で食べても加熱しても冷凍しておいたものでもとにかく美味しい。ものすごく美味しい。大好き。

(クール便) カークランドシグネチャー コルビージャックチーズ 907g 1個 1161円

ちなみに”ししゃも”もコストコで購入。程よいサイズで食べやすいので近々また買いに行きたいところ。

今年も簡単メシル茶(梅ジュース)仕込み

今年も梅仕事の季節が来ました。毎年梅ジュースを仕込んでいます。

南高梅 送料無料 【本場紀州産】中熟 【3L サイズ 3kg】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します!和歌山産 みなべ 田辺 生梅 梅 大玉 大粒 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 梅干し用 半熟 紀の


今年は近所のスーパーに3Lサイズの大きな南高梅が780円/1kgで売っていたのでそれで梅ジュースを仕込みました。
詳しい作り方は昨年の記事に記載。材料は梅と蜂蜜だけの簡単レシピなのでもう何年もこの作り方。

買ってきてまず梅を洗う→ヘタを取る→凍らせるまでが1日目の仕事。
↓洗った梅をアイラップに入れて口をしっかり結んで冷凍庫へin。アイラップはこんな時も大活躍。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント10倍】【e暮らしR】


↓2日目に煮沸消毒済みの容器に蜂蜜と、同量の凍った梅を入れて仕込み終わり。
簡単。

3週間以降から美味しく飲めるので楽しみ。
↓ちなみにこの2Lの果実酒瓶は結婚の時に実家から分けてもらった大変年季の入った代物です。(今年はこのビン1本に買ってきた梅1kgと蜂蜜1kgがぴったり収まりました)

↓こういうオシャレなの欲しい気持ちもあるけれど祖母も使って母も使って私にも分けてくれた品なので壊れない限りこのまま使い続けます。

MCコンテナー3L 815【果実酒びん/梅酒ビン/保存容器/保存びん/保存ビン/梅酒/梅干し/ピクルス/らっきょう漬け/ガラス食器/石塚硝子/アデリア】

↓とは言えここのも可愛いですよね。フタのカラーがインテリアにしっくり来る。

果実酒ポット 2L 果実酒瓶 漬け上手® 東洋佐々木ガラス #

梅ジュースはソーダ割りとしても楽しみたいので今年はすでにソーダストリームのボンベを追加購入済み。
心から買って良かったアイテムのソーダストリームは夏にむけて活躍の機会が俄然増えます。

先日泊まりに来た弟夫婦にもソーダストリームのデモンストレーションしたら即効買っていて大変嬉しい。良い物は共有したいタイプです。



もうひとつ。このサイトを読んでくれている方なら使っているであろうラカントSでの梅ジュース仕込みの記事はこちら

無添加 梅シロップ(梅ジュース) 500ml 1本 静岡 水も添加物も一切くわえていないノンアルコールの飲み物です。お湯や冷水、お好みでウィスキーなどで割ってお召し上がり下さい。 静岡 土産 月ヶ瀬梅園

南高梅 送料無料 【本場紀州産】中熟 【3L サイズ 3kg】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します!和歌山産 みなべ 田辺 生梅 梅 大玉 大粒 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 梅干し用 半熟 紀の



低糖質朝ごはん「常夜鍋」

と言うことで(関連記事)朝ごはんに糖質制限を取り入れ始めたわけですが、こんな感じの物を作っていますと言う記事をぼちぼちスタート。

難しいことはせずにざっくり言って「ご飯・麺・パン・芋類」を食べない。以上。

ただしなんでも「○○だけ」過剰摂取はのちのち身体にどう影響するかやや不透明なので、たんぱく質(肉魚類)だけを過剰に摂るのではなく野菜もたくさん摂れる物をと考えて、良く作るのは「鍋」です。
たんぱく質・野菜・水分がいっぺんに取れるし温かい物なので朝から身体がぽかぽか。

今回のレシピは毎晩食べても飽きないことが名前の由来の「常夜鍋(じょうやなべ)」。

結婚前に実家で食べていた常夜鍋は「ほうれん草・豚バラ肉」のみでした。それもすごく好きですが、我が家のはもう少し腹持ちするようにたんぱく質としてお豆腐と油揚げもin。

↓この鍋で作ると2人分の朝ごはん量にぴったりです。

「プリンセスなべ(S)」 IH対応 鍋 ステンレス 新生活 一人暮らし キッチン レシピ 父の日 ギフト 蓋セット 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

[2人分材料]

  • 豚バラ肉=120g
  • ほうれん草=洗ってざく切りしたもの1袋
  • 豆腐=300g
  • 油揚げ=1枚
  • 水=材料にたいしてヒタヒタ
  • ろく助の塩=小1/2〜
  • 白だし=大1/2
  • 塩昆布=ひとつまみ(好みで)
  1. 鍋に1cm幅に切った豚バラ肉・適当にカットした豆腐・水・塩昆布を入れて点火し、アクが出てきたらアクをすくう。
  2. 短冊切りした油揚げも入れ、ろく助の塩と少量の白だしで味を整え、最後にほうれん草を入れ火が通ったら完成。
  3. 食べる時に柚子胡椒や七味唐辛子などを振ると更に美味。味が薄ければお好みでポン酢を少々。

↓我が家の柚子胡椒はこちらのもの。パッケージがなんともキュートで、柚子の風味が良くて毎日何かしらに入れています。柚子胡椒大好き。

《佐藤紅商店》柚子胡椒 吹屋の紅だるま【48g】

七味唐辛子はもちろん↓これ(関連記事)。

ほうれん草はドバッと入れても火が通るとあっという間にぺしゃんこになるので「多すぎる?」と思うほど入れてたっぷり食べます。

↓鍋の味付けのベースに使っているろく助の塩(前記事)はとにかく美味しいのひと言。味がバッチリ決まるので調味が楽。
調味料好きな母に教えたら「最近このお塩でしか味付け出来なくなっちゃって困る。なんて良い味なの」と。
教えた料理関係の物を気に入ってもらえるのすごく嬉しい。

ろく助塩(白塩)150g

冷凍アボカドと生トマトドレッシングの簡単和えるだけ冷製パスタ

毎日気温が上がってきて食欲がイマイチな上になんだか作る気力がダウン。
ブログも食事療法と糖質制限とをどう書こうか暗中模索中。

でも前回の定期検査が悪化しているので次の検査で再びヘモグロビンA1cを基準値に戻すために頑張ってもらわないと。そのためには私も食事作りでサポート。

とうことでやる気が逃亡していても合わせるだけで完成する簡単冷製パスタを冷凍保存しているアボカド生トマトドレッシングを使って作ります。前回の記事同様常備菜を使って手早く作れるので疲れている日にもオススメ。

使う常備菜は冷凍アボカド生トマトドレッシングの2点。

[作り方]

様子見しながら冷凍アボカドをレンジで解凍し(500Wで50秒〜)、生トマトドレッシングと混ぜ、塩・ブラックペッパー・オリーブオイルで和えるだけ。(↓これは生トマトドレッシングのトマトを大きめにカットしています)

↓茹で上がったパスタを冷水で締めて上記で作った具と合わせて完成。

↓夫は苦手なので入れませんが私は新玉ねぎドレッシングも混ぜます。アクセントになって美味しさ倍増。この合わせ方すごーく好きです。

↓新玉ネギドレッシングは食卓に出して好きにかける。

↓好みでこのサルサソースをかけるとピリ辛さと野菜の旨みが加わって美味しい。タコスやラタトゥイユ、タコライスにも使えるのでもう何年もストックしている1品。

メキシチョイス サルサソース(ホット) 340g

↑食卓の画像にチラッと写っているタバスコはこれ。一般的なタバスコのような酸味が少ないので酸味が苦手な我が家では必需品。美味しいですよ。餃子やシュウマイにも付けちゃう。

マリーシャープス・ハバネロソース HOT(中辛) 148ml

さーて週末ご飯のメニュー組み立てますか。

食事の時間が惜しいと言われた時のランチ

前も言いましたがウチは職場=我が家。ある日夫がリビングに来て「今日忙しいからお昼ごはん簡単につまめるものにして欲しい」と告げに。

健常者なら食べやすい食事として、ご飯メインの丼や海苔巻きで済ませられますが夫は糖尿病患者。血糖値を爆上げしてしまう「ご飯だけ」でお腹いっぱいにが出来無い。

で、考えてピーマンや筍など野菜でモリモリにしたチンジャオロースーで丼にしようと作っていた最後の最後で気づいた、炊いたご飯を100gずつ計って冷凍しているストックがゼロだと言うことに。ぎゃー!次の打ち合せ考えるとご飯炊く時間が無い。

脳みそフル回転させて考え出したのはサラダうどん。野菜モリモリにしよう。

冷蔵庫にあった常備菜からコレコレコレをチョイスしトッピング制作。
ほうれん草と茄子をそのまま合わせて1品。生トマトのドレッシングにはノンオイルツナを合わせて1品。

あとは茹でたうどんを深めの丼に入れ、きゅうりの千切り・作ってあった温泉卵・もみ海苔・鰹節などを添えて上から麺つゆを回しかけて完成。
好みで小指の爪先ほどの胡麻油を香り付けに垂らすのも間違いない美味しさです。

つまめる物では無いから嫌がるかなぁとドキドキしながら仕事部屋へ持って行った所、普通に受け取ってくれたのでほっと一安心。
「冷たい食べ物が好き」と言う夫なのでそこも良かったのかも。

↓常備菜を合わせるのに使ったボウルはこの時に使っているのと同じ2サイズ

↓ほうれん草と茄子を入れているのが16cmサイズ。

柳宗理 ボウル 16cm ステンレス 0.7L ステンレス製 ボール 日本製

↓生トマトドレッシングとツナを入れているのが1番小さい13cmサイズ。

柳宗理 ステンレスボール ボウル 13cm ( 調理器具 食器 キッチンツール 調理用ボール ステンレス食器 )