今年も簡単メシル茶(梅ジュース)仕込み

今年も梅仕事の季節が来ました。毎年梅ジュースを仕込んでいます。

南高梅 送料無料 【本場紀州産】中熟 【3L サイズ 3kg】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します!和歌山産 みなべ 田辺 生梅 梅 大玉 大粒 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 梅干し用 半熟 紀の


今年は近所のスーパーに3Lサイズの大きな南高梅が780円/1kgで売っていたのでそれで梅ジュースを仕込みました。
詳しい作り方は昨年の記事に記載。材料は梅と蜂蜜だけの簡単レシピなのでもう何年もこの作り方。

買ってきてまず梅を洗う→ヘタを取る→凍らせるまでが1日目の仕事。
↓洗った梅をアイラップに入れて口をしっかり結んで冷凍庫へin。アイラップはこんな時も大活躍。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント10倍】【e暮らしR】


↓2日目に煮沸消毒済みの容器に蜂蜜と、同量の凍った梅を入れて仕込み終わり。
簡単。

3週間以降から美味しく飲めるので楽しみ。
↓ちなみにこの2Lの果実酒瓶は結婚の時に実家から分けてもらった大変年季の入った代物です。(今年はこのビン1本に買ってきた梅1kgと蜂蜜1kgがぴったり収まりました)

↓こういうオシャレなの欲しい気持ちもあるけれど祖母も使って母も使って私にも分けてくれた品なので壊れない限りこのまま使い続けます。

MCコンテナー3L 815【果実酒びん/梅酒ビン/保存容器/保存びん/保存ビン/梅酒/梅干し/ピクルス/らっきょう漬け/ガラス食器/石塚硝子/アデリア】

↓とは言えここのも可愛いですよね。フタのカラーがインテリアにしっくり来る。

果実酒ポット 2L 果実酒瓶 漬け上手® 東洋佐々木ガラス #

梅ジュースはソーダ割りとしても楽しみたいので今年はすでにソーダストリームのボンベを追加購入済み。
心から買って良かったアイテムのソーダストリームは夏にむけて活躍の機会が俄然増えます。

先日泊まりに来た弟夫婦にもソーダストリームのデモンストレーションしたら即効買っていて大変嬉しい。良い物は共有したいタイプです。



もうひとつ。このサイトを読んでくれている方なら使っているであろうラカントSでの梅ジュース仕込みの記事はこちら

無添加 梅シロップ(梅ジュース) 500ml 1本 静岡 水も添加物も一切くわえていないノンアルコールの飲み物です。お湯や冷水、お好みでウィスキーなどで割ってお召し上がり下さい。 静岡 土産 月ヶ瀬梅園

南高梅 送料無料 【本場紀州産】中熟 【3L サイズ 3kg】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します!和歌山産 みなべ 田辺 生梅 梅 大玉 大粒 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 梅干し用 半熟 紀の



皮も捨てないで 筍のアク抜き続き

食事療法に挫折して朝食に糖質制限を入れ始めた我が家。タイトルをどうするか考えている最中に届いた筍のアク抜き記事を先にアップ中です。

さて、アク抜きが終った筍の皮をむいて調理に使いやすいサイズにカットします。

↓皮は茹でる際に切目を入れた部分から指で簡単にむけます。ペロー。

↓皮をむいた後の筍自身はこんな感じ。ちっさい!筍は半分が皮、と毎年思う瞬間。

↓今日のタイトル通り、むいた皮の根元の柔らかい所も美味しいので捨てちゃダメです。
包丁で抵抗なく切れる柔らかい部分だけ細く刻みます。

↓この柔らかい部分、450mlのガラス容器に山盛り1杯。
柔らかくて筍の風味豊かでとても美味しいのでお味噌汁・和え物・炒め物などに。
(この部分姫皮と書かれていたりするけれど正式には何と呼ぶのか?穂先を姫皮と呼ぶけれど一緒で良いのかな)

↓皮をむいたらあとは全体を煮物・お味噌汁・和え物などに使いやすいように色々な形にカット。

それぞれ入れた容器は左から時計回りに450mlのガラスの保存容器↓

パック&レンジ 450ml グリーン iwaki(イワキ)AGCテクノグラス KT3240N

ガラスの保存容器220ml↓

蓋をしたままレンジOK!イワキ 耐熱ガラス パック&レンジ プチ グリーン KT3200-G

直径13cmのステンレスボウル↓

柳宗理 ステンレスボール 13cm

直径16cmのステンレスボウル↓

柳宗理 ステンレスボール ボウル 16cm ( 調理器具 食器 キッチンツール 調理用ボール ステンレス食器 ) 【5000円以上送料無料】

↓すぐに使わない筍は水を張った保存容器に入れて1週間は保存可能です。
(とは言え美味しいのですぐ消費する我が家)
水は毎日替えましょう。

水を入れての保存に使っているのはこの3点セット↓

【楽天カード利用で最大12倍★15日限定】【生活応援セール】【送料無料】iwaki パック&レンジ 角型3点セット〈PSC-PRN3G1〉キッチン 家電 出産内祝い ギフト【60s】(bo)|ギフトセット|

ここまでが筍のアク抜きと下処理でした。手間も道具も必要ですが一気に終らせてしまえば気分爽快。あとは美味しい筍が食べられるのでがんばるのです。

記事をまとめたら筍料理も書こう。
その前にタイトル考えないと。
カロリー制限食+糖質制限な日々をなんて表そうかな。





筍のアク抜き

前回記事の後、さてこのブログの何をどう変えて行こうかなーと考えている最中に今年も届きました孟宗竹。
5月が旬の孟宗竹は掘りたての鮮度が命。まずはアク抜きだけやっておきましょうか。

毎年活力鍋(圧力鍋)を使って短時間でアク抜きしていますが今年は貰った筍が多かったので普通の鍋も動員。

活力鍋と普通の鍋の違いは「茹で時間の長さ」
活力鍋だと沸騰から3分で茹で終了。普通の鍋だと鍋の性質によりますが30分〜1時間の茹で時間かなと。

①↓まず筍の先をこのような角度で切り落とします。

②↓それから皮に切目を入れ、土がついた外側の皮を2〜3枚だけ外します。

③↓活力鍋に筍・唐辛子・糠(ぬかがなければ生米を大1〜2で代用)を入れ、筍がしっかりかぶる量の水を入れます。

↓活力鍋は鍋の全容量の2/3までしか水分含む材料は入れられないのでそこにだけ注意。

「ゼロ活力なべ(L)」(圧力鍋)(圧力鍋・圧力なべ) IH対応 鍋 ステンレス 日本製 新生活 炊飯 金属 キッチン レシピ付き 高級 結婚 出産 離乳食 父の日 ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

④↓今回アサヒ軽金属以外の鍋としてパスタ鍋を使用しました。こちらはアサヒ軽金属と同じく保温性が高い鍋です。

Zwilling ツインスペシャルズ パスタ&ベジタブルクッカー 16cm 40990-005


↓筍が浮いて来るのでガラスの保存容器を重りにしました。こちらにも唐辛子と生米大1をいれます。

⑤↓両者フタをして点火。
活力鍋は沸騰後弱火に落として3分加圧後火を消し、フタをしたまま茹で汁に8時間は漬け置きしてアクを抜きます。
パスタ鍋の方は沸騰後弱火に落として30分加熱して、同じくフタをしたまま茹で汁に8時間は漬け置きしてアクを抜きます。

↓初めてアク抜きに使ったパスタ鍋の方は、火が通ったかの確認のために火を止めてから1時間後竹串で刺してしてみました。ばっちりです。

↓8時間放置後アクが抜けたら各サイズに切って、綺麗な水に浸けておけば1週間は持ちます。

↓水は毎日替えるのがベスト。

長くなったのでアク抜きした筍の切り方は次の記事で。

使っているボウルとガラスの保存容器はいつものこれらです(ボウル関連記事)(保存容器関連記事)。

【全品10%OFFクーポン】柳宗理 【BOXなし】 ステンレスボール&パンチングストレーナー 4点セット(16.19cm) 【ギフト袋 対象】

iwaki イワキ パック&レンジ 角型3点セット 耐熱ガラス 保存容器 セット【RCP】【PSC-PRN3G1】【PSC-PRN3P1】【PS-PRN3】

あ、筍の皮も食べられる部分あるので捨てないで。





郵便局で現金とプレゼントを一緒に送る方法

現金とプレゼントって一緒に送れるんですね。

今までずっと現金は「現金書留」で、品物は「レターパックや宅配便」でと別々に送っていました。同じ人に同じ時期に送るのに。

今回、郵便局員さんに聞きながら出産祝いとベビー用品を一緒に送ったので、食には関係無いけれど備忘録として記載。(細かく追記した2021年版記事はこちら)

用意するものは以下(左から)↓

  • 宛先と宛名を書いた現金と品物を入れる外袋(箱でも何でも良し)
  • 割り印をするための印鑑(無い場合は名字を手書きでOKでした)
  • 現金
  • 同封したいプレゼント(今回はロクシタン)

↓このように紙袋や箱に現金とプレゼントを入れてガムテープなどでしっかり封をして郵便局へ。

↓郵便局での手順は以下の3ステップ↓

①郵便局で「現金とプレゼント」を一緒に送りたい旨を告げると現金の金額を聞かれます。今回は1万円なので現金書留代金が430円(だったのが2019年10月1日から435円に値上がりしました)(料金表公式サイト)。
②この金額にプラスされるのが梱包した荷物の重さとサイズで、今回は定形外料金として500円。
以上2点を足して現金書留430円+定形外500円=930円をお支払い。
③最後に梱包した荷物に割り印を捺して(郵便局員さんが捺す場所を指示してくれます。今回は印鑑を忘れたのですが名字を手書きで大丈夫でした)完了。

↓参考に今までのように現金書留と小包を別々に送った時の料金を算出してみました。

①現金書留封筒21円+現金書留430円+定形郵便物82円=533円。
②プレゼントは厚みが3cmを超えていたため「レターパックプラス」で510円。
以上から533円+510円=1,043円でした。
差額として113円お得。なんと言っても2回宛名書きしなくても良いのが楽。

因みにこの方法は日時指定が出来ないのでそこだけ注意が必要です。

 

↓今回はロクシタンのベビーアイテムを何品か贈りました。

↓ほかに出産直後で自分のための時間を取れない友人にはこのスキンケアを贈ることもあります(関連記事)。手間無しできちんと潤うスキンケアが出来るって本当に気持ちが軽くなるものです。

me UVプロテクション33 チューブ(日やけ止めクリーム)60g SPF33 PA [日本製]保湿クリーム ボディクリーム フェイスクリーム ハンドクリーム スキンケア オートミール 化粧下地 化粧品 コスメ 時短 旅行 ギフト プレゼント スチームクリーム|STEAMCREAM 公式

↓今週末の母の日には嗜好品のプレゼントも良いですよね。自分ではわざわざ買わない物はやっぱり喜んでくれます。
商品券(商品券の場合は現金書留ではなく一般書留)などを同封される方もいるのでは?そんな時に今回の方法を思い出して頂ければ。



↓軽くて薄くてなによりも気を遣わせないプレゼントは以下の物がオススメ。




私はコーヒーが飲めないので友人に飲んでもらって感想を聞いてのチョイスですが、コーヒーはこういう可愛くて美味しそうなギフトがとても多いので、友人家族にコーヒー好きが多くて良かったと思うのです。

↓他に軽いプチギフトに向いているのはハンカチ。近沢レースのハンカチは持っているとすごく幸せな気分になるひと品。

タオルハンカチ 創業120周年記念CLデザイン

↓他に軽くて薄いギフトと言えば、このブログで耳タコになりつつある、おなじみの七味唐がらし。美味しいし日保ちするし軽いし薄いしでプチギフトに最適。

《メール便選択可》やまつ辻田 極上七味 西高野街道から 袋 15g

↓思い付いた時に書き増やしているライフハック系?はこちら↓











新玉ねぎのまろやかドレッシング

2019年5月1日・無事に令和になりました。
これで昭和→平成→令和の3つ目の時代。わぁお。

さて今日も今日とて食事を作る。

新玉ねぎが出回るこの時期だけのお楽しみ、新玉ねぎのドレッシングのレシピ。
辛味が少ない新玉ねぎで作るドレッシングは日が経つにつれまろやかになってサラダにも和え物にも良く合います。

ざく切りした新玉ねぎをバーミックスのスーパーグラインダーで粗みじん切りにして調味料と混ぜるだけの簡単レシピ。

バーミックス M300 ベーシックセット【あす楽14時迄】bamix 正規店 ポイント10倍 送料無料バーミックス m300 ブレンダー ハンドミキサー フードプロセッサー 泡立て器 ハンドミキサー◇ジューサーミキサー 調理器具 ハンドミキサー

感想(78件)


↓スーパーグラインダーは玉ねぎに涙することなくみじん切りが出来るので手放せないアイテム。

【bamix輸入総発売元公式ショップ】バーミックス スーパーグラインダー  <野菜やごまやコーヒー豆を砕く/刻む>

[材料]

  • 新玉ねぎ=大1個
  • オリーブオイル=大2
  • 酢=大2〜
  • 塩=小1
  • 黒胡椒=好きなだけ

①↓新玉ねぎをザク切りしてスーパーグラインダーへ。

②↓バーミックスをセットして短めにスタートボタンを押してカット。
ボタンを長く押すと更に細かくなってペースト状になるのでお好みで。

③↓容器に入れオリーブオイル・酢・塩・黒胡椒を加えて良く混ぜたら完成。2晩ほど置くと玉ねぎの角が取れて食べやすくなります。

作って3日目くらいが味がまろやかになって美味しいです。

保存容器は琺瑯の容器。
結婚祝いで頂いたものなので12年目ですが↑このとおり真っ白のまま美しい。

【クーポン配布中】 野田琺瑯 レクタングル 深型 S サイズ シール蓋付 ノダホーロー 保存容器 ホワイトシリーズ WRF-S

令和になっても毎日の食事の仕度をがんばるのみ。琺瑯もガラス容器と同じく臭い移りが無いのでストレス無く使える保存容器です。

10連休。食べたいものを食べたのでこれから次の検診までで血糖値安定させましょう夫。

フルーツは一気に計って保存容器へ

フルーツは買ってきたら皮を剥いて一気にカットして1単位(80kcal)ごとに計量して保存容器に入れておきます。
食べる時に毎回計らなくて良いので断然楽。

↓柿は150gずつ保存容器へ。

↓パイナップルは皮と芯を除いて150gずつ。

↓さくらんぼは170gずつ。

↓ぶどうは150gずつ。

昨日のメロンは来客時に出したので4人で4等分にしましたが普段なら200gずつカットしてで保存容器へ。

保存容器はいつものパック&レンジ。
↓このサイトが1番使うサイズの4点セットを送料無料で出してる〜。
フタがグリーンのだったら絶対買ってた。

Iwaki NEWパック&レンジ 450ml(4個セット) アクアブルー KBT3240BLN食品保存容器 収納 透明 電子レンジ AGCテクノガラス 【D】

↓1番使い勝手良いのは450mlサイズで、常備菜の保存はもちろんこのようにフルーツをカットして冷蔵庫に入れておいたりに最適な大きさです。

iwaki パック&レンジ グリーン 450ml KC3240N-G【のし・ギフト不可】

【ご自宅用】はまべじフルーツ特盛セット 送料無料フルーツ 盛り合わせ ギフト(母の日・父の日・御中元・御歳暮・お彼岸・お見舞い等々 敬老の日)

銀座千疋屋 銀座フルーツ大福 4種 計8個 SK1231 個包装 送料無料 ギフト スイーツ 高級 プレゼント 洋菓子 詰め合わせ お菓子 大福 フルーツ 手土産 おしゃれ かわいい お祝い 内祝い 2021 お礼 贈答品 出産祝い 結婚祝い 贈り物 食べ物 食品 お取り寄せ お歳暮

感想(145件)

季節限定 フルーツ詰合せ (中) 色んなフルーツが楽しめます。何か入るかはお楽しみ♪【発送時期:9月上旬頃~3月中旬頃まで】



野菜が美味しいローソンのネットスーパー「ロピック」

アプリ注文した食材を最寄りのローソン店舗で受け取れるローソンのサービス「ロピック」で野菜と果物を買ってみました。

最寄りスーパーの質がイマイチなので宅配食材や外出時に他のスーパーに寄ってカバーしていますが本音は質の良い野菜を近所で買いたい。その願望を叶えられるかな?と試し購入。

結果、質の良い美味しい新鮮野菜が受け取れて満足。

[↓ポイント高い点](2019年4月18日現在)

  • 送料無料(最低注文金額税込み500円以上〜上限金額税込み5,000円)
  • 当日朝8時までの注文で最短14時〜受け取り可能(店舗による)
  • 受け取り期限は「指定日翌日の21時」

最低注文金額のハードルが低いのでとても頼みやすいし、それさえクリアすれば送料無料なのが嬉しい。

商品が到達すると専用アプリに通知が来るので、予め受け取り指定したローソンに出向きアプリ画面に表示されるバーコードを見せます。
ロピック専用のグリーンのビニール袋に入れられた商品を渡されるので支払いをして完了(支払いは現金・電子マネー・クレジットカードなど各種OK)。

↓今回は以下の3点を注文。

  • 湘南野菜セット(ほうれん草/きゅうり/ミニトマト)=500円
  • 旬の果物セット(メロン/紅甘夏)=518円
  • ほうれん草=138円

↓気づかなかったんですが1,000円以上の注文でジップロック5枚セットが頂けたらしく中に入っていました。(4/16までのサービスだったもよう)
地味に嬉しい。

↓早速届いてすぐに常夜鍋にしてほうれん草を食べてみたところ、夫が開口一番「ほうれん草美味しい」と。
へー分かるものなのねぇと思いつつ自分も食べてみましたが、葉が厚くて瑞々しくて本当に美味しい。

コンビニで買える野菜がこんなにレベル高いなんて助かる。
受け取り指定店舗はマンションエントランス出て30秒なのでそこも使ってみるきっかけでした。

後日食べたプリンスメロンも甘さが程よく瑞々しくて、ここ最近暑い日が続いていたのでぴったりでした。包丁のサイズからも分かる通り小玉ですが来客時の4人で分けて丁度良いサイズ。

因みにローソンの売り場にも野菜は少数あってこれが結構レベル高いのでキャベツ/ほうれん草/トマト/茄子はわざわざローソンに寄って買っています。

ロピック、ネットスーパーとしてアリでした。しばらく意識的に使ってみます。

野菜たっぷりブリのアラ汁

前回下処理したブリのアラを野菜ときのこたっぷりのアラ汁にしました。
下処理はこの記事

材料は冷蔵庫にあった物を適当にということで今回はこれら。

  • 下処理したブリのアラ=250g〜
  • 長ネギ=1/2本を小口切り
  • 木綿豆腐=1/2丁を手で大きめに崩す
  • 人参=4cm程を銀杏切り
  • しめじ=たっぷり
  • 洗ってザク切りしたほうれん草=山盛り(片手で鷲掴みを2つかみ分)
  • 水=ヒタヒタより1cm程多め
  • 出汁パック=1パック
  • 味噌=適宜

↓この鍋だと葉野菜以外の材料を全部入れて一気に調理出来るので手間無し簡単。しかも余熱調理でブリがしっとり煮上がります。

「プリンセスなべ(S)」 IH対応 鍋 ステンレス 新生活 一人暮らし キッチン レシピ 母の日 ギフト 蓋セット 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

ほうれん草以外の材料を鍋に全部入れてフタをし点火。沸騰後弱火に落として3分したら火を止め10分余熱調理。10分後再度火を点けてほうれん草を加えつつ味噌を溶き、ほうれん草に火が通ったら完成。

下処理済みで臭みの無いブリのアラが余熱調理のおかげでしっとり美味しい。
来客時にも作って出しましたが野菜がたっぷり摂れるしブリの身が美味しいと好評でした。

↓出汁パックはコストコのこればかり(前記事)。美味しいし楽に出汁が取れるコレ大事。

【名島屋】博多名島屋 新だし 8g×50袋(400g)【業務用】【コストコ】【costco】【コストコ通販】

ブリのアラの下処理

ものすごくたっぷり入ったブリのアラをスーパーの鮮魚コーナーにて発見。
こんなのなかなか出会えないので嬉しい。
因みに帰宅後計ったら700gありました。

早速下処理して半分は冷凍、もう半分でアラ汁作り。

↓パックから出したアラにまんべんなく塩を振って10分放置。その間鍋にたっぷりのお湯を沸かしてスタンバイ。

↓700gのブリを入れているボウルはこのボウル(関連記事)の1番大きなサイズ。
こういう作業をする時は大きめのボウルが手際よく作業が進められます。
ホント使いやすい。

柳宗理 ステンレスボウル 27cm(ボール)

↓10分経ったら沸騰したお湯をアラにたっぷりかけて臭み取り開始。
菜箸で大きくかき混ぜるとアクや血合いが浮いてくるので一旦捨てます。

↓その後、同じボウルに水を入れて指や歯ブラシで血合いやウロコを軽くこすり洗い。水の濁りがひどい時は2〜3度水を交換しながら。

↓水が透明になったらキッチンペーパーで水気をしっかり取って空気を抜きながらジップロックなどに入れて冷凍庫へ。

↓これで半分の量。たっぷり嬉しい。

↓もう半分はその日にたべるアラ汁に。アラ汁のレシピはまた後日。

2ステップで極上の目玉焼き

昔、夫が動画か何かで見つけてから我が家の目玉焼きはずっとこの焼き方。
普通の価格の卵が、黄身の味が濃い極上の卵になるんです。

手順はたったの2ステップ。

①まず黄身だけを熱したフライパンで焼き始めます。

②黄身がある程度焼けたら黄身の回りに白身を流し入れ、好きな固さになったら完成。以上。

黄身を先に焼くことで黄身の中の水分が抜け味が凝縮されるそうで、とにかく「この目玉焼き」が食べたくなる美味しさ。絶対に美味しいので1度作ってみて欲しい。この焼き方を考えた人天才。

普段はこのフライパン(関連記事)で目玉焼きを作っていますが、この日はそのフライパンを別の料理に使っていたので最近実家からお下がりされた、だし巻き卵用のフライパン使用です。
実家のキッチンはIHですが、母がうっかりIH非対応のフライパンを買ってしまい捨てるしかないと言っていたので貰いました。
私はIHが上手く使いこなせず苦手ですが70代2人暮らしには火を使わないIHが安心。

↓あ、夫は目玉焼きには塩コショウと言う人なので白身を流し入れたら上からパパッと振ります。

↓追記:2020年に買ったこのフライパンがノンオイルで使えて丈夫でとても良いので記載。オイル無しで薄焼き卵もバッチリ焼けます。

【公式】BALLARINI パヴィアフライパン26cm| バッラリーニ フライパン クックウェア 食洗器対応 軽量 長持ち コーティング 単品 キッチングッズ ブランド おしゃれ クッキング キッチンウェア 台所用品

↓[買って良かったキッチンアイテム]