好きに選んで ひかり味噌のインスタント味噌汁

今年も糖尿病と共存ブログ、よろしくお願いいたします。

ということで年末年始実家に家族が集まる時にこれがあったら役立ちそう、と思って先日コストコで買ってみたらすごく美味しかったインスタント味噌汁の話題。
今更スミマセン。

いつも使っているひかり味噌から出ていたので美味しいだろうと踏んでの購入でした。これは大当たり!(時短にオススメインスタント記事気に入ってリピ買い記事インスタント味噌汁を具だくさんにする記事)

ひかり味噌「産地のみそ汁めぐり」40食入り。

↑大袋を開けると5種類の味噌ペーストと8種類の「具」が小分け袋に入っています。とくに説明がなかったので一瞬面食らいましたが、「味噌ペースト」と「具」を好きに組み合わせて食べてね、という商品なのね。

↓こちらがそれぞれ8個つづり×5種類の味噌ペースト。
三州豆みそ・信州みそ・加賀みそ・九州麦みそ・仙台みそ。

↓こちらが「味噌汁の具」。
あげなす・5種の野菜・わかめ・油あげ・とうふ・ほうれん草・のり・長ねぎの8種類。

↓私はまずこれらを全部切り離しました。

↓味噌ペーストの方は切り離したあとフードバッグに入れます。

↓因みに小袋自体にはお湯の量の説明が一切無いので大袋の「↓ここ」を取っておかないと何ccのお湯で溶くか分からなくなります。
(と思っていたら「具材」の方に湯量が記載されているのを数ヶ月後に発見←6月追記)

↓なので大袋に「味噌ペースト」と「具」を戻し、食べる時に好きに組み合わせて取り出すようにしました。

早速あげなす×信州みその組み合わせで食べてみましたが、うん!良い味。

↓大袋の後ろに細々原材料や栄養など記載されていますが、味噌ペーストと具を合わせて、多くても46kcal(5種の野菜×加賀みそ)。1番少なくて32kcal(のり×三州豆みそか仙台みそ)でした。上出来。

食事出来上がるタイミングで「はいはい好きなの組み合わせて〜」と大袋を渡してお椀に入れてもらい160ccのお湯を注げば楽しくあっという間にお味噌汁完成。

こういうのも悪くないです。

↓と、ネットを見ていたらギフトにぴったりの箱入りタイプ(60食)発見。これそのままお歳暮でもイイワー。私なら大喜びするワー。

【送料無料】ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり60食アソート・即席みそ汁・味噌汁・インスタント・簡単・便利・即席・手軽・自宅用・大容量

↓コストコで買ったのはこちらの40食入りでした。

<1袋>ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり40食アソート・即席みそ汁・味噌汁・インスタント・簡単・便利・即席・手軽・自宅用・大容量]《お弁当、仕送り、ひとり暮らしにもおすすめ》


↓コストコで買っているひかり味噌はこれです。

ひかり味噌 無添加 円熟こうじみそ1.2kg 有機大豆・国産米・無添加・信州米みそ・味噌・みそ・大容量

↓この出汁と↑この味噌があればとにかく美味しいお味噌汁が出来る我が家のお味噌汁セット。

無塩 だしてんねん 化学調味料無添加 8g×24袋入 | 食塩無添加 食塩不使用 無塩調味料 無塩食品 減塩中の方 塩分オフ 塩分カット 和風 無添加 だし 出汁 ダシ だしパック シマヤ 調味料 万能調味料 便利 おすすめ ギフト プレゼント お歳暮 お歳暮ギフト

コストコで発見!カロリー計算不必要のパイナップル

フルーツは必ずカロリー計算して食べられる量に分けてから夫に出しています。

毎回食品交換表(関連記事)で対象の果物を探しながら、尚且つ皮をむいた重さ・皮を含んだ重さ・芯を取った重さ・芯を含んだ重さも考慮しながら食べるってほんっっっっっっとーに面倒くさい。

↓そんな中、コストコの野菜コーナーで夫がこんなパイナップルを見つけました。皮もむかれカットされ済みのパイナップル。

↓1袋にスティック状にカットされたパイナップルが2本入っています。

↓1袋食べた後なので4袋しか写っていませんが全部で5袋入りの698円でした。

↓これ、1袋2本入りで150gなんです。

↓食品交換表を見るとパイナップルは皮も芯も抜いた重さが150gで1単位=80kcal。
フルーツは1度に食べるのは1単位と決めているのでこのパイナップルは計算せずに袋を夫に渡すだけで済むんです。

これ、食品交換表を使ってカロリー計算している人になら解ってもらえると思いますが、手間が省けてものすごく嬉しい!
この挫折した時から(関連記事)糖質制限食を取り入れつつも食事療法は継続しているのでこの食品交換表が無いと食事が成り立たないんですが食品を計らなくて済むならこんな嬉しいことは無い!

↓現在はもう7版が出ている食品交換表。

糖尿病食事療法のための食品交換表/日本糖尿病学会【1000円以上送料無料】

夫はフルーツ好きです。なので少ない頻度でフルーツも食べてもらっていましたが本当に計るのが面倒だったので、なんて素敵な商品を売っているんだコストコありがとう!のひと言。

それにスティック状なので袋の上から持ちやすいらしく、片手でパソコン触りながら食べられると言って夫も大喜び。
忙しい時は片手で出来る食事が夫に喜ばれます(関連記事)。

あ、フルーツに関してはこんな工夫もしています(関連記事)。

【ご自宅用】はまべじフルーツ特盛セット 送料無料フルーツ 盛り合わせ ギフト(母の日・父の日・御中元・御歳暮・お彼岸・お見舞い等々 敬老の日)

銀座千疋屋 銀座フルーツ大福 4種 計8個 SK1231 個包装 送料無料 ギフト スイーツ 高級 プレゼント 洋菓子 詰め合わせ お菓子 大福 フルーツ 手土産 おしゃれ かわいい お祝い 内祝い 2021 お礼 贈答品 出産祝い 結婚祝い 贈り物 食べ物 食品 お取り寄せ お歳暮

感想(145件)

季節限定 フルーツ詰合せ (中) 色んなフルーツが楽しめます。何か入るかはお楽しみ♪【発送時期:9月上旬頃~3月中旬頃まで】



保存処理した柿のその後と切れ味抜群の果物用ナイフ

先日保存処理した柿、2週間以上経った今日もカリカリのまま美味しく保てていました。カリカリとした固い柿好きには本当に嬉しい保存処理。

初日に貼った濡れキッチンペーパーはジップロックに入れたおかげもあって初日以降濡らす必要なく湿気をキープしているので最初に手間をかけるだけで済みました。ペーパーの衛生面が気になる人は毎日取り換えれば宜しいかと。

↑柿を乗せているボードはIKEAで4年ほど前に買った物。果物やチーズを切るのにぴったりサイズ。

IKEA イケア APTITLIG まな板 竹 40233427

↓このようにケーキをカットしてそのままテーブルでサーブするのにも使いやすいしスッキリ乾くし軽いし、と重宝しています。

↓そうそう、果物やチーズのカット用にミニナイフ買いました。
買ってすぐに刃を研いで切れ味抜群にしてから使用開始。

【メール便 送料無料】『オピネル ステンレススチールナイフ No.6』~アウトドア・ナイフ~[ オピネル OPINEL ナイフ 刃物 アウトドア ステンレス ]

アウトドア用の折りたたみナイフなので、刃と柄の中央にある金具を回すことで、刃をロックしたりロック解除して収納したり出来ます。

↓折りたたむ時はロックを解除して刃を柄のスリット内に収納。

↓使う時は刃が動かないように金具を回してロック。

↓このサイトがロックを分かりやすく解説してありました。
使ってみて分かりましたが私が買ったNO.6より、↓こちらのやや大きめのNO.8が果物カットするのには丁度良いかなと言う印象。
NO.6は卓上でチーズをカットするのに丁度良いサイズと言う感じ。

【あす楽】[全品送料無料] オピネル Opinel アウトドアナイフ No.8 ステンレススチール 8.5cm 折りたたみナイフ 123080 N°08 inox キャンプ 魚釣り 登山

↓クリスマスシーズンなのでプレゼント用に名入れタイプも良いなと色々なサイトを眺めています。

名入れ可!Opinel/オピネル ステンレススチールナイフ No.8 123080【代引き以外送料無料】

このナイフ研ぐと分かりますがとにかくスッパスッパ切れて気持ち良いです。
プチトマトも吸い付くように切れるのでぜひ最初はトマトを切って欲しい!



大嘗宮(だいじょうきゅう)一般公開

昨日、閉門15時の20分前に皇居は坂下門に到着し、懸念していた持ち物検査場を待ち時間0分で通過。
かなりの人出はあるけれど警察官の方達の手際が良いのでぱっぱと進むし閉門間近だったのも良かったのかも。

そこから延々と坂道やらなにやら歩いて、出口のひとつであった平川門を出たのは40分後と言う、なかなかハードな皇居内ウォーキングでしたがこの目で見て来ました一般公開された「大嘗宮」。

で、すっごい今更だけれど気づいた!昨日こそ単眼鏡必要だったのよーーーー!
前回は
忘れずに持って出たのに。ばかー。昨日こそ大嘗宮の色々を細かく見れただろうに。

ケンコー ギャラリーEYE 6X16 リミテッド GALLERYEYE6X16LTD [16mm]

気を取り直して本題↓。

↓皆スマホで撮影しながら急ぎ足で皇居内を歩き目指すは皇居中ほどの東御苑に建てられた大嘗宮。
突然、都内にこんな空間が広がっているのかと言うほど開けた場所が出てきたと思ったら大嘗宮が見えて来ました。

止まることなく進んで下さいと警備の人達がうながすけれどスマホで自撮りする人が多いので混雑。

↓歩きながら適当に手を伸ばしてシャッター切っておけば撮れるだろうと片手で撮影しました。こういう時スマホ優秀。

↓あとは目で見て、それで充分。

閉門間近とは言えまだまだ後ろから人が来るのでさっさと出口へ向かいます。
↓途中和んだのが「宮内庁」と描かれた軽トラ。

↓出口の平川門には、持ち物検査場が坂下門にあるのでここからは入れませんよの注意書き。

杖をついている方もかなり見受けられましたが道中ベンチなどは無し。
ただ救護室・迷子センターのようなテントが3カ所ほどと仮設トイレも数カ所ありました。

 

大嘗祭は皇位の継承があったときは必ず行う収穫儀礼に根ざした儀式で、その中心儀式を行うのが今回皇居の東御苑に建てられた大嘗宮。

大嘗宮は11月14日15日に天皇陛下が儀式を行われた悠紀殿(ゆきでん)主基殿(すきでん)を中心に大小合わせて30余りの建物で構成され、今回は9億5700万円で清水建設が受注。
「重要な伝統的皇位継承儀式」として公費を充てた大嘗宮は11月21日から12月8日の18日間の一般見学終了後に解体するけれど資材は可能な限り再利用する方針だそう。
大嘗祭で使われたお米なども今回は地中に埋めずに活用する方向だそうなので時代に合わせた柔軟対応ですね。

絶対に見たかったので大変貴重な物を拝見できた昨日、有意義な日曜日でした。

 

柿の保存方法 完全版

今年も何カ所かから頂きました、この時期の代表フルーツ柿。

頂いた柿をザッと数えてもトータルで80個はくだらないでしょう。
糖尿病患者の夫は果糖に気を付けなければいけないので毎年8割はお取引き先様に貰って頂きます。

↓柿はヘタが乾くと追熟するらしいので、まずは届いたその日のうちにヘタを濡れたキッチンペーパーで覆って追熟を止めます。こうすることで10日以上〜固い柿のまま保てます。
(柔らかいのが好きならこの手間は不要。夫も私も固い柿の方が好き)

キッチンペーパーは、濡れても破れにくく、こういう時に惜しみなく使えるコストコのペーパータオル。↓このように少量販売してくれるショップがあるのだから良い時代だワ。

カークランド KS ペーパータオル (キッチンペーパー) 3個セット(3ロール) 各160シート キッチン アイテム 雑貨 輸入 コストコ

我が家は最初から大容量で買っていてもうずっとリピート。けば立たないし、しなやかで丈夫だから洗って繰り返し使えるのが経済的。その日使ったキッチンペーパーは1日の最後にテーブルやキッチンをサッと拭いてから捨てています。

キッチンペーパー 12ロール KIRKLAND カークランド ペーパータオル キッチン ペーパー 160シート

↓さて、そのキッチンペーパーを、ヘタが完全に覆えるサイズに切って水に浸した物を軽く絞ってから2〜3枚重ねてヘタにかぶせます。

↓その後ジップロック(関連記事)やIKEAのフードバッグ(関連記事)やアイラップ(関連記事)に入れて封をしてから野菜室へ。差し上げる時も保存バッグのまま差し上げれば良いのでラクチン。

↑これで追熟防止完了。このキッチンペーパーが乾いてきたら再度濡らすだけで10日以上固さをキープできます。

ヘタを覆った柿をそのまま野菜室に入れても良いですがキッチンペーパーの湿度をキープするために今年は最初から保存袋に入れて野菜室に仕舞うようにしました。

アイラップUF ポリ袋(60枚入)【pickUP99】【more99】

↓柿は以外と厚みがあるのでIKEAのフードバッグならこのくらいの、やや大きめサイズの方が柿を入れるのにベストかなと。

【IKEA Original】ISTAD プラスチック袋 アソートサイズ アソートカラー 50ピース


↓ウチでストックしているジップロックサイズだと柿がギリッギリ3個入りました。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

 

天皇陛下即位披露パレード

2019年11月10日15時、天皇陛下が皇居からお住まいの赤坂御所までの約4・6キロを約30分かけてオープンカーで進みながら即位を披露するパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」に行ってみました。
行って、お祝いの気持ちいっぱいで集まった人々の「後頭部」撮ってきました。

むーりー。
天皇陛下も皇后様もトヨタ自動車のハイブリッドセダンをオープンカーに改造した「センチュリー」もチラリとも見られるわけがないこの人人人。
むーりー。

良いの分かっていたの、と酸っぱい葡萄発動させて結局ウォーキングしてきました。11月入って外食率80%超えている夫なので少しでも歩きたい。

↓でもホラこんな表示もなかなか見られないから行ってみて良かった。近隣は警察官だらけで、当たり前だけれどピリピリしたムード充満。

そんな皇居周辺は辺り一面、お祝いの気持ちで集まっている人ばかりと言う幸せ空間だったのが良かったのです。
馬鹿騒ぎする人も居ず、我先にと写真を撮ろうとする人も居ず、ただただパレードが来るのを固唾をのんで待つ人達だけと言う感じ。

抜けるような青空も暑過ぎず寒すぎずな気温もパレードに最適でした。

↓あ、実は少しでも拡大して拝見できたらと単眼鏡持って行っていたんです。これすごく小さくて持ちやすいし6倍の大きさで見えると言う優れもの。

ケンコー ギャラリーEYE 6X16 リミテッド GALLERYEYE6X16LTD [16mm]

↓4倍のと2つ持っています。

ケンコー ギャラリーEYE 4X12 リミテッド GALLERYEYE4X12LTD [12mm]

結局この日は出番は無かったわけなんですが今年に入ってからだとエリック・クラプトンやシンディ・ローパーのコンサートで活躍したし、人出のある美術展でもすごく役立ちます。
カラーもフォルムも美しいので気にいっています。

食卓の彩り野菜に食用菊

実家からのふるさと便に、この時期が盛りの食用菊が入っていました。
小さな頃から秋の食卓にのぼる食用菊は基本的に酢の物として出て来るので酢が苦手な私はこの食用菊もあまり得意では無いんですが送ってくれた季節の物はありがたく口に入れることにしています。

秋田県産他 食用菊(黄)100g入り

友人達に聞くと、天ぷらにする・おひたしにする・ポン酢で和えるなど酢の物以外にも色々工夫して食べていてちょっと楽しそう。

食用菊は下処理をして冷凍しておくと色も食感も長もちするので一気に下処理しましょう。

①↓ガクから花びらだけを指でむしりサッと洗うために水に放します。ガクはえぐみがあるので食べられません。

②↓酢を大2程入れたたっぷりの熱湯で花びらを20秒ほど茹でたらザルに空け、流水ですぐに冷まします。

③↓これで下処理完了。水をしっかり絞ってすぐに食べる物は保存容器へ。残りは冷凍庫へ。

↓酢醤油やカラシ醤油和えにしたり。

↓もずくと合わせてポン酢で和えても。

↓今回はナムル風に和えてみました。酢の物とひと味変わって美味しい。
ほんのり苦味がある柔らかい花びらは食べにくさは無いので和え物以外にもお吸い物やサラダにもなるし食卓に彩りを添えられるので案外万能カラー野菜です。

冷凍すると色が綺麗なままなので秋から冬にかけて食卓にちょこちょこ使って楽しみます。

今回の食用菊のように彩り野菜を手軽に添えられるように冷凍したり下茹でしてストックしています。

0.01g単位で計測できるスケール

小数第2位まで計ることが出来るスケールを探していました。
調味料を計るのはもちろん、わたし紅茶好きなので茶葉を0.1gではなく0.01gで計れるとより正確で良いなぁと、0.1g表示のスケールを使いながら地味にストレス感じていました。

が、探してみて分かりましたが0.01gから計れるスケールって意外と少ないんですね。3〜4種類程で、しかもものすごく高いかものすごく安いかと言う中間が無い感じ。

↓そんな中選んだこちらは0.01g〜最大500g計量可能のデジタルスケール。
正直1,000円もしない価格にやや不安はあったんですが、結果大満足でした。

測り 図り 秤 計り 量り500gまで 0.01g単位 デジタルスケール 電子天秤 はかり 精密な計量器 風袋引き機能

茶葉や調味料を計るだけなので最大が500gで充分。

↓風袋で計る際に入れ物の重さに気を付けないと簡単に500g超えるのでそこだけ注意。わたしは軽めの小皿を茶葉用皿にして計っています。

↓今まで3.0gだったのが、3.00g表示される気持ち良さ!

↓朝の家事がいち段落したらお茶を入れつつMacの前に座る、そんなルーティンに大活躍してくれています。




↓0.01g計量のスケールが威力を発揮する使い道↓

  • 茶葉の計量
  • 調味料の計量
  • 炊き上がったご飯の小分け計量
  • 手紙の計量
  • 猫など小型ペットのご飯の計量

↑こうやってみると細かく計りたいものって結構ありますね(わたしだけ?)。

↓[2020年11月追記]
私が買ったものより天板の大きいタイプを見つけました。
こちらだとマグカップなどより大きめのボウルで計ったり、ご飯を計りたい時など便利です。

ポイント10倍 キッチンスケール デジタルスケール クッキングスケール 【1年保証】【圧倒的な高評価レビュー4.31点!】 はかり デジタル キッチン 0.1g 0.01g 料理 おしゃれ 電子はかり 500g 3kg まで対応 電子計り 郵便物 トレイ付き 丸正 電子スケール TOKAI

感想(1400件)

さぁ今週もスタート。
先週は帰省から戻って以降ちゃんとウォーキング出来た週だったと思います。
基本的には夕食を18時に摂り、その後仕事がいち段落した夫から声がかかる20時半過ぎにウォーキングに出て1時間半ほど歩く感じ。
食べた直後から歩くが理想的なので、どうしても高カロリーになる外食時はなるべくそうしています。とにかく歩いて血糖値を下げる。

低糖質朝ごはん「納豆オムレツ」

今回の4日ほどの帰省は、同県ではあるけれどそれぞれ自分の実家で過ごしたので夫の食事は一切知りませんし聞きません。
自分で責任持ってねと言うだけ。
ま、間違いなく高カロリー食であるのは疑いようが無いです。

来月定期検診なので、それまでに今の高血糖状態をどれだけ落ち着かせることが出来るかが東京に戻ってからのミッション。
何度か書いていますが糖尿病の夫はインシュリンも経口薬も無し。食事と運動のみで治療中です。

さて、帰省から戻ったのでこれ以上血糖値を爆上げしないために昨年から始めた(関連記事)糖質制限食を朝ごはんに持ってきて頑張りましょうか。

[納豆オムレツ2人分]→(1人分)糖質合計=5.95g・カロリー合計=395kcal
帰省中、実家でも作ったら父母大絶賛でした。

  • 納豆=2パック(糖質5.4g・200kcal)
  • 卵=3個(糖質0.6g・228kcal)
  • 長ネギ=50g小口切り(糖質2.9g・17kcal)
  • エリンギ=みじんぎり50g(糖質1.3g・10kcal)
  • とけるチーズ=80g(糖質1.2g・272kcal)
  • トリュフ塩=ひとつまみ(糖質0g・0kcal)
  • 醤油=小1(糖質0.5g・3kcal)
  • ガーリックオイル=大1/2(糖質0g・60kcal)

①ガーリックオイル以外の材料を混ぜます。

②フライパンにガーリックオイルを熱して香りが立ってきたら弱火に落とし、①を流し込み、フタをしてじっくり焼きます。

③ヘラで端をめくってみて焼き色が付いていたら半分に折り、再度フタをして蒸し焼きすること2分。

④上下をひっくり返して最後にもう1度フタをして3分ほど加熱したら火を止めて食卓の用意が整うまで放置し完成(余熱調理)。

面倒なので大きく焼いて、食べる時に半分にカットして銘々によそっていますが、もちろん1個ずつ焼いても。あぁ美味しい。

↓塩は普通の塩でも何でも良いですが、加熱と卵とに抜群に相性の良いトリュフ塩がとても美味しいオムレツにしてくれます(トリュフ塩関連記事)。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材

トリュフ塩は黒と白どちらも使ってみましたがどちらもトリュフの香りが芳醇で差がわからない。どちらも加熱料理に使うとものすごく美味しい。なのでその時の気分で買っています。

あ、チーズは先日切り方を書いた(関連記事)コストコの塊チーズ。生で食べても加熱してもコクがあってものすごく美味しい。夜用の低糖質おやつにも最適。

【冷蔵】■コストコ■カークランドシグネチャー コルビージャックチーズ 907g(907581)★goodmall_costco★【ラッキーシール対応】

Continue reading “低糖質朝ごはん「納豆オムレツ」”

増税前の買いもの(ネタ)

増税前の買い物しました。このブログで頻繁に出てきて、もはや無意識でストックしている気があるアイラップ(私の溺愛ぶりはこちらです)。

日々のキッチン仕事に切らすことは絶対に阻止したいアイラップ。
茹でるにもレンジにも冷凍にも保存にも使えるアイラップは我が家の万能選手。

昨日まで帰省していたのですが母と買い物中に「増税前にアイラップ買わなきゃ!!」と盛り上がり2人で10箱購入し分けっこ。

タイトルに「ネタ」とは書きましたが、キッチンをテリトリーとする私には大事なアイテム。↓アイラップの使い方はこのサイトが分かりやすかったです。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でれるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント20倍】【e暮らしR】

↓価格はこのサイトが善良的かな。

岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm (60枚) ポリ袋


さーて今日は何食べましょう。
帰省で食事が色々狂ったので普段以上に食事も厳しく運動もしっかりしないといけない血糖値になっているはず。