ドハマりしたご飯のお供「おいしい焼き塩さばほぐしました」7個め購入

乾燥豆にもハマっていますが、美味し過ぎてストックを切らさないように買い続けている「おいしい焼き塩さばほぐしました」にも変わらずハマっています。

\10/30(金)10時~クーポン使用で30%OFF!3,493円に!/カネタ 焼き塩さば 120g×15本セット フレーク ご飯 ふりかけ 朝食 瓶 全国送料無料●焼き塩さば(120g×15本)●k-07

感想(14件)

たぶん5個目?かな6個買ったかも。
(とまで下書して先日出かけたスーパーで更に1個購入したので7個目)
ストックとして常に2個はあると安心なのもありますが、スーパーで売りきりで終わりになってしまうと悲しいので「この商品はコンスタントに売れる」アピールしておかないと。

ただの鮭フレークならぬ”さばフレーク”と言ってしまえばそうなんですが、素材そのものが美味しいので鯖+オリーブオイル+塩だけのシンプル材料なのに本っ当に良い味。

ご飯に乗せて更に海苔で巻いたりしちゃったらそれだけで幸せご飯。

先日、実家に荷物を送る時に「おいしい焼き塩さばほぐしました」も入れたんですが、味にうるさい母が「これ美味しいこと!」と大絶賛。父はこういうご飯のお供が大好きなので言わずもがな。

↓ご飯のお供以外に、千切りキャベツに塩昆布とこのフレークを混ぜれば副菜にもなるし、卵焼きに混ぜたりサラダに振りかけたりと使い方は色々。

↓相変わらずの自粛生活で毎日のご飯に悩みますがこれ1瓶あるとちょっと嬉しい食卓になります。モツ煮込みなど具だくさんのお味噌汁とこれとご飯があれば立派なン朝ごはん。

(3本セット)カネタおいしい焼き塩さばほぐしました120g×3本セット


↓結局こんなに美味しいのなら最初からネットでまとめ買いしておいた方が楽だったかも、と7本も買ってから思い至るのはあるあるです。

(15本セット)カネタおいしい焼き塩さばほぐしました120g×15本セット1ケースセット

コストコで購入「ひかり味噌インスタント味噌汁50食」

先週末行ったコストコで買って40食から50食に増えていたことに気がついた「ひかり味噌」のインスタント味噌汁

↓増えていたのは具材の「海藻」と「オクラ」各5個ずつで、計10個の具材が増えての50食でした。

↓このインスタントは「好きな具材」と「好きな味噌ペースト」を組み合わせるタイプなので今回は新しく増えた海藻とオクラに三州豆みそと信州みそを組み合わせてみました。

↓オクラはまんまオクラ。海藻は何だろうこれ?
具材と味噌ペーストをお椀に入れて160ccのお湯を注いでひとかき混ぜしたらインスタント味噌汁完成。

↓あー分かった!海藻はひじき!ひじきと、下に沈んでいますがわかめがたっぷり。
オクラはしっかり粘りもあって、まんまオクラ。オクラすごい。美味しい。

↓分かった所で、具材と味噌ペーストを全部カット線で切り離してそれぞれジップロックに入れて保存しておけば食べる時にいちいち切り離さなくて良いのでスムーズ。

↓味噌ペーストはぎりぎりジップロック1袋に収まりました。パンパン。

↓新型コロナが出始めてからこの外袋は捨てているんですが、中の小袋に何ccのお湯で溶くか記載が無いので外袋を捨てる前に「つくり方」を切り取って一緒に保管しておいた方が良いです。
(と思っていたら「具材」の方に湯量が記載されているのを数ヶ月後に発見←6月追記)

↓このお味噌汁ほんっと大好き。ギフト用があるので一人暮らしスタートする学生さんにプレゼントしても喜んでくれそう。

ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 1箱(60食)

↓こちらは野菜と海藻たっぷりのシリーズで、こちらにもオクラが入っています。具だくさんなのが嬉しい。

<新商品> 大地と海の野菜を食べる3種のおみそ汁30食<1箱>送料無料 あげなすと6種の野菜みそ汁 ブロッコリーと4種の野菜みそ汁 オクラと5種の海藻みそ汁 全3種インスタント 即席みそ汁 朝食 お弁当・ランチ 夜食 仕送りに ひかり味噌 メーカー公式


↓ちなみにひかり味噌で1番始めに買ったのはこのお味噌。成城石井で見かけてこれは絶対に美味しいと直感が働いたのでした。

ひかり味噌 無添加味噌 国産 750g

↓今はこれと同じタイプをコストコで買っています。こちらはコストコの大容量入りと違って小分けに8個入りなので小まめに使い切れてこれから暑くなる季節には良いですね。

無添加 円熟こうじみそ375g【1箱・8個入】有機大豆・国産米・天日塩使用/ひかり味噌

爆弾低気圧にスリムウォークメディカルリンパショート

今日から明日丸1日にかけて爆弾低気圧がゆっくりと来るようです。
ということで既に唯一爆弾低気圧の不調を軽減する効果のあった着圧ソックスを履いて1日をスタートしています。

着圧ソックスが爆弾低気圧の頭痛・眉間の痛さ重さ・歯痛などを軽減してくれるとわかってから色々買い足して現在5足になりました。

↓中でも、一番着圧が高くて気に入ったのがスリムウォークメディカルリンパショート。巻き爪の私には助かるつま先オープントゥタイプなので指先に解放感があって履いていて楽です。3足買って履き回し中。

★クーポン配布中★【ゆうパケット配送対象】スリムウォーク メディカルリンパ ショートブラック S~Mサイズ[医療機器]オープントウタイプ(スリムウォーク リンパ 着圧ソックス 着圧靴下 足 脚 むくみ解消グッズ ソックス)(ポスト投函 追跡ありメール便)

↓夜、運動に出る時はこちらのソックスタイプに履き替えるか、今履いているオープントゥタイプにショートソックスを重ね履きして外出しています。

【最大35倍】【2020ss新作】【ゆうパケット選択可】FALKE(ファルケ)コットンカバーソックス“STEP INVISIBLE” 47567-yn

不要不急の外出を控えてとは言われても夫の糖尿病を悪化させないためには食後の運動は不可欠。
私もよほど体調が悪い時でも無い限り毎日ロードバイクに乗るかウォーキングで一緒に運動しています(脱水症状とかメニエール氏病とか生理痛とか)。

とにかくこの着圧ソックスのおかげで爆弾低気圧に対してはかなり対処出来るようになったのが嬉しいなんてもんじゃないのです。
鎮痛剤が効かなくてひたすら痛みに耐えていた爆弾低気圧の日々よさらば!




 

実用的で美味しい母の日ギフト番外編

先週末もウイルスが付いたかもマスクを隔離するためのアイラップとスペアマスクを持って行ってきましたコストコへ。

土曜日は、思った以上に道路が空いていて9:30にコストコ到着したのに駐車場からは既に買い物帰りの車がぞろぞろ。
10時開店のコストコは土曜日は何時に開いたの?コストコは朝に並んでいる人の状況によって開店を早めると言うのは本当なのね。

そんな感じなので、朝だけど人結構いるなぁと言う店内を足早に回り、20分後には買い物終らせて駐車場に戻りました。

↓車に戻ったら乗る前に、手指を消毒用エタノールで除菌してから店内に着けていったマスクを外してアイラップへ隔離

帰宅の際にはスペアマスクをしてマンションへ。

ところで今回買ったひかり味噌のインスタント味噌汁の数、しれっと10個多くなってない?40食が50食になってる。

前回画像と今日の1枚目の画像を見比べると一目瞭然。10個分何が変わったのか調べておきます。楽しみ。

↑↓このインスタント味噌汁は美味し過ぎて気に入って3度目リピートの「ひかり味噌インスタント味噌汁」。

ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 1パック(40食)

↓こちらの商品が母の日仕様になった同じひかり味噌のインスタント味噌汁アソート60食。
お味噌汁だけでも考えなくて良いって最高なので私が母なら嬉しいしメッセージも付けられるし言うこと無し。
この商品、10日の母の日には間に合わないんですが、私は今年あえて5/10当日は外して送ろうと思っています。自粛のためのネットショッピング増加で配達の人達が大変なようなので母の日も混みあわないように送るのを数日遅らせることにしました。(5月11日売りきれ)

【通常受付終了】遅れてごめんね 母の日ギフト2020 送料無料 産地のみそ汁めぐり60食※出荷日:5/11(月)~5/15(金)【選べる包装紙、のし付】アソート 即席みそ汁 味噌汁 インスタント Mothersday 簡単 便利 手軽 贈り物 季節の贈り物ひかり味噌 メーカー公式

↓母の日過ぎからはこちらのセットが出来てきました。一人暮らしのお子さんもこれあると食事何とかなりそう。

【ギフト用・送料無料】ひかり味噌 大地と海の野菜を食べる3種のおみそ汁30食<1箱><選べる包装・のし>インスタント味噌汁 即席みそ汁 穀物 玄米 一人暮らし 仕送り 新生活 御歳暮 御年賀 新生活 内祝 御礼 出産祝 結婚祝 プレゼント 法事用


父の日母の日ギフト候補Vol.から今年の決定ギフトまで書いてきましたが「日保ちがして常温で置けて実用的で美味しいのが良いな」ギフトとしてインスタントお味噌汁アソートありだと思います。


インスタントですが具だくさんにして飲んでいるので満足度も高いしなんと言っても味が良い。疲れて出汁取るの面倒だなーと言う時などに最適なんです。
とは言え私は出汁も美味しいパックなので手間では無いんですが。出汁パックは美味しいの見つけるともう戻れませんね。

余談ですがアイラップ、都内ではビバホームとイオンと松屋銀座で見かけたことがありますが休業や営業時間の短縮、それに外出自粛などを考えると今はネット購入が良い選択可なと。

ビオデルマ 拭き取り化粧水を1本使い切るのに5ヶ月

昨年12月にコストコで買ってほぼ毎日使っていた、拭きとり洗顔化粧水の「ビオデルマ  サンシビオ  エイチツーオー D」1本使い終りました。



朝の洗顔代わりに、コットンに浸したこの化粧水で肌をクルクル拭きとるだけでメイク落とし+洗顔+うるおいケア完了するアイテム。

メイク落としでもありますが私は朝の洗顔だけに使用で、12月14日から使い始めて5月7日の朝に1本使い終ったので5ヶ月もったことになります。
コットンがヒタヒタになるほどたっぷり使って5ヶ月。
コストコで2本セットを3,400円ほどで購入(1本あたり1,700円強)なのでコスパ良過ぎ。

コットンによる肌荒れ無し、毛穴の皮脂詰まり無しで、敏感肌でもトラブル無しです。

ぎっくり腰の時も大変お世話になったビオデルマ、朝起きる時にすでに暑くなってきたこの5月にうるおい残しつつすっきり拭きとれるので気持ち良いです。

↓私が使っているのは500ml入りですが、100mlボトルのスターターキットは試しに使ってみるのに丁度良い量。数量限定と言う言葉に弱い私なのでうっかりポチりそう。

ビオデルマ BIODERMA クレンジングウォーター【数量限定】ビオデルマ スターターキット /サンシビオ エイチツーオー D 100mL サンシビオ ダーマローション D 100mL イドラビオ セラム (サンプル)5mL プレゼント ギフト

↓ミニサイズのサンプルセットなら旅行や帰省にも持って行けるので持っていたいアイテム。送料無料なのも嬉しい。

ビオデルマ BIODERMA お試しセット クレンジング水&化粧水&美容液のサンプルセット サンシビオ エイチツーオー D 10mL/サンシビオ ダーマローション D 10mL/イドラビオ セラム 5mL(各3個入り)オリジナルポーチ入り クリスマス プレゼント ギフト

↓大容量でコストコに行ってまで買わなく良いと言う人は断然これですね。コストコ価格とほぼ変わりません。

300円OFFクーポン配布中!【セット】 ビオデルマ BIODERMA サンシビオ H2O エイチツーオー D 500mL 2本セット

感想(129件)

因みに股関節に障害があって前かがみ姿勢がとれない母にもこのビオデルマ  サンシビオ  エイチツーオー Dを教えたら「もっと早く知りたかった!夜の洗顔はお風呂に入った時にするから良いけれど、朝の洗顔は前かがみ姿勢が辛かったからこれは楽ね。嬉しい」と大喜びでした。
と書いていて気づいた。帰省中は母のを借りよう。←ひどい娘。

↓あ、ビオデルマを浸しているコットンは無印良品のです。
毛羽立たないし、肌触りもやわらかいし安いし、これ1袋買うと5ヶ月はもつので洗顔化粧水を1本使い終るのと同じくらいに無くなって丁度良し。

【無印良品 公式】はがして使えるコットン 162枚入・約85×60mm





クリーンカンティーンにポカリスエットを入れて家の中での脱水症状を防ぐ

熱中症みたいな症状が出てから丸2日間微妙にだるいままでした。
朝から晩まで身体の中に熱がこもっていて冷や汗みたいな汗が出たり引っ込んだり。

アラフォーゆえに更年期の可能性も排除はしていませんが、この症状は身に覚えがある。こういう季節の変わり目は身体が外気温に順応するまで数日を要するので今年もうまく順応するのを待つしかないんでしょうね。

ということで再び脱水症状を起こさないようにと注文してくれたポカリスエットのパウダーが届いたので意識的に飲んでいます。

【3167】☆7【送料無料】ポカリスエット パウダー(粉末)【1L用 5袋入×5箱】※北海道・東北・信越・沖縄・離島は追加送料あり※さっと水に溶けてスポーツ時の水分とイオンのすみやかな補給に。

感想(81件)

↓1袋を1Lの水に溶かして気がついた時に飲む。

↓私はホットドリンクも冷たいドリンクも入れられるステンレス製ウォーターボトルのクリーンカンティーンに入れています。
大きい方に約500ml作れるのでパウダーを半分入れて口まで水を注いで完成。
(↓写真は5年前に前のマンションで撮ったもの)

クリーンカンティーンの公式サイトに「酸味のある飲料を入れた場合にも高品質のステンレスに腐食や損傷などは生じません」と謳っているのでポカリスエットなどのスポーツドリンクも大丈夫。

↓我が家のは相当前に買ったので今はモデルチェンジしていますが、同種はこちら。473mlは片手で持てるし、ハンドルで携行も出来る仕様なので家の中でも外出にも持ち運びしやすいのが気に入っています。

送料無料 クリーンカンティーン Klean Kanteen インスレート TKワイド 16oz 473ml ボトル 保温 保冷 水筒 アウトドア キャンプ 得割10【あす楽対応】

↓やや小振りサイズの方には熱々の紅茶を入れてほっと一息。

【11%OFFセール】Klean Kanteen クリーン カンティーン ステンレスボトル インスレート TKWide 12oz 355ml マグボトル タンブラー 水筒 ウォーターボトル ボトル メンズ レディース ブランド 真空二層構造 保温 保冷 カフェキャップ キャップ付き 広口 19322067

紅茶好きなので脱水症状を起こした5/2も朝からルイボスティーと紅茶で水分を取ってはいましたが、脱水症状を防ぐにはポカリスエットにあるような糖分とナトリウム分が必要でした。分かっていたのにこの急激な暑さに油断しました。

あ、ポカリスエットは糖分と塩分を含む清涼飲料水で約25kcal/100mlなので糖尿病の夫は基本的には飲みません。
過去にこういう飲料を飲んだのは恐らく1度かかったことのあるインフルエンザの時ぐらいだったと思います。

と言うことでようやく3日目の昨夜から復活しましたが油断大敵。今日もポカリスエット飲んでこの暑さに身体が慣れるのを待ちます。

一気食い防止「うどんはカットして食べにくくする」

うどんやソウメン、ラーメンなどの麺類は半分にカットして食べにくくします。
理由はずっと以前に書いた「一気食い防止」のため。あっという間に飲み込むのを防げます。

↓昨日は頂き物の倉敷のうどんを茹でる前に半分にカット。

↓お昼ごはんは上記のうどんで冷たいざるうどんにしました。
冷たい食べ物が頭に浮かぶ気温になってきたんだなー。

他に、

お昼ごはん総カロリー580kcal

 

↓乾麺は茹でるたびに折るのは面倒なので先に折ってストックしておきます。
大好きな”鬼ひも川うどん”などもこの通り先にバキッと折ってストック。

↓鬼ひも川うどんがそろそろストック切れしそうなので再注文。

鬼ひも川ご自宅セット 10人前(つゆ別売り、2人前×5袋)【ゆで上がり幅:約5センチ】【ご自宅用】【送料込み】

感想(6件)

↓鬼ひも川をまずは試したいなら送料無料のこちらがオススメ

花山うどん鬼ひも川(おにひもかわ)◆お試しセット4人前◆【ご自宅用】【お試しセット】【メール便発送・ゆうパケット発送】【送料込み1,000円】【全国送料無料】

感想(61件)

↓これからの季節に更に美味しい冷たいうどんを野菜たっぷりで食べるメニューはこちら↓

 

新型コロナの影響「在宅になって増えた仕事トップ3」

24時間2人で在宅になって、何か私の手間や仕事が増えただろうか?と考えた所この3つが浮かびました。

①毎日6〜7回必要になったトイレ掃除
②手作りマスクのメンテナンス
③黒豆茶作り

先に言うと①以外はたいした手間では無いです。

↓①[24時間2人で在宅になって断トツで増えたトイレ清掃]↓

毎晩寝る前に掃除するので間に合っていたトイレ清掃がかなり頻繁に必要になりました。
大人も子供も男性も女性もトイレ後は、次に使う人のために1度振り返って自分の使用後をよく見ましょう!本当に。

私は防虫・消臭・除菌効果のあるハッカ油スプレーでトイレ清掃をしています。
ハッカスプレーの作り方は色々ありますが、私は単純に水道水90〜100ccにハッカ油60滴入れた液を作ってトイレの壁・便器・床・タンク等にスプレーして拭き上げ清掃する方法。
ハッカの香りが爽やかでものすごく癒してくれます(水と油のみなので使う時にしゃかしゃかと5〜6回振って混ぜてから使用)。

↓最近買ったこちらの天然ハッカ油、すごく良い香りでお手頃。トイレの中がほのかに爽やかに香ります。PEかPET素材のトリガースプレー容器に入れて使うと楽ちん。

【健栄製薬】 【ケンエー】ハッカ油 P 20mlハッカ油P



↓トリガータイプのスプレー容器、私は100mlのを使っていますが家族が多い場合は200ml容器で作っておいた方がたっぷり使えて楽です。

蓄圧式トリガースプレー 200ml PE ストレートボトル [ ボトル:半透明 / トリガー:半透明(蓄圧式) ]

↓北海道のハッカを使っているこちらのハッカ油は良く雑貨屋さんなどでも見かける人気表品。こちらもほんとうに良い香り。北海道に旅行すると必ず何かしら買ってしまう魅力があります。

北見ハッカ セット ハッカ油10ml ハッカ油スプレー ・ 詰め替え 20mlロート付き 【 虫除け 携帯用 爽やか ハッカ はっか ハッカ油 スプレー】

感想(95件)


掃除の度に良い香り〜と癒されはしますが、自分のトイレ後は自分で面倒見ましょう家族の皆さん。

 

さて次の↓②[手作りマスクの毎日のお手入れ]↓

手作りマスクは使うたびに中性洗剤で30分以上の漬け置き→手洗いして、乾いたらアイロンがけ。
ノロウイルスには90度近い熱での消毒が確認されているので新型コロナもあやかりたい!?的にマスクにもアイロンがけしています。当て布などせずに直でジューッとウイルス殺すイメージで。

↓使っている途中でマスクのゴムがきつかったりゆるかったりしたら都度入れ替えもします。ゴムはマスク用は手に入らないので普通のゴム。これでも全然痛くなく問題無し。

↓そして③[寝る前の黒豆茶作り]↓

黒豆茶は2日にいっぺんだったのを毎日2L沸かすようになりました。水分はしっかり摂って欲しいのでガンガン飲んでもらえるように毎日寝る前に沸かしてそのまま朝まで放置して次の日の朝、容器に入れています。

ヤマタケ 春夏秋冬 黒豆茶 16包 10個(1ケース) 宅配80サイズ

24時間2人で在宅になって増えた手間として考えたら、トイレ掃除以外は苦にならないです。
お互い気持ち良くスムーズに暮らせるようにお互い気を遣いましょう。
同居家族にも「オレ(私)の方が大変になった!」的な言い分もあるかもしれませんが水回りの使い方はどうか自分の使い方を振り返って見て下さい。

あ、①で書いたハッカ油スプレーはトイレ後の臭い消しにも最適なので1個携帯しておくと外出先でも使えて便利です。スプレーボトルが小さくてポケットに入れられるサイズなのも良いです。

【クーポン利用で10%OFF】北見ハッカ ハッカ油スプレー 10ml|ハッカ油 はっか ハッカオイル ハッカスプレー 薄荷 アウトドア ミント ミントオイル ミントスプレー アロマ リラックスアロマ スプレー アロマスプレー フレグランスオイル フレグランス ハッカ 北見 はっか油

健栄製薬 ハッカ油P 10mLスプレー




2020年母の日ギフトは自粛のお供のスイーツで決定

↓母の日父の日ギフト候補を、過去に贈ったものの中からピックアップして記事にしました(ギフト候補Vol.)。

さて、今年は!?と言うことで我が家が贈る母の日ギフトは”可愛いお菓子で癒されて欲しいな”と、アンリ・シャルパンティエの洋菓子セットに決定。

20代の頃に弟が実家へのお土産で持ってきたことで初めて知ったこちらのお菓子はひとくちサイズのプチ菓子が色々あって、選ぶのが楽しいしとても美味しいので何かと買う機会も多いです。

アンリシャルパンティエはデパ地下に入っているので買いやすいのが嬉しい老舗洋菓子店。とは言え今、都内の百貨店は営業/休業が情報錯綜中なのでネットで注文です。宅配業の方達ありがとうございます。

↓この苺づくしは送料無料なのが嬉しいギフト仕様。
(↓画像クリックで詳細)


↓でも、ピンクのサテン地リボンや丸いボックスがたまらなく可愛い母の日ギフトパッケージのこちらが絶対に喜ばれそう。
(↓画像クリックで詳細)

↓アンリシャルパンティエの公式サイトには他にもギフトに適した可愛くて間違いなく美味しいお菓子が揃っているので、眺めるのもワクワクします。
とは言え既に「売り切れ」の文字がチラホラ出ているので迷っている暇は無いので決めないと。


 

↓また、アンリシャルパンティエと同グループの「C3(シーキューブ」もアンリシャルパンティエ同様パッケージがとにかく可愛い。

↓このボックスの上品さとかもう大好き。大好物。
(↓画像クリックで詳細)

↓でもこのまま外出自粛が続きそうな気配もあるのでこのくらいの量があっても毎日のお茶時間に食べてもらえそう。
(↓画像クリックで詳細)


↓シーキューブもぼちぼち売り切れ商品出ているのでとりあえずチェックだけはしていた方が安心。こういう時だからこそ母の日父の日ギフトはちゃんと贈りたいなーと。最終的には上記の4つの中から決めよ。




↓あ、お茶時間のお供にというなら前に書いたこのインスタントコーヒーを一緒にするものアリ。

常備菜の種 築地の豆屋さんの「マーブル 4種ミックス豆」が美味し過ぎた

2月に友人が送ってくれた乾燥豆がとても美味しかったんです。
付属のレシピ通りに1晩水に浸けて茹でただけなんですが、採れたての豆をサッと茹でたようなサクサク感と味の濃さ。

えー!?豆ってこんなに美味しいの!?と、そこからドハマりして、サラダ感覚で食べたり、白だしに漬けたり、ろく助の塩を振って食べたりとあっという間に消費。

もっと乾燥豆食べたくてネットで購入した築地の豆屋さんの「鶴の子大豆、茶豆、秘伝豆、赤大豆」4種のミックス豆がドンピシャでした。旨!!

↓私は余裕で消費出来るので1番たっぷり900gをドーンと購入。

【ゆうパケット 送料無料】マーブル 4種ミックス豆 900g(鶴の子大豆、茶豆、秘伝豆、赤大豆)レシピ付き!

乾燥豆の戻し方は実に簡単。

↓①まずは前日夜(21時頃)に乾燥豆を、豆の4倍ほどの量の水に浸けておきます。
私は1回に約150〜200gの豆を戻して2〜3日で食べています。
茹でた豆は冷凍出来るのでここはお好みで。

↓②翌朝(8時)、このように豆が2倍ほどにふっくら戻っています。まだ皮にシワが残っているようならもう1時間ほど水に浸けておきます。

↓③漬けていた豆の水を切り、新しいたっぷりの水と豆を鍋に入れ点火。
沸騰したら15分タイマーをかけ、弱火に落として出て来るアクを小まめに取ります。(15分は茹で上がりがサクサクとしてサラダ感覚で食べている食感。美味)

↓このアクをしっかりとると茹で上がりに雑味がなくて美味しい。

↓④このくらいアクを取りつつ15分経ったら豆をザルに空け、水をひと回しかけてさっと洗ったら完成。乾燥豆がほっくほくに茹で上がりました。

ますは熱々のうちにそのままひとくち食べてみて。乾燥豆ってこんなに美味しいんだと眉間がパッと開くから。ついつい手が伸びる美味しさなんです。

↓上の小さいガラス容器入りが、茹で上がった熱々の豆にろく助の塩を少量振っただけ。
↓下は白だしとろく助の塩と水で「飲んで丁度良い」濃さの出汁に漬けたもの。

どちらも甲乙つけ難い美味しさ。もちろん何にも漬けないそのままの豆もサラダのトッピングなどにぜひ。

↓まずはお試しで少量からと言う場合は1/3の300gから買えます。

【ゆうパケット 送料無料】マーブル 4種ミックス豆 300g(鶴の子大豆、茶豆、秘伝豆、赤大豆)レシピ付き!

↓が!300gなんてあっという間に食べきってしまえるくらい美味しいので、せめて500gは買っても後悔しません。

【ゆうパケット 送料無料】マーブル 4種ミックス豆 500g(鶴の子大豆、茶豆、秘伝豆、赤大豆)レシピ付き!

↓こういう、素材の味を更に引き出したい時もろく助の塩は良い仕事してくれます。じんわり美味しい塩味が付くんです。

ろく助塩(白塩)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)


↓調理時間短縮や副菜作りにアレンジが効く「常備菜の種」シリーズはこちらも。

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→
  • 洗うだけ切るだけ→
  • マッシュポテト→
  • これだけはやっておくと後で楽→
  • みじん切りエリンギの冷凍→
  • 万能長ねぎソース→
  • 彩り要員グリーン→