ソーダストリームで毎日炭酸水ざんまい

我が家では6〜7年前から使っているソーダストリーム活躍の時期が来ました。
1年中炭酸水を飲んでいるとは言えやはり暑くなるこの時期の稼働率はすさまじいのです。
昨日書いた梅ジュース(メシル茶)も炭酸水で割るの大好き。


ソーダストリームは何種類かタイプがあって、我が家のは一番お手頃価格なスタンダードタイプ。ボトルを自分で取り付け口に回してセットし、炭酸もぐいっと自分の指で押し続けながら入れる仕様。
↓はっきり言えばやや手間。ボトルをセットするまでややもたつきます。

対してこちらなどは、ボトルをレバーでワンタッチ装着出来て、ボタンを押すだけで炭酸が入って行く楽ちん仕様で尚且つ余計な機能などは排除されたタイプ。
店頭で見せてもらいましたがほんっとうに楽だしこの機能でこの価格ならアリ。

仕様と価格の釣り合いで考えたら↑こっち↑。ボトルが上手くハマらないことも無く不器用さんでもお子さんでも簡単に炭酸水が作れますもん。
でもどうしても買った方のデザインがシンプルで好きだったんです。
購入してから6〜7年経っていますが綺麗なまま使えているので壊れるまで使ってみようかと。

ガスシリンダーも取扱店がかなり増えたので交換しやすいし、もしくは佐川急便さんが引き取り交換を受けてくれるので状況に合せて使い分けています。

……そういえば考えたことなかったけれどポカリスエットのパウダーを炭酸水で溶いても美味しそう。運動時の補給に炭酸水は飲みにくいかもしれないけれど家の中での水分補給になら炭酸アリだなぁ。

ポカリスエットパウダー 1L用(74g*5袋入*5コセット)【ポカリスエット】

2020年6月4日再アップ:出来上がり!思い切って実験「ラカントS 100%で漬ける梅ジュース」

梅の季節なので以前書いた「ラカントSを使った梅ジュース(メシル茶)」の記事を再アップ。
結果としてラカントSでは上手く出来ず失敗しているので「私は失敗したくないわー」と言う方に読んで欲しい記事になりました。
↓因みにシロップタイプのラカントS液状で漬ければ成功するとは思うのですが、私はラカントS液状の薄甘さが苦手。でもデザート系やジャム系など冷す物には液状が最適なんですよね。悩ましい。

サラヤ ラカントS シロップ P280g×3 – セット 甘味料 ラカント シロップ 3本セット カロリーゼロ 糖類ゼロ ゼロカロリー ノンカロリー ノンシュガー 砂糖不使用 脂質ゼロ 調味料 エリスリトール 液体 低糖質 糖質制限 糖類0


↓と言うことで、ここからが2018年に書いた過去記事↓

2018年6月に仕込んだ、ラカントS 100%で漬けた梅ジュースが漬け上がりました。
ラカントS 100%で漬けるなんて贅沢極まりない季節の手仕事。

ラカントS 顆粒 800g サラヤ カロリーゼロ 糖類ゼロ 業務用【メール便ポスト投函】【全国送料無料】

感想(66件)


コレ失敗したら悲しい。ラカントSがもったいない。と何年も見てみないふりをしてきたのですが今年思いきってチャレンジした結果がとうとう出ました。

とは言え7月半ばを過ぎても↓瓶底にラカントSが溶けずに残ってしまっていたので、考えた末に湯煎にかけ全部溶かしきると言うひと手間が必要でした。

↓鍋に適量の水とラカントS梅ジュースを入れてぐつぐつ。

↓あ、加熱したら中の空気が膨張してフタが飛ぶかもと思い至りすぐにフタを外して引き続きぐつぐつ。

↓20分ほど煮るとラカントSがしっかり溶けきったので良しとしました。

↓次の日に見てもラカントSが再結晶化していなかったのでこれで完成とします。

炭酸水で割って、いざ。

すごーくスッキリした甘さ。
大人の梅ジュースと言う感じ。と言っても酸っぱいというのでも無いのです。
私はもう10年近くラカントSを使っているので飲めますが氷砂糖や蜂蜜で漬けた物と飲み比べると甘さに差があるのでとまどうかもしれません。

ラカントSはどこか黒糖のようなコクを感じることがありますがこの梅ジュースも喉を通る時にほのかに黒糖のような風味が鼻を抜けます。

氷砂糖や蜂蜜で漬けた物とは違い、血糖値に影響しないラカントSで漬けているのでその点で考えれば安心して飲めますね。

 

そういえば、蜂蜜で漬けた梅ジュースよりも断然色が濃いです。

↓こちらが蜂蜜で漬けた物
上のラカントSで漬けたものと比べると色の差がはっきりします。

100%ラカントSを使った梅ジュースと言うか梅シロップの実験はこれで完了。
結果としてちゃんと完成したのでラカントSは無駄にならずに済みましたし、挑戦にはワクワクしました。
気持ち良く夏を迎えられます。

 

↓ここから2018/7/29追記↓

と言う記事をアップした4日後瓶を見たら再結晶化していました。
あーらー。

我が家は夏は24時間エアコンにしているので確かに暑くは無いのですが28度設定なので寒過ぎることは無いのです。
ラカントSは低温で結晶化しやすい特徴があります、が、この程度の室温でも再結晶化してしまうとは。

再度湯煎にかけたらまた液状に戻りましたが、飲む際に毎回湯煎にかけないといけないと言うのは(またはレンジで加熱する)なかなかに悩ましい所。

こうなるとやはりラカントSと蜂蜜を半々で作ると言うのが現実的かな。

現在はこのレシピで毎年メシル茶(梅ジュース)を作っています

↓そして、どうせ使うのでラカントSは大量購入。

サラヤ ラカント ラカントS 顆粒 1kg【通販限定】カロリーゼロの自然派甘味料ラカントS サラヤ公式ショップ お試しで3980円以上送料無料中

[ラカントSを使った料理一覧はこちら]

無添加 梅シロップ(梅ジュース) 500ml 1本 静岡 水も添加物も一切くわえていないノンアルコールの飲み物です。お湯や冷水、お好みでウィスキーなどで割ってお召し上がり下さい。 静岡 土産 月ヶ瀬梅園

南高梅 送料無料 【本場紀州産】中熟 【3L サイズ 3kg】産地の市場で厳選したブランド梅を、その日のうちに丁寧に手詰めし発送致します!和歌山産 みなべ 田辺 生梅 梅 大玉 大粒 予約梅酒用 梅シロップ用 梅ジュース用 梅干し用 半熟 紀の



夫婦で取りあい 仕事をしながら身体のコリを取ってくれる高周波治療器コリコラン

新型コロナによる外出自粛でマッサージに行けなくなり、どうにも身体のコリがとれなくて夫が購入した高周波治療器のコリコラン。

夫が使っていない時に私もこっそり使っていたんですが何これすごく良い!
ただ着けておくだけで身体のコリが解消する不思議なアイテム。

ポイントは「知らぬ間にコリをほぐしてくれる」と言う所。
ピリピリ通電した感じもグイグイツボを押される感じも一切無いのに1時間ほどして、ふと「あれ、首を回したり、指で肩を押したりしてないな」と気がつくんです。

パナソニック 高周波治療器(コリコラン)4個入 EW-CRA518-K ブラック

高周波治療器の特徴は高周波が筋肉の深い部分まで作用して血管を拡張させて血行を促進することで痛みやコリを緩和します。コリコランはピリピリ等一切なく仕事中なども全く気にならずに装着出来ます。

 

そして複数の付け方が出来るので自分の生活スタイルに合せやすいのもすごく良い。

①↓[装着リングを使用して服に付ける]↓

付属のシリコンを使って洋服に留めて肌へ働きかける方法なのでテープ類を肌に貼れない人も安心。
(↓公式サイトから画像お借りしました)

②↓[装着テープで直接肌に付ける]↓

「肌に優しいテープ」と「粘着力強めテープ」があるので自分に合った方をコリコラン本体に着けて肌へ直接ペタリ。私も「肌に優しいテープ」テープで半日貼ってみましたが痒みは起きていません。
(↓公式サイトから画像お借りしました)

パナソニック 装着テープ(高周波治療器コリコラン用) EW-9R01

パナソニック Panasonic 高周波治療器コリコラン用装着テープ(粘着力強めタイプ) EW-9R02


③↓[コリコラン用 腰アタッチメントで装着する]↓

ゴム製の専用ベルトが別売りであったので夫が購入しました。腰中心に4個使いたい時などに使います。
(↓公式サイトから画像お借りしました)

高周波治療器 コリコラン用 腰アタッチメント EW-9R10(1コ入)

 

↓コリコラン自体のサイズはコートのボタン大で、大き過ぎず小さ過ぎずなサイズ感なので肩につけても腰につけても邪魔になりません。
(↓公式サイトから画像お借りしました)

↓3時間充電するだけで長時間使用出来るので長時間の外出時も着けて行ける優秀さ。充電方法はAC電源と電池式と2通りあるのでシーンに合った方法が選べます。
(↓公式サイトから画像お借りしました)

 

↓注意点は2つ↓

  1. お店の入口に設置されている盗難防止ゲートに反応する可能性があります。
  2. うっかり落とすと悲しいので外での激しい運動時に装着するのはあまりオススメしません(夫が、買った初日にロードバイク時に腰に着けて行ったら帰宅後1個無かった。アレー?)。

なので主に家で使っていますが、ほんっとに「いつの間にかコリを取ってくれる」所がすごく良い。
なんでこんなに小さなものを体に装着するだけでで肩のコリが良くなるの?と夫婦で秘かに盛り上がっています。


父の日・母の日ギフト「2020年父の日最終候補」

5月に母の日ギフトを贈り終え、来たる6月21日は父の日。
今まで贈ったことのある母の日父の日ギフト候補は記事にして来ました。
(ギフト候補Vol.)

↓で、まだ何か贈っていたぞと考えて思い出したのが作務衣。
何年か前の実家の父への父の日ギフトでした。

ウチの父、本人の前では言えませんがかなり小柄で手足が極端に短くてお腹が出ていて、と言う体型なので洋服が本当に難しい。そんな時に母と電話で話をしていて閃いたのが作務衣。

手首と足首にゴム入りなのである程度長さ調整出来る所が着やすいのだそう。
とくに、徐々に暑くなる今のこの時期から良く着てくれているそうです(母談)。

 

↓対して、義父は大のお酒好きなので今年も日本酒やビールかなーと。

 

↓義父はこういう華やかな日本酒が嫌いじゃないタイプ。おつまみもセットだと尚喜んでくれそう。

↓あ、でも精米歩合40%のこちらの方がギフトには良いかな、なんて見るのも楽しい。(せいまいぶあい40%=お米を60%も削って作ったお酒と言う意味で、米の中心に近い部分を使うほど雑味の無い日本酒になります。高級)

↓で、結局何にしようか迷ったら絶対に喜ばれるもつ鍋セットが間違いなし。
母の日・父の日合わせて5回以上贈っている「黄金屋(こがねや)さんのもつ鍋」はモツ系がダメな母が「これは美味しくて良い味だからとっても嬉しい」といつも喜んでくれるもつ鍋セット。

たっぷりのモツもスープもちゃんぽん麺も揃っているので、あとは他に入れたい具材を準備してただ煮るだけ。
スープは味噌や塩など色々選べますが「しょうゆ風味」がオススメです。

黄金屋特製「超メガ盛りもつ鍋セット」厳選国産牛もつ600g(5~6人前)送料無料 もつ鍋 スープ もつなべ お取り寄せグルメ ホルモン鍋 お鍋セット 牛モツ 博多 牛もつ鍋 博多モツ鍋 テレビ ご飯のお供 肉 高級 食品ロスを減らそう コロナに負けるな

感想(548件)

↓送料無料のお試しセットもあれば。

送料無料黄金屋特製もつ鍋お試しセット(2人前 / 国産牛もつ200g)100%国産牛もつのみ使用 | もつ鍋 モツ鍋 もつなべ ホルモン鍋 博多 福岡 2019 冬ギフト お歳暮 お取り寄せ キャッシュレス 還元

感想(336件)

↓おひとり様セットもあるので贈る前に自分で試食してからが出来るのも助かる。

黄金屋厳選国産牛もつ鍋セット(1人前)厳選国産牛もつ使用 1人もつ鍋 おひとりさま 1人鍋 ひとり鍋 一人 モツ鍋 もつなべ お取り寄せ ホルモン鍋 お鍋セット 博多もつ鍋スープ グルメ

あとは一人暮らしの方だったら1人分用に小分けされたもつ鍋セットが5セット入っているタイプだとすごく使いやすいかと。

送料無料 黄金屋特製もつ鍋1人前×5セット(5人前 / 国産牛もつ100g×5pc合計500g)厳選国産牛もつ使用 1人もつ鍋 おひとりさま 1人鍋 ひとり鍋 一人 モツ鍋 もつなべ お取り寄せ ホルモン鍋 お鍋セット グルメ

黄金屋さんのセットは買う方の家族構成などよく考えられているなぁと毎回感心します。
もつ鍋を食べた後のスープで食べる「〆のちゃんぽん麺」が旨みを吸って、もんのすごく美味しいのでぜひ食べてみて欲しいもつ鍋です。

黄金屋さんは都内に何店舗かあるので食べに行きたい所ですが、免疫力が低くなると言われている糖尿病の夫との外食はまだ控えたいのでお取り寄せで応援しようかと。

 

新型コロナに負けるな「手間をかけないお風呂掃除」

ぎっくり腰の時に最高に役立ってくれた浴槽掃除スプレー「バスタブクレンジング」、がっつり在宅ワークになった今ものすごく役立っています。

新型コロナ対策として外出自粛に伴うテレワークが進み、毎日夫と2人24時間自宅にこもるようになっても夫婦間の仕事の役割に一切変化は無いのでこの2ヶ月余り生活はスムーズです。

ただ、複数の家事の手間がやや増加傾向。

気温が上がって来て毎日の洗濯物量が増えたり、2ヶ月以上続く1日3食の家ご飯、家の中で常に2人が動くので埃が溜まりやすかったり。
でもあくまでも「家の仕事」は私のテリトリーなので夫の手助け無用。

夫はお金。私は夫の食事管理と家。そうやってキッパリ棲み分けて13年目です。

と言うことで増えた負担は自分で工夫したり道具を導入して出来る所は手を抜く。

掃除は、2018年6月からルンバを導入してくれているので、夕食後の運動に出るタイミングで起動。(集合住宅でも18時台なら動かして良い時間)

↓ルンバの最新機種はこちら。欲しかった自動ゴミ収集機能があるお利口さん。

iRobot ロボット掃除機 ルンバi7 チャコール I755060 [I755060]【RNH】

で、冒頭に戻りますがお風呂は週に1度程「あー今日は疲れているなぁ」と言う時にこのバスタブクレンジングでシューーーーッと終らせています。

先日見つけた大容量パック、迷わずカートに入れました。これだけ役立つのだから大容量パック大歓迎。

ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス 詰替 大型サイズ(800ml)【w9j】【ルック】

……今、写真を見て気がついたけれど詰替え用の中身、間違って買ってきてるー。
↓銀イオン入りだからこっちの詰替え用を買ったようです。

ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス 本体(500ml)【w9j】【r4y】【ルック】

それにバスタブクレンジングでの清掃は、体調不良時に夫にお風呂掃除をお願いしやすいです。
お風呂の栓を抜いて水が抜けたらスプレーして1分待ってから流して、だと「ちょっとやってみたくなる」ので忙しい人にもOKもらいやすいな、と。

と言うことで今日もプシューッとやってサクッと終らせますか。

大股早歩きで本当に痩せるんだ、を痛感した話

外出自粛や在宅ワークで通勤が無くなったために体重増加の一途を辿っている人、少なくないですよね。友人達も口を揃えて「太り過ぎて外出自粛明け人に会いたくない」と言っています。

なので今日は歩き方を変えるだけで痩せると言う話。

「大股早歩きが痩せる」とは昔から聞いてはいました。
これの逆「小股ゆっくり歩き」で下半身に肉が付いてボトムス3本のウエストが締まらなくなった私の経験から言って「大股早歩きが痩せる」は本当でした。

声を大にして「大股早歩きで歩くと痩せる」と先に書いておきます。

と言うのも私、元々「大股早歩き」だったんですが事情があって4年前からその歩き方を禁止され「小股ゆっくり歩き」を命ぜられました。
そうした所この4年で下腹から太ももにかけて肉がたるんたるん。
体重が増えたと言うより下半身に肉がもっちり付いた感じ。

大ショック。
食事は夫に合せて糖尿病用の食事療法食だし毎日ウォーキングはしているしと考えると下半身に肉が付いた原因に思いあたるのは歩き方が「小股ゆっくり歩き」になったこと。
その時に「今まで大股早歩きだったから太りにくかったんだ」と合点が行った訳です。
と言うことで痩せる歩き方は、いつもの1歩より気持ち10cm向こう側に足を着地させるイメージでサクサクと早く歩く。これだけ。
これだけでなんの苦労も努力も無く肉が引き締まっていたのか、と。

↓で、ここから先はそのたるんだ肉が2週間で引き締まった話↓

そんな感じで大股早歩きを封印され下半身に肉が付いた私は、この下半身の肉は諦めていたんですが先日、別のことで2週間で解決しました。

先日の記事でも書いていますが我が家は夫婦でロードバイクに乗って10年目です。
が、ここ2年ほどは食後のウォーキングにだけ注力してロードバイクはたまにしか乗っていませんでした。
先月から一念発起、毎日夕食後ノンストップ70分間ロードバイクで外を走るようになって2週間で入らなかったボトムス全部履けるようになりました。

ロードバイクってお腹/背中の筋肉で上半身を支えて乗るのでそれが下腹の肉を引き締めるのに効果的だったようです。

大股早歩きを封印された代わりにロードバイクで体型を戻した感じ。
何気なくボトムスに足を通してみてびっくり。ボタンが閉まったー!!
フットフィットのおかげで足取り軽く毎日ロードバイクを続けられているのも嬉しい発見だったし。

と言うことで、おこもり生活や外出自粛生活で体重増加や体型変化しちゃった人、ロードバイクまでいかずとも大股早歩きに変えるだけで絶対に肉は引き締まります。体重落ちます。



そしていよいよ暑くなってきたので運動の際は水分携帯忘れずに。
私もウォーキングでもロードバイクでもクリーンカンティーンに入れたポカリスエットを携帯しています。

クリーンカンティーンは液漏れ防止機能のあるキャップだったり携帯用のハンドルが付いていたりで持ち運びに最適です。私のはずいぶん昔のモデルですが頑丈なので壊れる気配無し。ステンレスで清潔に保てるのも気に入っている点です。

【クリーンカンティーン Klean Kanteen】ステンレス 保温保冷 ループキャップ ワイドインスレートボトル 水筒 インスレート TKWide 16oz(473ml)・19322069-3662001【メンズ】【レディース】【1F-W】【◎】


クリーンカンティーンに入れているポカリスエットのパウダーは昔からありますが、場所を取らずに収納出来て良いですね。今さらながら良さを再認識。

【3167】☆7【送料無料】ポカリスエット パウダー(粉末)【1L用 5袋入×5箱】※北海道・東北・信越・沖縄・離島は追加送料あり※さっと水に溶けてスポーツ時の水分とイオンのすみやかな補給に。

感想(81件)

今日あたり東京も緊急事態宣言解除になりそうですね。だからといって新型コロナの治療薬や治療法が確立された訳では無いので、引き続き人の少ない歩道をマスクをして歩きましょう。
もちろん大股早歩きで。

ちりめん山椒用の山椒の実を3ステップで下ごしらえ

京都旅行して以来ドハマりしている「ちりめん山椒」作り。


そのための「山椒の実」をこの時期大量に買って下茹でして冷凍保存しています。
これでチリメンジャコさえ買えばいつでもちりめん山椒を作ることが出来る!

ちりめん山椒作りは、山椒の実を3ステップで下茹でをして、チリメンジャコを買ったらちりめん山椒レシピへ、の流れ。

新型コロナ以来スーパーは夜中の人のいない時間帯に行っているので品揃え的に諦めていた山椒の実を近所のスーパーで発見。本気で嬉しい!

↓早速全部茹でてアク抜きして、チリメンジャコを買う時まで冷凍しておきます。

下処理の方法は簡単な3ステップ。
①↓山椒の実を、塩を小さじ1/2程入れた熱湯で5〜7分茹でる(目安は実が指で潰れるくらい)。

②↓茹で上がったらザルに開けてからたっぷりの水に放ち、実に付いている茎を取る(小さい枝はそのままで食べられるので大丈夫)。
③途中2〜3回水を替えながら4〜6時間ほど水に浸して辛味(アク)を程よく抜く。

↓この、実(み)に付いている茎を取るのがほんっとうに時間がかかりますがこれが終れば美味しいちりめん山椒作りへのステップは終ったようなもの。

以上が終ったら水気をしっかり拭いて保存パックに入れて冷凍するだけ。
あとはチリメンジャコを買ってくればいつでもちりめん山椒が作れます。

なんですが毎年チリメンジャコを大量に買っているお店が今年は新型コロナのため休業中。さてチリメンジャコどうしましょう。

山椒の実の美しい緑を見ると毎年野田琺瑯のホワイトシリーズに入れたくなる。

野田琺瑯/ホワイトシリーズ レクタングル 深型 S シール蓋付き【あす楽対応】

野田琺瑯 ホワイトシリーズ シールふた付 スクウェアS収納 琺瑯容器 ギフト 野田ホーロー 琺瑯製品 ホーロー製品 保存容器

あと、野田琺瑯に入れたくなるものに新玉ねぎのドレッシングもあります。
ガラスの保存容器と同じく臭い移りが無いので琺瑯の容器もストレスフリー。

在宅ワークや不眠症改善にストック買いしている耳栓

在宅ワーク中に音を遮断したい、もしくは家族が家で電話会議中に静かに休憩したい、そんな方も多いのでは無いでしょうか。

気になる音を遮断するのにオススメの耳栓があります。

私、小さな時からものすごく寝るのが下手です。
毎日寝入るまで1時間以上は当たり前。せっかく眠っても本当に小さな物音で目が覚めたり、疲れ過ぎたり心配毎があると一睡も出来ない、そんな感じでした。

が、ある時夫が見つけてきてくれた「Crescendo」の「イヤープロテクター」と言う耳栓をしてから睡眠が劇的改善。
ものすごく音が遮断される耳栓。

【ポイント5倍】【メール便・送料無料・代引不可】Crescendo/クレッシェンド SLEEP 25dB 安眠用 イヤープロテクター【smtb-TK】

↑大小サイズのシリコンの耳栓が入っているので、自分の耳穴にフィットするサイズの耳栓を選び、↓ブルーのチップ(フィルター)を真ん中に差し込んであとは耳に入れるだけ。
このブルーのフィルターが聴覚に有害な音を遮断します。

圧迫感などの違和感は無く、耳穴にうまくフィットして周りの音がなかり遠くなると言うか、自分だけの殻に入れる感じ。
でも心臓の音などが脳内に響くことはないのでそういう内側からの音に患わされることも私は無いです。

反面、タイマーや地震の警報などは聞こえるので目覚ましや災害時も問題なく使えています。

夜眠れないと話していた友人の奥様にこの耳栓の話をしたらその場でiPhoneから注文し、次にお会いした時にものすごい笑顔でお礼を言われました。(ホッとした)

紛失防止兼携帯用ケースも付いているので、帰省や旅行にも必ず持っていきます。これ忘れると旅先で朝まで眠れません。

あまりの不眠っぷりを見かねてか、夫が小まめに注文してくれるので安心出来る量のストックが。
この耳栓は洗えるので繰り返し清潔に使えますが生産終了なんかになったら困るのでストック大事。

で、冒頭に戻りますが、夫はものすっごく声の通る人で、仕事部屋で電話会議中の会話が丸ッと聞こえるレベルです。
そうなるとリビングで文章組み立てたりメニュー考えたりしている私の脳内は夫の声オンリーになるんですが、ある時この耳栓をしてみたら夫の声が遮断出来て自分の仕事に集中出来ました。
以来、寝る時以外もこの耳栓のお世話になっています。

この耳栓は音の環境によって色々選べるのも特徴で、私の使っている「安眠用=Sleep」より仕事に特化した「Office」もあります。
Sleepが25dbの音圧を低減するのに対してOfficeは20dbなので、Sleepよりは音が聞こえますがその分、聞き逃したくない音を逃すことは無いので「集中」のためでしたらOfficeでも良いかもしれません。

Crescendo Office イヤープロテクター 耳栓

睡眠改善や在宅ワークの環境改善にひと役買ってくれる耳栓、一度試すのアリですよ。

新型コロナによる外出自粛以降の東京の街並み

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言発令により、4月7日から不要不急の外出自粛に取り組んでから東京の街並みが変わりました。

我が家も人との接触を出来るだけ少なくするために基本的には週1〜2回、夜の人の少ない時間帯に車で買い物に出かける生活にシフト。

その買い物の際に通る街をiPhoneでスナップ程度に撮影してみました。

↓4月7日に外出自粛が呼びかけられて数日後の4月12日の銀座中央通り。
人も車もほぼ写らない写真なんて、この先そう撮れるものでは無いでしょう。

↓続いて5月6日の渋谷。休業しているのでシャッターが閉まる西武渋谷店。

↓同じ5月6日の新宿南口。新宿の歩道に人がほぼいないなんて。

↓同5月6日の新宿伊勢丹前。伊勢丹も休業中でシャッターが。こんなに人のいない新宿初めて。

↓そして再び5月11日の銀座中央通り。左に和光の時計とお向かいが銀座三越。
街が暗いと言うか、当たり前だけれど静か。

5月14日、39県に関して緊急事態宣言が一部解除されました。
それによって、この先の2週間3週間後の感染者数はどう動くのか。

夫は糖尿病患者。新型コロナウイルスで亡くなったり重症化している基礎疾患の代表格である糖尿病患者です。
新型コロナにかかるわけにはいきません。これからもできる限りの人との接触を控え、うがい手洗いマスク生活です。

先週あたりから不織布マスクの在庫アリのショップが出て来ました。

ネピア 鼻セレブマスク (小さめサイズ) 5枚【3980円以上送料無料】

マスクが市場から姿を消す日が来るなんて考えたことも無かった。

マスクの摩擦をパウダーで防ぐ方法マスク生活も3ヶ月目。
今の所↓これらのおかげで肌荒れ無しで過ごせています。
↓敏感肌関連記事↓

効果絶大だった!座ったままで筋肉が鍛えられる「フットフィット」を使って2年目

先に言います、嘘いつわりなしで効果絶大だったフットフィット!!

1日1回好きな時間に足を乗せているだけで足の筋肉が鍛えられると言う「そんな訳ないでしょ」案件だった「フットフィット」を使用し続けて2年目です。
(↓公式サイトから画像お借りしました)

SIXPAD Foot Fit(シックスパッド フットフィット)はEMS(筋電気刺激)が足裏・前すね・ふくらはぎの筋肉に効率的に効き、筋肉を鍛える健康増進器。
最初聞いた時なんのこっちゃ?でしたが、ようは座ったままで筋肉へ電気的な刺激を与えて筋肉を刺激・収縮させて鍛えるのね。ね?(大丈夫合ってる)
(↓公式サイトから画像お借りしました)

シックスパッド フットフィットライト 電池付きセット SIXPAD Foot Fit Lite EMS MTG 足裏 健康器具 フットフィット フットライト ふくらはぎ トレーニング 筋トレ ギフト プレゼント 足の筋トレ 60代 70代 男女兼用 敬老の日 MD2104


昨年の今時期買って私が1年続けてみたんですが、ふと気づいたらこの1年で太もも、ふくらはぎ、足先までしっかり筋肉強化されていました。

やったことは1日1回23分間フットフィットにただ足を乗せて座っているだけ。
最初はこの「ただ座っている23分」がかなり苦痛でしたが、すぐに「この時間でSNS巡回すればあっと言う間だし本も読めるし、メニューも考えられる」と言うことに気づいてからは気楽に習慣化出来ています。

で、なんで筋肉が鍛えられていることに気がついたか、です。
私、ロードバイクに乗っているんですが10年乗っていても足の筋力が上手く付かなくて1週間も乗らない日が続くと小さな橋を越えるのにヒーヒーハーハー言っているヘタレでした。

が、冬に乗らなかったロードバイクを先月3ヶ月ぶりに再開した所、足が軽快に動くんです。ペダルが軽く回せて坂も橋も余裕。太ももからぐんぐん動く感じ。

「え、なんで?3ヶ月乗っていないからヘロヘロ覚悟していたのに」と考えてすぐに思い至ったのが冬の間も毎日コツコツ続けていたフットフィット。

ほんっとうに嘘いつわりなく、ただソファに座ってフットフィットに足を乗せて23分EMS(筋電気刺激)をかけていただけ。

眉唾だと思っていたフットフィットがこんなに足を鍛えてくれていたなんて。
おかげで毎日気持ち良くロードバイクに乗っています。
夫の血糖値を落とすために、夕食後30分以内に約60〜70分間ノンストップで人の少ない道を夫と2人でロードバイクで1周。足がぐんぐん動く!

特に外出自粛の今は筋力の衰えが気になる人も多いと思うのでフットフィットで筋力サポートオススメです。

↓公式サイトを何気に見ていたら、今だけ2台購入が安くなってるのね。
けっして安いものではないですが効果は絶対にあります。
特別定額給付金の10万円の使い道を考えあぐねている方は候補にどうでしょう。

シックスパッド フットフィットライト 電池付きセット SIXPAD Foot Fit Lite EMS MTG 足裏 健康器具 フットフィット フットライト ふくらはぎ トレーニング 筋トレ ギフト プレゼント 足の筋トレ 60代 70代 男女兼用 敬老の日 MD2104


因みに、強さのレベルが私は昨年のスタート時がレベル「3」で、現在は日によって「8」か「9」です。
ふくらはぎが「ぎゅっ」と収縮しているのが感じられる強さが望ましいレベル。
足裏から膝辺りまでピリピリした電流が流れるのですがすぐに慣れるので1年かけて徐々に上がり、今はこの強さになりました。不快感は無く気持ち良いです。

強ければ良いと言うものでは無いので自分が気持ち良いと思うレベルで毎日続けるのが筋肉を鍛えるコツでしょうね。

私は40代前半です。公式サイトでは結構ご年配の方の写真を使っているのがもったいないなと言う印象。
イメージって購入意欲に作用しますもん。
現に昨年買う時に「え、年配者の方が使うアイテムってこと?40代で使って良いの?」と一瞬悩んだのが本音です。年配者アイテムが嫌と言う意味では無くね。

あ、体質などで使えない方もいるのでサイトで確認してからが望ましいです。

シックスパッド フットフィットライト 電池付きセット SIXPAD Foot Fit Lite EMS MTG 足裏 健康器具 フットフィット フットライト ふくらはぎ トレーニング 筋トレ ギフト プレゼント 足の筋トレ 60代 70代 男女兼用 敬老の日 MD2104

↓あと地味に買って良かったのがこのストレッチポール。背中だけでなく太ももやふくらはぎのリンパをゴロゴロするのに丁度良い固さで手放せない。

シックスパッド ボディポール【メーカー公式店】 ヨガポール フォームローラー ポールエクササイズ ストレッチ 柔軟 首 肩 胸 腰 肩甲骨 肩こり