エコバッグを畳んでしまうのが面倒くさい夫婦が選んだエコバッグ

私も夫も面倒くさがりです。

そんな我々がエコバッグを使って「絶対にこのタイプは使わなくなる」とハッキリしたのは「元の形にキレイに畳んで仕舞うタイプ」

「畳む」と言うのが面倒くさい→畳まずそのまま広げっぱなしで置いておく→使う時に持ち忘れる→その内持ち歩かなくなるのが目に見える。

↓なので夫も私も使っているエコバッグの共通点として収納時にくしゃくしゃに押し込んでもなんとかなるタイプのエコバッグを持ち歩いています。

夫が自分で選んだこちらは、仕舞う時に本体にくっついている収納袋に畳まずにくしゃくしゃと押し込んで収納出来るタイプ。

3247ルートート(ROOTOTE)/SN ルーショッパー Lazy-A(全5色) トートバッグ レディース レジバッグ ポータブル

私の使っているエコバッグもくっついている収納袋に、指でくしゃくしゃと押し込んで収納出来るタイプ。

シートゥーサミット(SEA TO SUMMIT)ウルトラシルナノショッピングバッグ 25L ST83532 重量30g エコ バッグ バック エコバック 買い物 ショッピングバッグ ショッピングパック トート トートバッグ トートバック エコトート サブバッグ サブバック キャンプ 登山 エコパック

↓どちらもキーホルダータイプなので収納後は鍵に付けておけるので持ち忘れも無し。

↓両方とも収納後は小さくなって持ち運びらくらく。

そしてどちらも在庫が激減。
エコバッグ買ったは良いけれどやっぱり簡単に畳めたりキーホルダーで付けられるのが便利と買い直す人が多いそう。

↓2020年7月30日現在全色在庫あるのはこのショップのみ。

シートゥーサミット(SEA TO SUMMIT)ウルトラシルナノショッピングバッグ 25L ST83532 重量30g エコ バッグ バック エコバック 買い物 ショッピングバッグ ショッピングパック トート トートバッグ トートバック エコトート サブバッグ サブバック キャンプ 登山 エコパック

↓こちらは畳んだ時の大きさが分かる記載でした。

【ネコポス配送可】seatosummit シートゥーサミットウルトラシルナノ ショッピングバッグ

夫が持つコンビニサイズのエコバッグはコンビニの狭いレジに置いても邪魔にならないサイズ。

ルートート ROOTOTE SN.ROO-shopper.LAZY-A ORANGE (ORANGE)

↓そんなエコバッグはもちろん汚れもするので掃除しやすい素材なのも大事。洗っても良いし、アクアクリーンでシューッと洗浄・除菌・消臭もあり。

アクアクリーンはウイルス除菌も出来ると言うことで一時期どこも在庫切れでしたが、またぼちぼち買えるようになってきました。

あす楽★5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ 超電水 H2O アクアクリーン 500ml×2本セット 除菌

と言うことでエコバッグはキレイにしてから収納して鍵につけて毎日携帯しています。



砂糖不要 調味料2つで出来る劇旨ナムル

きゅうりに、先日買ったろく助の塩の「(塩)コショー」とゴマ油を和えただけで、ものすごく美味しいナムルになりました。

  1. きゅうり2本を皮を所々縦にピーラーでむいてから1.5cm幅にカット。
  2. そこに「ろく助のコショー」軽めに振り、小指の爪の先ほどのごく少ないゴマ油も垂らしたら全体を良くかき混ぜて完成。
  3. 好みですり下ろしニンニクを少々+すりゴマを振ったり、海苔と和えたら更に美味(夫が生のニンニク嫌いなので我が家はニンニクは入れられない)。

ナントカの素も砂糖も入れていないのに旨味のあるまろやかなナムル。
おいしい!

市販のナムルのタレやレシピは、ほとんどに砂糖が入っていていつも「糖尿病患者には厳しい」、かと言って普通の塩とゴマ油で作ると何か物足りないと思っていたけれど、それがこの「ろく助のコショー」を使った途端あっという間に解決すると言う万能塩(コショー)。

↓味付けがキリッと決まる、美味しいろく助の(塩)コショーは塩と同じくミルで挽いて使っています。↓スルスルとパウダー状の塩が気持ち良く挽けるミル。

スパイスミル 岩塩用 セラミックペッパーミル ホワイト 貝印 ( 手動式 岩塩専用 岩塩ミル 岩塩挽き 手動ミル 粉砕機 下ごしらえ キッチンツール キッチン用品 キッチン小物 )【39ショップ】

↓パッケージ右上に「コショー」と書いてあったので長年「コショウ」のみだと思っていたら原材料に「食塩・コショウ」と書いてあったために「塩コショウ」のことだと気がついた、ろく助の塩(コショー)。

ろく助塩(コショー)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

感想(60件)

↓同じく我が家のスタメンの「塩」と一緒に↑コショーもお気に入り調味料の仲間入りです。

ろく助塩(白塩)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

感想(1026件)


↓本当に箸が止まらないナムル。きゅうり3本を一気に食べられる美味しさ。お腹冷やすから自重するけれど。
食事の直前に作ってすぐに食べられるので1品足り無い時にも最適だし、お酒の席で急遽1品足したいと言う時にもバッチリ。

カリウムが多く利尿作用のあるきゅうりは梅雨の浮腫みやすい時期に食べたい食材だし、身体を冷やす作用もあるので梅雨明けにも積極的に摂りたい野菜。
カッパのようにきゅうりを消費しましょうか。



面倒くさがりに最適の、泡で出て来るボディソープ「ビオレuザ ボディ」

ボディソープが無くなりそうだったので、スーパーで目に付いたこちらを試しに買ってみました。

泡立てるのさえ面倒なほど疲れている時に、ボディソープが泡で出てきたらものすごく楽で嬉しいな、程度の興味で買っただけでしたが大当り!

ポンプを押すとむっちりした泡が簡単に出て来るし、その泡が肌に乗せてもへたらないので結構広範囲まで延ばせます。
私の体型だと2プッシュ出して上身体の前面→次に2プッシュ出して上身体の背面→再び2プッシュ出して下半身の前面、というような感じで出して行って6〜8プッシュ程で、手のひらで全身くまなく洗えました。

「石鹸を泡立てる」程度のことでも省略出来るとこんなに楽に感じるのか、とお風呂場でひとり苦笑い。

健康な人の肌は中性よりも少し酸性に近い「弱酸性」で、ビオレuは素肌とおなじ弱酸性なので洗っている時も肌を弱酸性に保ちつつ汚れや皮脂はしっかりと落としてくれるシリーズ。今まで使ったことなかったけれどこの泡で出て来るボディソープはヤメられないわー。

ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボンの香り ポンプ 540mL【3980円以上送料無料】

↓気に入ったら長く使う方なので詰替えもポチッと。

花王 ビオレu ザ ボディ 泡タイプ ピュアリーサボン つめかえ用 800ml


↓因みにボディソープの後ろの袋の中のゴツゴツした物は先日書いたバブCOOL
写真左手が浴室で、すぐバブが手に取れるように袋に入れてS字フックでタオルハンガーにひっかけてあります。

↓今、これ気になっています。バブクールがアソートで入ってくる詰め合わせセット。バブクールがかなり気に入ったのでポチッとしてみます。

【おまけ付き!】【30錠詰め合わせセット】バブクール オリジナルアソートパック COOL夏用セット 30錠入【花王】(セット ギフト ばぶ メントール エアコン冷え 半身浴 発汗 入浴 バス お風呂 福袋 激安 入浴剤) DIY

感想(145件)

我が家に来たバブクールはこちらのふるさと納税の返礼品

【ふるさと納税】《定期便》花王バブアソート定期便 年4回 3ヶ月ごとお届け お申込み翌月からお届け開始



敏感肌用手作りマスクの決定版「着物の半襟で絹製マスク制作」

敏感肌で不織布マスクが着けられず、3月からずっと手作りマスクを試行錯誤しながら作って来ましたがようやく素材的に納得出来るマスク完成。

表側に晒(さらし)+接着芯(薄い布製)で、肌側に正絹(きぬ)の3重構造が肌当たり的にベストな素材でした。

ずっと表側に晒(さらし)+接着芯(薄い布製)、肌側にダブルガーゼで作っていましたが長時間着けているとどうしてもガーゼの摩擦が気になっていたので思い切って肌側を絹にした所バッチリ。

↓表側のさらしは普通のさらし。

【ネコポス便・送料無料】晒(さらし)【幅:約34cm×長さ:5m】お試し用登録商標・泉羽衣晒/文規格綿100%(日本製)

↓さらしに貼る接着芯は布製のかなり薄いタイプ。

1m単位 布接着芯 品番100 薄手 ( REG )

↓肌側の絹は着物の半襟と呼ばれる物を使いました。これ1枚で女性用立体マスク4枚が作れたのでダブルガーゼよりはコストがかかりますが洗って干して繰り返し使えるので全然許容範囲。絹の厚さがベスト。
LGスタイラーで干しても
傷まず縮まず問題無し。

正絹半衿 半襟 白 シルク ニューシピア セラミックウォッシャブル a10820 【新品】【着物 お値打ち 通販 呉服 きもの】【追】 リサイクル着物 アンティーク着物 中古着物 リサイクル アンティーク 着物【着物ひととき】sin4954-wk 【メール便可能】

感想(69件)

↑この半襟でも厚くて苦しいと言う時は↓薄い「夏用」生地の半襟もあります。

ニューシュピア 絽半衿 正絹 夏用 絹100%

感想(25件)

着物の半襟にしたのは厚過ぎず薄過ぎず丁度良い厚みで呼吸の邪魔をしなかったから。
厚過ぎると空気が吸い込みにくいし、薄過ぎると呼吸するたびに口元にくっついてしまうけれど、半襟はベストな厚みでした。絹製のハンカチもよりも適度に厚みがあって扱いやすいかなと言う厚さ。

↓ただ、着けた形的にはプリーツマスクの方が好きなんです。
好きなんですが夏になりだんだん息苦しくなって着けていられなくなってしまったので立体マスクにシフトしました。

↓なので6月中旬あたりから苦しさが少ない立体マスクを内側絹で量産していました。立体マスクは前にも書きましたが曲線ゆえに無駄な布が出るのがなんとも惜しくて、出来れば直線裁ち出来る立体マスクを着け続けたかったー。

↓でも呼吸が上手く出来ず苦しくては本末転倒だし熱中症の恐れも出て来るので夏の間は立体マスクにします。
(因みに西村大臣が着けていた折り返し立体マスクは1番フィットしますがその分、苦し過ぎて私は無理でした)

因みに私の平たい顔面で立体マスクを着けるとサングラスが曇ってしまうのが難点です。陽の光に弱いので外出時はサングラス必至だったのに立体マスクをすると曇ってしまって前が見えない。

そして夫は視力0.02で眼鏡必須なので、てっきり夫も立体マスクだと曇ると思っていたら全然曇らないことが発覚。横顔の立体感の違いなのだとその時に気づきました。
平たい顔族カナシイ。

型紙はネット上にあった無料のタイプを自分の平たい顔に合うように何度も試作を繰り返しました。「わたし(ぼく)は平たくないよ、普通の顔だよ」と言うかたが大半だと思うのでネット上のそういう型紙を使って十分作れると思います。

ま、そんな感じで手作りマスクを量産し、毎日手洗いしてからLGスタイラーで乾燥させて清潔に繰り返し使っています。

LG S3WF 衣類スチーマー LG styler ホワイト

↓そうそう、先日ようやく買えた「ミューズ  ノータッチ泡ハンドソープ」ですが、これほんっとうに良い!

手を差し出すだけで反応良くサッと泡が適量出てくれ、泡切れも良いのでダラダラと水で洗い流す必要も無し。
なんと言っても夫がちゃんと石鹸で手を洗ってくれるようになりました。打ち合わせで外に出る機会が増えてきたのでこれは本当にホッとしています。

ミューズ ノータッチ泡ハンドソープ 本体 グレープフルーツの香り(1セット)【3brnd-1】【2qh】【ミューズ】

感想(296件)



新型コロナ対策 外出時はアイラップとスペアマスクを持って

新型コロナが連日騒がれていた4月に携帯を始めたスペアマスクや消毒用エタノールは現在も携帯続けています。

「用事が終って車に戻ったあと、車の中にウイルスを持ち込まないように店内で使ったマスクをスペアマスクと交換し、乗車前にアイラップに入れて密閉」するために。

岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm (60枚) ポリ袋

感想(13件)

↓出先で用事を終えて車に戻ったら、乗り込む前に消毒用エタノールで手指を消毒し、着けていたマスクをスペアマスクと交換し、外したマスクをアイラップに入れて口をしっかり閉じてから後部座席へ隔離。

流れ的には↓①=車外で消毒後(消毒用エタノールが無い時はお店を出る時に店に置いてある消毒用エタノールなどで手指を除菌してから車に向かう)、手にはめたアイラップで顔に着けていたマスクをつかむ。

↓②=そのままアイラップをクルッと裏返して袋の中にマスクを落とす。

↓③=口を3回ほど固く縛って、後部座席へポイ。

④スペアのマスクをして帰宅し、家に着いたらアイラップを切って捨て、マスクは洗ってLGスタイラーで干して完了(使い捨てマスクならアイラップごと破棄)。
LGスタイラーでマスクを乾燥するようにしてからマスクの臭いが消えて快適。もっと早くLGスタイラーで乾かせば良かった。

LG S3WF 衣類スチーマー LG styler ホワイト

手作りマスクは夫と私の分、それぞれ7枚ほど作ったので毎日多くて3枚ずつ交換する日があっても余裕で回せています。

3月に作った手作りマスクはガーゼが柔らかくなり毛羽立ってくすぐったいらしく、ややアレルギーの気のある夫はくしゃみが出るので捨てて新しく作ったのを着用しています。


[即納 オマケ付] 除菌スプレー 消毒スプレー 除菌 アルコール 70%以上 アルコール除菌 消毒液 【 高濃度アルコール 83% 除菌 スプレー 100ml3本セット】 アルコールスプレー マスク 手 手指消毒 ウィルス除菌スプレー 携帯用 消毒用エタノール 80% ウィルス対策 除菌・消毒

感想(116件)



桃って常温保存なのね

昨年、弟夫婦から桃をもらった時に同封されていた紙に「桃は基本的には常温保存です」と書かれていたのを読んで、既に入れていた野菜室から慌てて出したのを思い出しました。

で、今年も弟夫婦から桃やブドウの贈り物。

今年は、「昨年覚えたぞ」とアイラップに入れて陽の当たらない場所に転がしています。

↓桃の下には箱の底に敷かれていたクッション材を敷いて。

2〜3日して丁度良く熟れたら、食べる直前に1時間ほど冷やして食べ、残った桃はアイラップに入れたまま野菜室へ移動。あとは美味しく食べ切ります。

↓保存に使うアイラップは丈夫でマチもあって物が入れやすい。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ 袋のラップ 人気 話題【ポイント20倍】【フラリア】

 

果糖のあるフルーツは糖尿病の夫も少しなら、とたまに出しています。
が、頂き物の量によってはおすそ分けしなくては消費しきれない時もあるのでアイラップやジップロックなどの保存袋大活躍。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216


弟夫婦から届いた量は我々2人で消費するのにベストな量。
夫も美味しい物を見つけると弟夫婦へ送ろうか、と良く手配してくれます。
姉弟共に結婚後もこうやってお互い様が程よく付きあえる関係で嬉しいな、と私も弟も配偶者に感謝。



ふるさと納税「花王バブアソート定期便」の3回目到着

↓年4回 、3ヶ月ごとに3箱(1箱に12個入り)届くシステムになっている「ふるさと納税=花王バブアソート定期便」の「夏」が昨日到着しました。

【ふるさと納税】《定期便》花王バブアソート定期便 年4回 3ヶ月ごとお届け お申込み翌月からお届け開始




じめじめ暑くなってきたので待ってましたのバブCOOL!

バブCOOL使ったことないのでどんな感じなのか楽しみ。

↓3カ月ごと大量に届くこの入浴剤の収納方法は至って雑。
使っていないエコバッグに3箱分全部混ぜて入れてから脱衣所にS字フックで引っかけておき、毎晩ここから特に選びもせず1個取ってお風呂に入れるだけ。
入れる入浴剤を選ばない・箱をいちいち開けないだけで、ものすごく楽。

↓ふるさと納税「花王バブアソート定期便」第1段の「冬」便はこのセットが届いていました

↓第2段の「春」便はこちらのセット

↓今回届いた「夏」便に入っていたのはこれら「バブ COOLシリーズ」。

バブ クール フラワースプラッシュの香り(12錠)【バブ】[入浴剤]

感想(20件)

KAO/バブ クール オリエンタルスパ 12個入

バブ エクストラクール ミントの香り(12錠入)【バブ】[入浴剤]

入浴剤は毎晩何かしら入れているのでこのふるさと納税は本当にアタリ!次回もここに納税しようと、3カ月毎に届くたびに夫に伝えています。



↓山形県酒田市にある花王の工場で作られた、ふるさと納税のバブは定期便じゃないタイプもあるので一気に受け取りたい場合はこちらも良いですね。

【ふるさと納税】バブ 夏の健康入浴セット B

【ふるさと納税】バブ 健康入浴セット

↓他に、入浴剤とめぐリズムのセットのふるさと納税もあります。
これ良いな。めぐリズムはなぜか旅行に出ると必ず使いたくなって旅先のコンビニで毎回買っちゃう。
はー、旅行行きたい、でももちろん東京からどこにも行く訳にいかない。
あー帰省したい、親に会っておけるうちに会いたい。でも東京から出られない。

【ふるさと納税】バブ for SKINとめぐりズムのセット

↓ふるさと納税関連記事は以下から↓




LG styler(スタイラー)でマスクを清潔に乾燥

手作りマスクは布を重ねて縫うのでどうしても自然乾燥させるとなんとなーく洗剤の残り臭と言うか水?の臭いが発生していましたが、解決しました。

マスクを洗剤などで手洗いしたあとLGスタイラーで乾かす。

仕上がったあとは臭い無し。もちろん洗剤の匂いも残らないので柔軟剤や洗剤の臭いが嫌いな夫も満足の仕上がり。

LG S3WF 衣類スチーマー LG styler ホワイト

「LG styler(スタイラー)」は庫内を循環するスチームで服の臭い、しわ、ダニや花粉をすっきりと一掃してくれ、菌やウイルスも低減するホームクリーニング機。

そのLG styler(スタイラー)を、まさかマスクの除菌に毎日使う日が来るとは。
マスクは1日のうちでも小まめに取り換えているので一気に乾燥出来るのがとても助かっています。

昨日は感染者数293人。マスクや手指の除菌にも気を配り、とにかく自衛しか方法はないですね。

12-016-4010 ユーカリハンドスプレー30ml【限定生産品】

マスクは他に浴室乾燥機で乾かしても臭いが出ませんでした。清潔に快適にマスク生活を送りたいので日々工夫。




思い立った時に使えるように必ず冷凍庫に入れておく物リスト

↓これらは「思い立った時に使えるように冷凍庫に欠かさない物」リスト。
特に、毎日使わないけれど無いと料理の決め手に欠ける野菜系は、使いたい時に切らしているとあっという間にやる気が失せるので絶対に欠かしません。

  • ニラ=1cm幅カット
  • セロリ=みじん切り
  • 万能ネギ=小口切り
  • 豚バラ肉=2人の1食分(2人で60g)
  • 焼き油揚げ=焼いてから適当にカット
  • パセリ=茎と葉に分けて冷凍

↓昨日もそんな物を冷凍庫に入れるべくチマチマとジップロックに入れていました。

↓特にニラは野菜室にそのまま入れておくとかなり臭いますが冷凍するとほぼ気にならなくなるので必ず凍らせています。

↓麻婆豆腐に入れたり(他にピリ辛豆腐鍋肉団子のラー油鍋しらたきのヤムウンセンなど)。

↓ キムチ鍋にも絶対にニラは欲しいので「あー買いに行かなきゃ」をしなく良いのが最高に嬉しい。

↓次にセロリのみじん切りはラタトゥイユに絶対に入れたい食材。私は生のまま食べられるほど大好きですが夫が苦手食材なので基本的にはラタトゥイユのために冷凍保存しているだけ。

↓そして先日も書きましたが万能ネギは何にでも散らしたいのでジップロックに2袋は常備。

↓厚揚げにもお味噌汁にも万能ネギパラリ(写っているスナック豆ご飯レシピはこちら) 。

↓その他、豚バラ肉はカロリー制限食の1食分(2人で60g)に小分けにしておくと使う時に計らなくて良いので面倒でも必ず計って冷凍しています。

計ったらあとは肉じゃが白菜の重ね蒸しサムギョプサル常夜鍋などに。

焼き油揚げも冷凍保存しておくと使いたい時にサッと入れられるので多めに買って冷凍保存しています。(炊き込みご飯キャベツとツナの和え物菜浸しタラの小鍋さば缶とほうれん草の塩鍋など)。

↓ラスト、パセリは茎と葉に分けて冷凍

洗ってジップロックに入れて凍った後に手で揉むと簡単にパラパラになるパセリ(↓有頭海老のソテーレシピキャロットラペきのこのガーリックソテーなど)。
茎は煮込み料理のハーブとして使用。

↓冷凍保存にはジップロック大活躍。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

ろく助塩【ネコポス(全国一律360円)にて発送/合計5袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g




爆弾低気圧の頭痛・歯痛・眼痛で起きた朝

昨日からの爆弾低気圧の怠さで全然起きられなかった朝です、おはようございます。

今朝、爆弾低気圧の頭痛に気づいた時には既に頭痛も歯痛もかなりひどく、なんとかタンスから引っ張り出した「爆弾低気圧の時に唯一効くアイテムの着圧ソックス」を履いてひたすらベッドの中で効いてくれるのを待ちました。
爆弾低気圧の時は着圧ソックスを履くと頭痛や怠さが軽減されます

今年の年明けの爆弾低気圧の時に着圧ソックスを試してみてからあまりの効果の程にそれ以来、軽い低気圧の時でさえも着圧ソックスを履くようにしてから相当症状が軽くなったので今では欠かせないアイテム。

↓家の中ではつま先オープンタイプ。巻き爪なのでつま先オープンの方が過ごしやすいのです。

↓安い。この価格で最初から買いたかったよ。ドラッグストアはなかなかな価格だったよ。

ピップ pip スリムウォーク メディカルリンパソックス ショートタイプ ブラック M-L

↓出かける用事がある時はソックスタイプ(巻き爪にも優しいつま先設計)。

↓なんでこんなに安い!?と言うほどこのサイト安い。すぐ売り切れそう。

ピップ pip スリムウォークメディカルリンパおでかけ用ハイソックス ブラック M-L

これらを現在はそれぞれ3足ずつ持っています。他にも買ってみましたがドラッグストアなどで手軽に買えて1番効くのはスリムウォークのでした。
パッケージに就寝時に装着しないと書いてはあるんですが、前日からすでに爆弾低気圧が来ている時だけは寝る時にも履いています(爆弾低気圧の時だけで、基本的には起きている時だけ履くようにしています)。
なのに昨夜はうっかり履き忘れて今朝起きられなかったと言うワケ。

それほど着圧ソックスは爆弾低気圧の時の不調に効きます。

あとは身体を締めつけない服を着たり、好きな入浴剤を入れてゆっくりお風呂に入ったり、ノンカフェインを飲んだりと、できる限り無理せず過ごすしか爆弾低気圧の日に取れる方法はないんですよね。

早く気圧上がって〜。