ズッキーニとこんにゃくだけ 冷たいおでん

毎日毎日常備菜・副菜・食事のことを考えるとマンネリ化してきます。いや定番常備菜と言えばそれで良いんですが正直「飽きる」。

昨日も野菜室にずーーーっと転がっていたズッキーニを眺めながら「ラタトゥイユ?」「牛肉と炒める?」「ぎゅうぎゅう焼き?」「練り物と煮る?」「チーズ乗せて焼く?」「塩昆布と和える?」と頭の中で常備菜を思い浮かべるも、どれもピンと来ないのは暑くなってきて食欲にムラが出てきたからでしょうか。
そこで閃いたのが冷たいおでん。贅沢に良い出汁で煮て、爽やかな風味を付けたら絶対に美味しい。

[ズッキーニとこんにゃくの冷たいおでん6食分]1人分1食カロリー=6kcal

  1. 先に出汁パックで300〜400cc程の出汁をとります。(もちろん丁寧に出汁を取っても良い)
  2. 出汁を取ったら残りの材料を別鍋に入れ、出汁をヒタヒタに加えて落とし蓋をしてからフタを閉めて点火。沸騰後、弱火に落として7分加熱したら火を止めて20分ほど余熱調理。
  3. 20分ほど経ったらフタを開け、再度点火してから材料の上下をひっくり返しフタをする。すぐに再沸騰するので火を止めて、あとはそのまま自然に冷えるまで置いておいて完成(冷める間に味が染みます)。

(山椒の実の代わりに七味唐辛子の場合は、食べる直前に振ると香りが立って美味)

↓よく冷やした物をガラスの器などによそえば見た目も涼やか。

ズッキーニは茄子の22kcal/100gよりも更に少ない、14kcal/100gと言う嬉しいカロリーの低さ。合わせたこんにゃくは低カロリーなので毎回カロリー計算はしません。

美味しい出汁と塩、そこに山椒の実の風味が合わさってしみじみ美味しい。

↓使った出汁パックはふるさと納税の返礼品のこちら。これほんっとうに美味しい出汁が取れます。

↓茶碗蒸し・お吸い物・煮物・炊き込みご飯なんでも絶品になる無添加だし「乙吉のだし」

【ふるさと納税】a20-068 無添加 出汁 パック 乙吉 のだし セット 16袋


↓ろく助の塩も旨みが勝った塩なんですが、不思議と出汁とぶつからずどんな材料とでも調和が取れる「失敗知らず」な塩です。

ろく助塩【ネコポス(全国一律360円)にて発送/合計3袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g

感想(31件)

東京の新型コロナ感染者が昨日107人。内訳を見ると飲食を伴う外出先ので感染者が多そうです。原因不明の感染者が爆発的に増えた訳ではなさそうなのでひとまず安堵。
引き続き自衛を徹底して行くしか無いのです。
外食を一切止めて3ヶ月以上経ちました。外食好きな夫、頑張っています。それにノータッチミューズを設置してから石鹸での手洗いもしてくれるようになりました。





余ったラタトゥイユのアレンジ「アボカドと合わせて冷製パスタに」

昨日のラタトゥイユ、2日も食べれば飽きるので残りはアボカドとショートパスタと合わせて冷製パスタにしています。
ラタトュイユの他、用意する材料はアボカドと塩のみ(ろく助の塩など)。

アボカドを賽の目切りにしてろく助の塩、2人分のラタトゥイユと一緒にボウルで混ぜるだけ。

↓その後、氷水で冷した茹で上がりパスタと合わせたら完成なのでめっちゃくちゃ簡単。

↓色々な形のショートパスタで食べるのも見た目楽しい。物足りない時は生ハムを足しても美味しいですが、ラタトュイユとアボカドだけで十分美味しい1品です。

ミルで少しずつ足す塩はパウダー状なので、冷たい具材でもサッと溶けてくれます。

↓具材を和える時は、あとでパスタも一緒に和えることを考えて最初から大きなボウルで作業すると断然楽。

買った時は「こんなに大きなボウル使う時あるかなと」悩んだ、我が家で1番大きな直径27cmのボウルはかなり使用頻度が高いです。

柳宗理 ボウル 27cm ステンレス 4.2L ステンレス製 ボール 日本製

2枚目の画像で合わせた副菜は材料3つだけのキャロットラペこの方法で焼いたスナップエンドウ・ひとくちヨーグルト。

余熱調理で味しみしみのノンオイルラタトゥイユ

我が家のラタトゥイユの作り方は2通り。
オーブン調理か、今日のように余熱調理のどちらか。いずれにせよノンオイルなので低カロリー仕上げ。

[6食分余熱調理で味しみしみラタトゥイユ材料]( 1人あたり約=27kcal)

  • 1cm角に刻んだズッキーニ=中サイズ1本
  • 1cm角に刻んだ玉ねぎ=1/2本
  • 1cm角に刻んだセロリ=1/3本
  • 1cm角に刻んだパプリカ=1/2個
  • 丸ごとニンニク=2片
  • ローリエ=2〜3枚
  • カットトマト缶=200g〜
  • ろく助の塩かトリュフ塩=小1〜(味が煮詰まるので最初は気持ち薄めに)
  • 味が物足りない時はコンソメ=小1/3程度

①以上の材料を全て鍋に入れ、フタをして点火。
②沸いてきたらフタを開けて焦げないように全体をかき混ぜてから再度フタをして、再沸騰したら弱火に落として10分加熱。
③10分後、火を止めてふたをしたまま20分〜30分放置の余熱調理。
④時間が来たらフタを取って再度点火し、味が足り無いようなら”ろく助の塩”かコンソメで調味しながら弱火で水分を飛ばすようにかき混ぜて完成。食べる時にローリエは取り除きます。

余熱調理で味を染み込ませているのでコクがあって美味しい〜。
温かいままでも冷やしても美味しいので良く作ります。

ラタトゥイユはたっぷり作って、食べ飽きたら別の料理にアレンジ。次回はそのアレンジレシピ。

↓ラタトゥイユに使う鍋は余熱調理に優れている、我が家でおなじみのアサヒ軽金属のどちらか。どちらも2時間近く保温してくれるのでこの暑い時期に長時間煮込まなくて良いのが嬉しい。

「プリンセスなべ(S)」IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き 母の日 ギフト 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

「ワイドオーブン(両手鍋タイプ)」(フライパン) IH・ガス対応 深型 浅型 鋳物 無加水鍋 日本製 レシピ付き 母の日 ギフト カタログ[アサヒ軽金属公式ショップ]

↓ノンオイルでもコクがあるのは、干椎茸、昆布、干帆立貝の旨みたっぷりのろく助の塩のおかげ。塩の材料を見ると和風に転びそうなのに和洋中何にでも合わせられるのはこの塩の強み。

ろく助塩【ネコポス(全国一律360円)にて発送/合計3袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材

コストコチーズを使った簡単グリルレシピ

先日コストコに行った際に、帰宅後塊チーズをカットする気力が無かったので今回は最初から細かくなっているマーブルシュレッドチーズを買ってきました。

↓色々なチーズが混ざっている、加熱して食べるチーズです。

マーブルシュレッドチーズ 1000g

1kg入り。一気に食べきれない量なのでジップロック数個に分けて冷凍保存します。

↓凍っても取り出しやすいように、ジップロックに薄く重なる程度に分けて、1袋は数日で食べきるために冷蔵庫へ、残りは全部冷凍庫へ。

↓中に入れたものをなるべく薄くならして冷凍するにはマチがあるアイラップより、ペタンコにしやすいジップロックの方が向いています。冷凍もレンジ加熱も可能なこのジップロックもコストコで大量買いしていますが食品を入れたり、旅行の時は小分けのコスメを入れたりと大活躍なのであっという間になくなります。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

感想(37件)

↓冒頭で書いたようにマーブルシュレッドチーズは加熱して食べるチーズなのでとろけるチーズが美味しいレシピをピックアップしてみました。

と言うことで3日目となった本日も痛みはだいぶ無くなったものの胃が固い。なんでー?とりあえず無理せず白湯飲んでいます。

 

低糖質朝ごはん「手羽元のジューシー塩麹グリル」

昨日の鶏ハムからの塩麹繋がりで、手羽元を塩麹で漬けて低糖質朝ご飯。

1人4本で(塩麹を洗い落とすと考えて1人分糖質7g・カロリー310kcal)

  • 手羽元=6〜8本(糖質0g・560カロリーkcal)
  • 塩麹=手羽元の10%(糖質24g・カロリー60kcal)
  • ニンニクとショウガのすり下ろし=少々(糖質0.5g・カロリー4kcal)
  • あればローズマリー=1本
  • アイラップ

①↓全部いっぺんにアイラップに入れて揉み込み、冷蔵庫で1晩寝かせます。

②食べる直前に、手羽元の塩麹をキッチンペーパーで拭きとるかサッと洗い流します。

③魚焼きグリルを2分空焚きしてから油を薄く塗ったホイルで包んだ手羽元を焦げ付かないように気を付けながら焼いて完成。

塩麹のおかげか骨からの身離れも良くしっとりジューシーで美味しい〜。
カレー粉も合いそうなので次回塩麹+カレー粉で作ってみよ。

以上、朝ご飯の糖質9.5g・カロリー329kcal

塩麹自体は糖質高いけれど、アイラップ内に付いたり焼く前に洗い流すことで落とせているので実際はもう少し糖質は低いと思っています。

↓アイラップは大きめのビニールなので手羽元なら10本余裕で入ります。料理にも保存にもとにかく無いと困るのがアイラップ。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント20倍】【フラリア】

↓キッチン関連の溺愛ものは以下に記載↓

旬の野菜「万願寺とうがらし」

前回記事でも書きましたが万願寺とうがらしはこの食べ方が1番好き(関連記事)。
万願寺唐辛子の甘みがしっかり出るしなんと言っても「あと1品欲しいけれど手間かけたくない」と言う時に最高。
コツはじっくりしっかり火を通すことだけ。

①魚焼きグリルを点火し2分空焚きします。(空焚きするとグリルにくっつきにくくなる)

②↓空焚きする間、万願寺唐辛子にガーリックオイル+強めのトリュフ塩をまんべんなくまぶします。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材


③魚焼きグリルに万願寺唐辛子を重ならないように並べ、弱火で7分〜10分程じっくり焼きます。(焦げないように6分過ぎあたりから様子見すること)

④↓くったり焼けたら完成。熱々のうちにどうぞ。

↓もうひとつ好きな食べ方のコレも魚焼きグリル活躍(関連記事)。これは食べる時に鰹節をどっさり和えるのも美味。

こう暑いと食欲減退だけじゃなくキッチン仕事もなるべく手間をかけたくなくなるのです。そういう時に魚焼きグリルは最高の調理器具。

↓[魚焼きグリルを使った手間無し料理]

  • ズッキーニ()
  • 栃尾揚げ()
  • 椎茸()
  • ベビーコーン()
  • スナップエンドウ()
  • 蓮根()
  • 芽キャベツ()
  • 番外編:焼き芋()

私が倒れた時も安心「缶詰めストックで手軽に劇旨カレー」

先週寝込んだ原因は、メニエール病の症状が出たからでした。

このブログに基本関係無いので書いたことがないのですが私は25歳からメニエール病を患っています。
で、発作が出た時に困るのが食事。
メニエール病の一番大きな症状はめまいで、酷い時は寝ても立ってもぐるぐると世界が回るので食事の仕度が出来ません。

症状が重くどうしても無理な日は夫にはコンビニ食や外食にしてもらいますが、糖尿病患者にとってそれはなるべく避けたい所なので、症状がやや治まって来たらストックしてある「大量に野菜を足して完成する」インスタント食品を駆使して食事を作ります。

今回使ったのは美味しすぎると一時期ブームになったこの缶詰めタイカレー↓。
これ本当に美味しいです。
Twitterで知ってすぐに食べてみたんですが本格的なグリーンカレーそのもの。

いなば食品 チキンとタイカレー グリーン 115g×3缶


缶詰めの中に鶏肉がゴロゴロ入っているのでこのまま何も足さずに美味しく食べられますが、野菜を足してボリュームアップします。

↓野菜室に1/2残っていたズッキーニをスライスし、あらかじめほぐしておいたしめじと一緒に耐熱容器に入れフタをしたら600Wのレンジで野菜が柔らかくなるまで加熱するだけで完成。

↓耐熱容器はフタも耐熱性のこのキャセロール。
容器もフタもガラス製で匂い移りが無いのでカレーなどにも安心して使えます。

【メーカー公式】【お買い得】iwaki(イワキ) キャセロール 1.5L

↓缶詰めには大きいチキンがたっぷりゴロゴロ。赤い唐がらしもチラリ。見える葉っぱはタイ料理に欠かせないこぶみかんの葉。(↓画像は2缶分)

あとは100gずつ計って冷凍しているマンナンヒカリ入りご飯を解凍して一緒に器によそったらグリーンカレーの出来上がり。

タイカレー1缶約150kcal。
ズッキーニ10kcal+しめじ5kcal+マンナンヒカリご飯120kcalを足して285kcal。

これに夫にコンビニででもサラダなどを買ってきてもらい、ストックしているお味噌汁と、冷凍食品の枝豆でも添えれば充分な「家ご飯」。

このタイカレーシリーズは何種類かありますが一番多くストックしているのがグリーン↓です。ものすごく辛い!夫は美味しい美味しいと平気で食べていますが。

いなば食品 チキンとタイカレー グリーン 115g×3缶



↓イエローはグリーンより辛さがマイルドなので私はこちらが好み。

いなば チキンとタイカレー(イエロー) 125g×5缶


と書いている本日もやや軽いめまいを伴う浮遊感があります。

メニエール病は今のところ原因不明なので現在の治療が合う人もいればその反対も。メニエール病になって18年かな。自分に合う対処を生活の中で探って、ひどく悪化させない程度に付き合って行ければ充分と思っています。

 

ズッキーニとカニカマのサッと煮

ズッキーニは切り方、皮の剥き方などでバリエーション豊かに使えるので良く食べる野菜です。
冷蔵庫にカニカマがあったのでズッキーニと合わせてほかほかあったかな副菜にしました。

レシピ 「ズッキーニとカニカマのサッと煮」

4食分の材料(1食分カロリー=8kcal)
———————————————————–

  • ズッキーニ=1本
  • カニカマ=15g〜
  • 白だし=小2〜
  • 水=ひたひた

作り方

———————————————————–

  1. ズッキーニはピーラーで等間隔に皮を剥いてから2cm幅に輪切り。
  2. 鍋にズッキーニ、カニカマ、白だしを入れ水をヒタヒタに注ぎ、フタをして点火。
  3. 沸騰後弱火で3分〜煮てから火を止め余熱調理で味を染み込ませたら完成。

カニカマから結構良い旨みが出るので気持ち薄めの白だしでだけで味付けは充分です。温かいうちも冷めてからも美味しい1品。

このル・クルーゼはサイズ的に我が家に合っていて2個買いました。
このように副菜作りにも・1人ずつの鍋にも・オーブン料理にも使えて使い勝手が良いです。
我が家が買ったカラーはもう無いのかな?ブラックやオフホワイトも気になるカラーです。

ル・クルーゼ LE CREUSET ココット・オーバル2502 17cm マットブラック AKKA301

内側もカレーなど入れても変色せず使えて8年目。こちらもアサヒ軽金属と一緒で余熱調理出来るのでよく使う鍋です。

足りない時のあと一品「ズッキーニとチーズで飲み会にもOKな1品」

ズッキーニ好きです。
食べ応えがあるし、切り方によって見た目に変化がつけられるし、癖もなく和洋中に変化自在。

そんなズッキーニで、あと1品足りないと言う時や飲み会の時に良く作るのがズッキーニのチーズ焼き。
チーズを乗せて魚焼きグリルに7分ほど入れておき焼き色が付けば完成なのでとても簡単。

↓これはピーラーで皮をストライプになるように剥いてから輪切りにしてチーズを乗せて焼いた物。

↓こちらは横に半分カットしてから縦に5mm厚カットしてチーズを乗せて焼いた物。
どちらのカットでもお好きな方で。
焼き上がったものに黒胡椒をたっぷり振ってもスパイシーになって良いですよ。

↓この量でだいたい60kcalくらいかなと見ています。

チーズはもう10年近くコストコの↓コレ。

【冷蔵】■コストコ■カークランドシグネチャー コルビージャックチーズ 907g(907581)★goodmall_costco★【ラッキーシール対応】

そのまま食べても焼いてもとにかく美味しい。
コクがあって伸びが良くてずっと大好き。
多いので買ってすぐスライスして冷凍しておきます。

コストコは毎年更新の年会費がまぁ高いしどこにでも出店している訳では無いので、代行サイトは助かる方多いですよね。

 

チーズ焼きは椎茸版も前にアップしていますが、とにかくシンプルに美味しいし失敗しないので頭の片隅に置いておくと助かるメニューです。

オーブン調理で濃厚ラタトゥイユ

野菜ってオーブン調理するとなんであんなに美味しいんでしょう。
水分が抜けて味が凝縮されるから?旨みがたまらない。

そのオーブン調理を利用して作ったラタトゥイユがとにかくシンプルに味が濃くて美味しかったので備忘録。もちろんノンオイルです。

材料は以下のもので6食分と考えて1食28kcal程。

  • トリュフ塩=小1〜
  • ズッキーニ=中1本
  • 玉ねぎ=1/2個
  • パプリカ1/2個
  • セロリ1/2本
  • ニンニク=1片
  • トマト缶=1/2缶
  • 料理酒=大1
  • ローリエ1枚

 

1.オーブンを190℃で余熱調理開始。

2.全ての野菜を同じ大きさに揃えてコロコロにカットし、ニンニクはスライス。

3.オーブンシートを敷いた鉄板に野菜が重ならないように敷きつめ、トリュフ塩を全体に振ってニンニクもバランス良く散らします。

5.予熱完了したオーブンで焦げないように気を付けながら35分ほど焼いて野菜のオーブン焼き完成。ここからお鍋に移しトマト缶などを加えてラタトゥイユにしていきます。

6.オーブンした野菜を出たスープごとお鍋に開け、料理酒・ローリエ・トマト缶も入れて火を付けます。

7.野菜には火が通っているのであとは味を見ながら煮つめ、味が足りなければ塩コショウまたはトリュフ塩を加えて調整します。

8.トマト缶と料理酒の水分が抜け味が決まったら完成です。

お鍋だけで作るより、色がこっくりして野菜の旨みと味の濃さが際立つラタトュイユに。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材


私は冷たいラタトゥイユが好きなので、冷めたら冷蔵庫に入れて更に冷しつつ味を馴染ませておきます。

時間も道具も手間も増えるけれど、1度この方法でラタトゥイユを作ってしまったら他の方法では作れなくなってしまったほど気に入っています。

↓オーブンペーパーは実家にいた頃からこればかり。大判で破れにくく巻きが多いのでたっぷり使えるのも気に入っている点です。

アルファミック オーブンペーパー 漂白 30cm*50m(1本入)