カット白菜と缶詰めの余り物で簡単重ね煮スープ

先日カットしてストックしておいた白菜を、とある残り物と一緒に旨みたっぷりなあったかスープにしました。

使うのは、さば水煮缶の”鯖”ではなく缶に残りがちなスープ。
缶底に残った大2程で充分美味しい出汁になるので捨てない。

2人分材料(1食分カロリー=85kcal)

  • カット白菜=片手でつかめるくらい
  • 絹ごし豆腐(木綿でも可)=150g〜
  • さば水煮缶のスープ=大2程
  • 塩=小1/2〜
  • 水=ひたひた
  • あればカニカマ=適宜
  • 水で戻したわかめ=適宜

カット白菜→大きめに崩した豆腐→あればカニカマ→さば水煮缶のスープ→塩→水の順で鍋に入れ火が通るまで煮て、最後に水で戻したわかめを散らして完成です。
一気に重ねて煮るだけなので手間が無くて朝ご飯などに最適。

2人分の具だくさんスープには↓この小鍋が使いやすいです。
フタが閉まる限界まで材料を入れて沸騰後弱火で5分煮てから火を止め10分余熱調理するだけでスープが出来上がります。

「天使のなべ」 IH対応 小鍋 ステンレス 高級 16cm 新生活 1人暮らし 深型 キッチン レシピ ランキング 蓋セット 贈り物 ギフト 【ママ割】 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

完成したスープには黒胡椒をたっぷりガリガリ挽くとスパイシーで美味しい。
もちろん前回同様↓このオイルをスープに足らしても美味。

味の素 香り立つ花椒油(100g)【味の素(AJINOMOTO)】

↓黒胡椒を挽くのはこのペッパーミル。
2008年のクリスマスに夫がMoMAstoreでサプライズで買って来てくれた物。

  • 指が短い私でも片手で楽に胡椒が挽ける
  • 透明部分から胡椒の残りが見える
  • 細身でスタイリッシュ
  • 10年使っても壊れない堅牢な作り

とっても気に入っているキッチンアイテムのひとつで、食卓においても邪魔にならないサイズなのも高ポイントです。

TKG 18-8 ステンレス製 ワンハンド ペッパーミル .【ステンレス製 ペッパーミル・スパイスミル】

↓ホールの黒胡椒はあまりにも使うので今年とうとうコストコで大きなボトルを購入。たぶん3年は買い足さずにいられる量。

希少種!【カークランド】 ホール ブラックペッパー 399g 最高級/黒こしょう/黒胡椒/大容量/業務用/ハーブ/調味料/粒こしょう/コストコ/KIRKLAND

↓それまでは近所のスーパーで買えるこれを買っていました。

GABAN スパイス ブラックペッパーホール(袋) 100g 【ハウス食品 香辛料 粒 シード 業務用 黒胡椒 Black pepper こしょう】

違いは粒の形の揃い方でしょうか。GABANは均一な丸さでコストコのはややいびつなのも入っているかな程度。
味の差は無いし、どちらにせよ挽いて使うのでコストコので大満足です。

カット白菜のストックで手間無し1品

白菜の季節です。
白菜は生でも加熱でも食べられるし100gで14kcalと低カロリー食材なので積極的に使いたい所。

↓とりあえず何枚か葉を洗ったら葉先から白い部分にかけて5cm幅にカットし、それを細目に切って野菜室にストックしておきます。

葉を外す→洗う→全部をカットするを食事のたびにするよりは先にカットしておくだけで充分時短として効果発揮。

この細切りした白菜をまずは生で頂くことにしましょうか。

①大きめのボウルに万能ネギ・レモン汁・塩昆布・塩・↓このオイルを入れてドレッシングを作ります。

味の素 香り立つ花椒油(100g)【味の素(AJINOMOTO)】

↓②カットした白菜と和えるだけで完成の白菜と塩昆布のサラダ。

オイルから立ち上る花椒の香りがたまらなく食欲をかきたてます。
舌に感じる痺れも淡泊な白菜に合っているしそこに塩昆布がまろやかさを足してくれるので白菜がもりもり食べられる簡単で美味しい1品。

これ大好き。今までは胡麻油やオリーブオイルで和えていましたが今年からはこのオイルが仲間入りしてぐんと味の幅が広がりました。
このオイルとにかく美味しいので色々な物と合わせてみたくなります。

オイルと合わせた白菜100g食べても50kcal行くかな?そんな感じで美味しい嬉しい副菜です。

彩りに助かるパプリカも冷凍保存

パプリカとカラーピーマンを買ったは良いけれどしばらく使う予定がなかったのでこれもほうれん草と同じく冷凍することにしました。

↓細いスライスと角切りと2種類にカット。

昨日書いたIKEAの保存バッグにそれぞれ入れて冷凍庫へ。

IKEA イケア プラスチック袋 ISTAD 60ピース 通販 403.852.89

↓使う時は凍ったままフライパンに入れるだけ。

スライスはアサリとキャベツの炒め物に入れたり。

↓角切りはガパオに入れたり。

とくにアサリとキャベツの炒め物にパプリカは無くても構わないんですが、あったら食卓に華が咲く。
そんなワケでついつい入れたくなるので冷凍ストックしておくと大変役立ちます。

↓あ、あと解凍後も生で食べられるのでサラダにも。薄くスライスしておくと解凍が早いのでサラダを作る10分ほど前に冷凍庫から出しておけばOK。

うどんなど白っぽい食卓へ彩りが添えられて便利。

何度も書いていた鬼ひも川うどん、どうやら11月17日にとあるメディアに出てから注文殺到だそうでサイトが一時パンクしたみたいですね。

人数とか関係性に合わせて2種類ほどのギフトセットを何セットか取り寄せておくと良いかなと。

鬼ひも川 二味詰合せ(4人前、伝承つゆ・胡麻みそつゆ付き◆三年連続の日本一!もちもち「おにひもかわ」と2種のつゆの食べきりサイズのセット【メッセージカード対応】【お祝い,お返し,景品,記念品,粗品,手土産】

↓とりあえず自分で美味しさを知りたい人は断然お試しセット推奨。
送料無料なので頼まない手はないです。
このうどんは後悔しません。ものすごく美味しいから。

花山うどん鬼ひも川(おにひもかわ)◆お試しセット4人前◆【ご自宅用】【お試しセット】【メール便発送・ゆうパケット発送】【全国送料無料】


何年もリピートしているIKEAのアイテム2種

IKEAでは家具も買ったしリネン類も買ったし色々買ってきましたが、もうずっと何年もリピート買いしている物は2種類です。

いわゆる消耗品のISTAD(ジッパー付きプラスチック袋)と、BEVARA ベヴァーラ(袋止めクリップ)。

①↓まずISTADはジッパー付きプラスチック袋。

↓サイズは3種類展開していてそれぞれに大小2サイズの袋がセットになっています。
左が25枚ずつ入った中サイズセット。
右が30枚ずつ入った小サイズセット。(もうひとつ大サイズセットもあり)
(比較のためのiPhoneは7Plus)

↓全種類使ってみてリピート確定したのは24×26.5cmと20.5×20.5cmの袋がセットになった一番小さなセット。

【人気商品】IKEA(イケア)ISTAD プラスチック袋 ピンク/グリーン 60ピース


↓カットした野菜を保存するのに使いやすい。袋が大きいと冷蔵庫や冷凍庫内でかさばるので小さめにまとめる方がはるかに使いやすいです。

②↓そしてもうひとつのリピート品がBEVARA ベヴァーラ(袋止めクリップ)。
これは消耗品とは言えないですね。というのも最初に買った物が10年現役。冷凍庫でも使っていますが全然壊れない。

【 IKEA / イケア 】 BEVARA ベヴァーラ 袋留めクリップ クリップ ポテトチップスクリップ 袋クリップ 保存 保存クリップ パッケージクリップ 30339170


↓袋の口をギュッと閉じるためのアイテムなので我が家では輪ゴムの代わりです。

ところでこの↑お味噌汁も我が家のストック品です。
アマノフーズのフリーズドライ味噌汁なんですがお湯を注ぐだけで待たずに出来上がるしとにかく抜群に美味しいし日保ちもばっちり。
「家のお味噌汁」そんな感じのほっとする味付けなのがストックの決め手。

アマノフーズ 減塩 いつものおみそ汁 バラエティセット(10食入)【アマノフーズ】[味噌汁]


食事療法をするようになって一番感じるのが舌が敏感になったこと。
低いカロリーを保つためシンプルな調味料にシフトしたことが原因かもしれないですが、味のアレヤコレヤをダイレクトに感じるので、奢った言い方ですがインスタント物や外食などの過剰な味付けは舌が拒否します。
そんな中でこのお味噌汁は大合格。とにかく味が良い。

ストック食材はアマノフーズ様々な我が家

\ クーポン 配布中/ アマノフーズ フリーズドライ セレクト BOX お試し 15種 セット 【 送料無料 北海道沖縄以外】 味噌汁 減塩 みそ汁 スープ 雑炊 にゅうめん カレー 丼 インスタント食品 詰め合わせ 即席 非常食 お歳暮 2021 お年賀 ギフト

感想(104件)





緑が多い食卓に花が咲く加賀麩

昨年も書いていますが彩りのある麸は野菜多めグリーン多めの食事療法必至な我が家の食卓に華やかさをプラスしてくれるお助け食材。

石川県金沢市/京都/山形など旅先で華やかなお麩を見かけては、軽くて小さいので自宅用/友人用のお土産として良く買いますが都内のアンテナショップやデパ地下でも買えるので助かります。

頂き物や旅行で見た時からその可愛らしさに惹かれた加賀麸司 宮田の麩。普段は銀座の金沢アンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」で購入しています。

カロリーに関しては最後に記載するとして、我が家のストック「加賀麸司 宮田」のさくら麩。
淡いピンクが可愛らしい。

水で戻す手間が不要なのもポイント高いです。

↓ほうれん草のお浸しに乗せて。ピンクが鮮やか。

↓朝ご飯では焼いたお餅と一緒に豆乳スープに浮かべました。

↓最近気づいたのが、加賀麩がふるさと納税にあったこと。不室屋さんの麩も華やかで大好き。

【ふるさと納税】不室屋・加賀麩詰合せ

金沢や京都はお麩がたくさんあってお土産処を見るのが楽しくて仕方ないです。旅先での食材チェックも楽しみのひとつですよね。

植物性タンパク質や亜鉛や鉄などのミネラルが豊富な麩は、食塩水で練った小麦からでんぷんを洗い流した残りのグルテンを蒸したり乾燥したりして作られた物で、カロリーが低く、このさくら麩だと5個で0.4kcalとかそんなカロリーなので基本的に飾り用に使う場合はカロリーは気にしていません。

栃尾揚げをシンプルに焼いた大好きな1品

地味に好きな食べ物は栃尾揚げ/栃尾あぶらげ/栃尾油揚げ。
何が正式な名称か分からないけれど”とちおあげ”は新潟県長岡市栃尾の名物である、厚み3cm/幅8cm/長さ20cmの大きな分厚い油揚げです。

とちおや 手作り 栃尾あぶらげ 1枚 [キャンセル不可] [代金引換不可] 【新潟名産 ジャンボ油揚げ】

初めて松屋銀座で見かけた時「これ絶対に美味しい」となんの根拠も無く買ってきたら大正解。今では色々なスーパーで見かけるのでとことんシンプルに味わっています。

栃尾揚げは油抜きしないで食べた方が美味しいのですがここは糖尿病治療用食事のブログ、しっかり油抜きしてから調理です。
油抜きで1個50kcalカットと考えて計算しました。

レシピ「栃尾揚げのシンプル焼き」4食分の材料(1食分カロリー=油抜きを考慮して100kcal前後)
———————————————————–

  • 栃尾揚げ=1個(140g)→1個まま油抜きしてから1/4(35g)にカット
  • 好みで万能ネギ・ミョウガ・七味唐辛子・ショウガなど

作り方

———————————————————–

  1. 丸ごと1個の栃尾揚げを鍋に沸かしたお湯で振り洗いしながら1分茹で、ザルに取ったらキッチンペーパーで包んで更に油を切っておきます。
  2. 魚焼きグリルを2分空焼したら1/4個にカットした栃尾揚げを2個ホイルに乗せ、こんがり焼いたら完成。
  3. 好きな薬味を乗せていただきます。

あぶらげのザクッとした歯応えと香ばしさがたまりません。

今回のお醤油は試しに買ってみたこれ。ほのかな燻香と素材の良さが感じられる醤油で良い素材の物をシンプルに味わいたい時に合います。

オオギイチ 末廣醤油 龍野「薫紫(かおるむらさき)」100ml瓶 スモーク醤油・燻製醤油【のし・包装不可】

冷奴やお刺身にも使ってみましたが、醤油そのものの美味しさに加わる燻香が邪魔をせず見事なバランス。ちょっと良いお値段ですがこれはまた買っておこう。

七味唐辛子はもちろん前記事で書いたこれです。大好き。

 

コストコでリピート決定の九条ねぎ

夏に冷蔵庫を買い替えてから食材のもちがグンとアップしたので、今までは保たないからと買い控えていたコストコで野菜をモリモリ買えるようになりました。

先日は京野菜のひとつである九条ネギの大きな袋を購入。
九条ネギは葉が長く柔らかく、長ネギより細い葉ねぎです。
元々こういう細いタイプの万能ネギなどは買ってきたら全部カットして冷凍していたのですがこんなに大容量だと入れるスペースも無かったので気になりつつも買えない品でした。

九条ネギも買ってきたら全部一気にカットして冷凍します。

今回は3種類にカットしました。

↓グリルや煮込みに使いやすいように5cm長。

↓卵焼きや汁物に、やや歯応えが残る1cm長。

↓万能ネギのように、上に散らす用に更に細かく3mm長。

結果、甘くて辛味が少ないのでとっても美味しいのですが九条ネギは「煮る」や「散らす」は良いのですが「焼く」と結構しなしなした食感でやや口に残るなと言う感想でした。

↓こういう舞茸と九条ネギのトリュフ塩グリルみたいなのには長ネギの方がむいてました。

なので次回は5cm長は無しにして1cm長と3mm長の2種類カットで良いなと。

私、万能ネギのような細いネギを冷奴や丼物や汁物に散らすのが大好きなので惜しみなくたっぷり使えてとっても嬉しい。
コストコのリピート品に決定。

黒トリュフソルト 25g×1個 ジャパンソルト(Japan Salt)ドルチェヴィータ (Dolce Vita) トリュフ塩 トリュフ料理 イタリア料理 イタリア食材

もっちり食感 出汁がしみしみお麩の卵とじ丼

前に記事にした我が家の乾物ストックのひとつである「麩」。

このお麸はたまたま買ったのですが、香ばしさと風味と噛んだ時のもっちり感が素晴らしい。
たかがお麩されどお麩。お麩は好きでも嫌いでも無かったのですがこのお麩を買ってからは「これを食べるため」にメニューを考えるようになりました。

このお麩は水で戻した後、ひとくちサイズに膨らむので煮物や炒め物に使いやすいです。
今回はお麩のもっちり感とシミシミになる出汁をメインで堪能したかったので丼仕立てに。

2人分の材料(1人分カロリー=約52kcal)
———————————————————–

  • 麩=片手でつかめるくらいの量
  • タマネギ=1個
  • 卵=1個
  • ★出汁=150cc〜
  • ★白だし=大1〜
  • ★昆布茶=小さじ1/2
  • 万能ネギ=適宜
  • 唐辛子など

作り方
———————————————————–

①玉ねぎは薄くスライスし、麩はパッケージの裏記載の通りに水で戻しておきます。

②小鍋に★印の調味料とスライスした玉ねぎ、水をしぼった麩を入れてフタをし、火にかけます。

③沸騰したら弱火にして2分煮てから火を止め7分余熱調理し味を染み込ませます。

④再度点火して溶き卵を全体に流し、卵が好みの固さになったら完成です。

⑤万能ネギを散らしたり七味唐辛子を振ったりお好みで。

味に変化やふくらみが出るので大抵食卓にはこの七味唐辛子か、黒七味をスタンバイさせておきます。

それらを振りかけて口に頬張ると染みた出汁の旨みとお麩の濃厚な美味しさに口が喜びます。このお麩はこの先切らしたくないストック乾物に決定。
↓パッケージが違いますが、同じ製麩所の焼麩を見つけました。

やきふ(手作りの味)【東北 山形 鈴木製麸所 お土産】【RCP】


今回使ったこの小鍋はアサヒ軽金属の小鍋で、小さいながらも高い保温性能をもつので余熱調理に大変むいています。

絶妙なサイズ感で、1〜4人分のお味噌汁・煮物・揚げ物・フライパン代わりにと1個何役もこなしてくれるので使わない日は無いです。

使って11年経つのですが壊れること無く性能も落ちることなく綺麗なままなのでこれからも大切に使おう。

「天使のなべ」 ih 鍋 ステンレス 高級 16cm 新生活 1人暮らし 深型 浅型 蓋 収納 仕切り キッチン レシピ ランキング プレゼント セット 鉄 ギフト ガス 【ママ割】カタログ  敬老の日 [アサヒ軽金属公式ショップ]

 

常備菜活用で1食500kcal台の献立

1日トータル計1,700kcalの食事は何年作っていても難しいです。うっかり食材の合せ方を間違うとあっという間にカロリーオーバーするから。

それに家の食事をいくら私が頑張って作っても、仕事での外食・間食・カフェでのドリンク・コンビニでの買い食いなどでカロリーオーバーされている可能性も。

食べたら運動して。運動時間取れないならきちんと考えて外食して。
と定期的に私の叫びを声高につづって、今日も1食500kcal台のメニュー組み立てます。

「コストコの鯛で1食500kcal台」

・鯛のお刺身(やや多め)=200kcal(一部を昆布締めに)
コストコのリピート品「カットくきわかめ」の出汁煮=25kcal
オーブン調理で濃厚ラタトゥイユ=28kcal
・野菜サラダ=70kcal(ドレッシングはオリーブオイルと塩)
小松菜のナムル=13kcal
・冷奴=60kcal
マンナンヒカリ入り雑穀米=120kcal
———————————————————–
=トータル516kcal

鯛のお刺身はコストコで初めて購入しましたが、とっても美味しくてリピート確定。

ご飯は出汁を用意して鯛茶漬け風にも出来るようにしました。なのでプラス3kcalくらいは足されているでしょうか。

もうずっと使っているマンナンヒカリは出汁をかけても、炊き込みご飯にしても、チャーハンにしても美味しく頂けます。
今では業務用のをまとめて買っていますが最初は小袋タイプを試し買いから始めました。
宮城/福島/山形と米所で育った私が美味しく頂けるマンナンヒカリは心底助かるカロリーカット食材です。

マンナンヒカリ 業務用 1kg×10袋 10kg  送料無料 (北海道・沖縄・東北6県除く)

 

マンナンヒカリ 525g(スティックタイプ)

そういえば炊き上がったパックご飯もあるんですよね。
これなら炊く必要が無いので私の帰省中などに夫へ置いて行くのに良いし、非常食用のストックとしても良さそうなので試しに買ってみます。

大塚食品マンナンヒカリ マンナンごはん 北海道産ゆめぴりか使用 160G

 

いつものメニューが目新しくなる「黒七味」

何年か前の京都旅行の際に偶然お店を見かけて購入して以来、大のお気に入りの調味料が祇園 原了郭(はらりょうかく)の黒七味です。
お店で試食をした際に、何この良い香り!とお店で静かに大興奮しました。
創業1703年の元禄より守り伝えた秘伝の味「黒七味」は、唐辛子・山椒粉・白ごま・黒ごま・けしの実・おの実(麻の実)・青のりを煎った後、手でもんで香りを引き出し、唐辛子や山椒の色が隠れるほど更に丁寧にもむことで濃い茶色になり黒七味の色になるそう。

原料の持つ油分がにじみ出てしっとりとした風合いと、豊かに立ち上る山椒や胡麻油(っぽい)香りが素晴らしくてこの七味唐辛子と一緒に我が家のスタメン入りしています。
我が家の薄味・低カロリー・低たんぱくな食餌療法食にこういう、ちょっと普段と変わる調味料や香辛料ってとても大事。
ただのお蕎麦にひと振り、ただの煮物にひと振り、ただのサラダにひと振りするだけで「おっ!」といつものメニューが目新しくなるのです。
コレは良い出会いの調味料でした。

原了郭 黒七味 木筒6g(四角)[七味唐辛子][京七味][京都]

原了郭 黒七味 袋(大)[七味唐辛子][京七味][京都]