ジューシーな焼き鶏と大好き鬼ひも川うどんでお昼ごはん

先日書いたように水をかけながらジューシーに焼いた焼き鶏と、一気食い防止に食べにくくカットした大好きな鬼ひも川うどんでお昼ごはん。
昨日も冷たい麺が美味しい26℃。蒸し暑いー。

その前の夜にサッと行ったスーパーで運良く残っていた焼き鶏セットを、水を加えながらジューシーに焼きましょう。

あ、「忘れちゃいけないのは鬼ひも川うどんも同時に茹でること」ですね。

↓①魚焼きグリルを2分空焚きして庫内をまんべんなく加熱します。
串が焼け焦げないようにアルミホイルを上からかぶせてカバーした焼き鶏をセット。

↓②焼き鶏に(霧吹き買っていないので相変わらずスプーンで)上から水をかけて魚焼きグリルの扉を閉めて弱火でじっくり焼きます。

↓③7分ほど経ったら裏表ひっくり返して追加で水を回しかけ、焼き色が付いたら上から塩とコショウを振って完成。

↓その頃、茹で上がった鬼ひも川うどんも氷水でキリッと冷たく締めて完成。

んーーー焼き鶏やっぱりジューシー。夫も大喜びです。熱々の焼き鶏に冷たいうどんが美味しい。

↓昨日のお昼ご飯のラインナップ↓

総カロリー597kcal/1人分

 

↓鬼ひも川うどんのお試しセットは現在注文多数で発送まで1週間ほどかかるようなので早めに欲しい時はこちらのセットが発送早そうです。
いずれにせよ送料無料なのが嬉しい。

鬼ひも川ご自宅セット 10人前(つゆ別売り、2人前×5袋)【ゆで上がり幅:約5センチ】【ご自宅用】【送料込み】

↓ミックス豆は一昨日注文したのでGW明け届きます。ほんとサクサク感が美味しい。

【ゆうパケット 送料無料】マーブル 4種ミックス豆 900g(鶴の子大豆、茶豆、秘伝豆、赤大豆)レシピ付き!

新型コロナ対策「キャベツの千切りと塩昆布で便秘解消の副菜1品」

緊急事態宣言からの外出自粛が、運動不足や食の乱れに及んでお通じに不安が出ている人も更に増えそうな5月。
我が家はお通じ問題を解決してくれる千切りキャベツを相変わらずモリモリ食べています。
千切りキャベツ推奨関連記事=便秘解消のパートナーは千切りキャベツ



↓最近気に入っているのはオイル無添加のツナと塩昆布だけで和えるサラダ。

サッと和えて5分も待てば塩昆布もしっとりするので、あと1品欲しいと思い立った時に作れて助かるメニューです。(1食8kcal?あるかな?)

↓スーパーで気軽に買える、このオイル無添加のツナは常備。

いなば食品 ライトツナスーパーノンオイル 70g×3缶

オイルにひったひたになっているツナはそりゃ美味しいですが、オイル無添加も美味しい物です。シンプルでツナの旨みがちゃんと感じられる分、キャベツなどのあっさりした野菜によく合います。

↓スライサーは大きいままキャベツをスライス出来るものが絶対に仕事が早いのでオススメ。ふわっふわの千切りがスルスル出来ます。

とんかつ屋さん キャベツスライサー キャベツ スライサー 時短 細切りスライス 日本製 切れる 丸ごと野菜料理 サラダ ヘルシー 下村企販燕三条 ツバメ 国産


千切りキャベツの食べ方アレンジはこちらの記事こちらから

 

さて、今日は28℃予想の中、1週間ぶりに買い物へ。
その前に野菜室の下段が見事に空になったのでコストコで買った洗浄・除菌・消臭剤のアクアクリーンで清掃しておきました。

2011年の大震災以来、災害に備えて食材は絶対に空にしないのでこの野菜室はものすごくレアな画像です。
体調崩したりなんだりでタイミング誤って食材ギリギリになってしまいました。
上の段にはキャベツ1/4玉、洗ったほうれん草長もち処理済みの椎茸、トマト1個くらいしかありません。

スペアマスクとアイラップ持って午前中に行って参ります。

因みにアイラップ、都内ではビバホームとイオンと松屋銀座で見かけたことがありますが休業や営業時間の短縮、それに外出自粛などを考えると今はネット購入が良い選択可なと。

【ふるさと納税】高知のうまいものをギュッと詰め込んだ6缶セット




最新版2020年4月=こんにゃくのNO.1レシピ「熱いままでも冷めても美味しいこんにゃくの炒り煮」

フライパンで炒り付けて完成のこんにゃくの煮付けは我が家で登場しない月は0と言うほど人気メニュー。きのう夕方に副菜を1品増やしたくて作りました。

レシピは↑上記のリンク記事と同じなので転載します↓
(私は丸いこんにゃくを使っていますが一口大にカットした板こんにゃくでも、糸こんにゃくでもなんでもお好きなものを)

1人1回に3玉ほどで(糖質1.2g・カロリー14kcal)

  • 玉こんにゃく=25個(25個=500gほどで糖質0.4g・カロリー25kcal)
  • スルメ=割いたもの10g(糖質0g・カロリー30kcal)
  • 醤油=大4〜5(糖質9g・カロリー55kcal)
  • 今回は鷹の爪も1本入れました。ピリ辛が美味しい。

①フライパンに水でサッと洗ったこんにゃくを入れ、弱火〜中火でこんにゃくの中までしっかり温まるまで7分ほど乾煎りします。
②しっかり熱が入ったらそこに割いたスルメと醤油と鷹の爪を加え、弱火で炒り煮します。
③3分ほど炒ったらフタをし火を止めて、30分ほど放置して予熱調理で味を染み込ませます。
④醤油タレがシャバシャバしていたら再度点火して菜箸で炒り付けるようにして完成。↓最後に炒り付けている所

↓出来上がったら串に何個か刺して夫に渡すと大変喜びます。低糖質おやつ。

↓こういう余熱調理にはアサヒ軽金属のワイドオーブンが向いています。
サイトの商品説明見ると一目瞭然ですが、深型の鍋だけじゃなくフタに見える浅型の方もフライパンになるので上下共に使える優れもの。買って8年?かな。大事に使っているのでどこも傷むことなく快適に調理。

「ワイドオーブン(両手鍋タイプ)」(フライパン) IH・ガス対応 深型 浅型 新生活 鋳物 無加水鍋 日本製 レシピ付き ギフト カタログ[アサヒ軽金属公式ショップ]

    ↓ワイドオーブンはかなり使っているので特に記載していない記事も多数ですがザッとみた感じこんな記事で使っています↓

スーパーで買ったお弁当でお昼ご飯 母の日・父の日ギフト候補Vol.2

外出自粛に良く耐えているなとひそかに感心するほど外に出るのが大好きな夫。
結婚してから週末2日間家にいたことは数えるほどしかない程の外出好きです。

「自分が感染者の可能性ある」と考えれば軽率な行動は出来ないのでもちろんこれからも不要な外出は無しです。

現在スーパーへは人の少ない夜中に車でパッと行って買ってくるか、ウォーキングの帰りに寄ってくるかにして日中は行っていません。夜の買い物の面白い所と言えば値引き品。すごいわー40%〜50%オフ当たり前。

この日は助六セットが40%オフになっていたので次の日のお昼ごはんにしました。

↓昼食1人分620kcal

 

昨日も書いた母の日父の日ギフト、毎年この時期から考え始めます。
義理の両親は珈琲好きなので、母の日ギフトはこれも良いなと思っているのがINICのインスタントコーヒー。

こんなセットだと毎回どれを飲むか選ぶの楽しそう。

パッケージが可愛くて美味しいINICの珈琲は価格帯が幅広く、ギフト対応されているのでプレゼントに助かります。
雑貨屋で見かけたのがきっかけですが今はちょっとしたプレゼントに良く使っています。
(↓こういう時の同封にも最適=郵便局で現金とプレゼントを一緒に送る方法)

毎年アレコレ悩む父の日母の日ギフトですが、どうせならやっぱり喜んでもらいたいので今年ももう少し考えましょ。


低糖質朝ごはん「手羽元のジューシー塩麹グリル」

昨日の鶏ハムからの塩麹繋がりで、手羽元を塩麹で漬けて低糖質朝ご飯。

1人4本で(塩麹を洗い落とすと考えて1人分糖質7g・カロリー310kcal)

  • 手羽元=6〜8本(糖質0g・560カロリーkcal)
  • 塩麹=手羽元の10%(糖質24g・カロリー60kcal)
  • ニンニクとショウガのすり下ろし=少々(糖質0.5g・カロリー4kcal)
  • あればローズマリー=1本
  • アイラップ

①↓全部いっぺんにアイラップに入れて揉み込み、冷蔵庫で1晩寝かせます。

②食べる直前に、手羽元の塩麹をキッチンペーパーで拭きとるかサッと洗い流します。

③魚焼きグリルを2分空焚きしてから油を薄く塗ったホイルで包んだ手羽元を焦げ付かないように気を付けながら焼いて完成。

塩麹のおかげか骨からの身離れも良くしっとりジューシーで美味しい〜。
カレー粉も合いそうなので次回塩麹+カレー粉で作ってみよ。

以上、朝ご飯の糖質9.5g・カロリー329kcal

塩麹自体は糖質高いけれど、アイラップ内に付いたり焼く前に洗い流すことで落とせているので実際はもう少し糖質は低いと思っています。

↓アイラップは大きめのビニールなので手羽元なら10本余裕で入ります。料理にも保存にもとにかく無いと困るのがアイラップ。

アイラップ 25×35cm 60枚入[岩谷マテリアル]熱湯調理 湯煎 湯せん 茹でられるポリ袋 時短料理 -30度から120度 簡単サラダチキン おしゃれ【ポイント20倍】【フラリア】

↓キッチン関連の溺愛ものは以下に記載↓

新型コロナ対策 豆腐と塩昆布でレンジ任せの副菜

家におこもり生活が続いている方は食事の仕度に頭を掻きむしりたくなる頃ですよね。

食材の下ごしらえ美味しいインスタント鍋ひとつで出来るパスタ足りない時のあと1品と来て今日はレンジと耐熱容器で出来る副菜をピックアップしてみました。

↓と言うことで1つ目はお豆腐と豆乳で出来る1品。(2人分)

耐熱容器に適当に崩した絹ごし豆腐(1/3丁)・塩昆布ひとつまみ・ヒタヒタの豆乳を入れてフタをしたら600Wで様子見しながら30秒〜加熱。そのまま2分ほど置いて塩昆布の塩味が豆乳に染みたら万能ネギを散らして完成。
塩昆布の旨みと優しい塩味が豆乳と合って美味しい1品。

↓次はこれも塩昆布と、野菜室に余りがちなピーマンで1品。ピーマン苦手でも食べやすいです。
ピーマンと舞茸の塩昆布

↓更にピーマン。キノコと合わせて低糖質低カロリーな副菜。
ピーマンときのこのレンチン

↓次は安くて美味しい茄子。ツナ缶で旨みアップ。
茄子とエノキダケのレンチン

これを使った麺アレンジ。↓温かい麺にしても美味しいのでぜひ。

↓最後に、あると便利な「万能長ネギソース」
蒸した魚や厚揚げ・蒸し野菜など色々な物にかけて楽しめるので作っておくと便利過ぎるソースです。

新型コロナ対策 あと1品欲しい時に春キャベツで常備菜

調味料1つで味付け完了する副菜は箸休めに丁度良いし、簡単に作れるのであと1品足りないと言う時にも助かります。



出回り始めた美味しい春キャベツを蒸すか茹でるかし、焼き油揚げ(関連記事)とツナと合わせてろく助の塩でサッと和えれば簡単副菜完成。

ろく助塩【ネコポス(送料300円)/合計4袋までの注文専用商品】顆粒150g(一部商品130g)

感想(1099件)

①キャベツの葉を大きめに切ってザッと洗ったらアイラップに入れて600Wのレンジで40秒〜加熱します。(葉の量を見て調整してください)

②熱いうちにろく助の塩少々+ツナ+焼き油揚げをアイラップに加えて袋の口をしっかり閉めてからザッザッと振って調味料と合わせたら完成です。

蒸しキャベツの副菜はこちらも(関連記事)ドレッシングで味を変えられるので良く作ります。

↓材料と調味料を振って和える時に使いやすいのはやっぱりアイラップ(関連記事)。
和える調味料が少なくて済むし空気を抜いて口を縛れば冷蔵庫の中でもかさばりません。

アイラップ100 エンボスタイプ(100枚入*3コセット)

感想(29件)

↓足りない時のあと1品シリーズ↓





1番美味しいと思う”笹かまぼこ”のメーカー

笹かまぼこって全国的に分かるものでしょうか?
宮城県の名産品で、笹の葉型に魚のすり身をかたどって蒸し上げるの「かまぼこ」のことで”笹かまぼこ”や”笹かま”と呼ばれます。

↓帰省時に実家にあったこちらの笹かまぼこを何気なくつまみ食いしたら、ものすごく美味しい。

パッケージを見ると宮城県の海辺にある女川町(おながわちょう)に本社を構える高政(たかまさ)の物でした。

宮城県内を転々とした転勤族の家に生まれたので小さな頃から有名どころの笹かまは飽きるほど食べていた上にさほど好きでは無かったんですが、高政のは旨みが全然違う。むっちむちで厚みがあって、これそのままで何枚でも食べられる美味しさでした。
あまりにも美味しくてわざわざ買ってしまった記念すべき笹かま。

↓と言うようなことを何気なくSNSでつぶやいたら、リアル友人もここの”ぷちあげ”が大好きらしく、ワインのお供やお子さんのおやつにしているそう。
箱左手前に入っている”ぷちあげ”は、ひとくちサイズでつまみやすくて美味しいんです。

【高政 かまぼこ 詰合せ「SAP18」】笹かまぼこ8枚、揚げかまぼこ8枚、ぷちあげ2袋【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】

感想(7件)



↓試し買いするなら色々入って送料無料のこのセットが絶対にオススメ。
ノーマルな”笹かまぼこ”と”揚げかまぼこ”、↑上記の”ぷちあげ”も入っているので高政のオススメ商品が余す所なく楽しめます。

【高政 送料込限定品 詰合せ「TK32」】笹かまぼこ4枚、チーズ笹かまぼこ2枚、揚げかまぼこ6枚、ぷちあげ1袋【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】


↓さすがにこれ↑は多いと言う時は、それでもやっぱり各種楽しめるこちらを食べて欲しい。

【高政 TABLE FOR TWO かまぼこ 詰合せ「TFT11」】笹かまぼこ4枚、チーズ笹かまぼこ2枚、揚げかまぼこ3枚、ぷちあげ2袋

感想(11件)


笹かまが冷蔵庫にあると、適量カットして副菜に・家飲みのおつまみに・お腹が空いた時のおやつにもなるしですごく助かるんです。

それに”揚げかまぼこ”をカットしてコストコのくきわかめと合わせて煮ると常備菜にも。↓揚げかまぼこだけのセットもありました。私は揚げかまが特に好き。

【高政 かまぼこ 詰合せ「AT8」】揚げかまぼこ8枚【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】

感想(8件)


こういう”袋を開けて食べるだけ”の品もぎっくり腰の時には救世主。
ぎっくり腰5日目、腰に違和感が残るものの痛みはほとんど無くなりました。ここで無理しないように今日は簡単な常備菜を作る程度にしようと思います。

あ、ルックプラスバスタブクレンジングは昨日早速詰替えを買ったので(関連記事)今日はお風呂掃除楽ちんです。

常備菜の種「トマトで足りない時のあと1品」

あと1品欲しい時に良く作るのはトマトを切っただけの1品。
彩り添えられるし生のまま食べられるし。

↓切ったトマトにろく助の塩を振って完成。塩だけでとても美味しい1品。
こういう時にこのミル活躍(関連記事)。
シルバーのはブラックペッパー用のミル(関連記事)。

↓上記の塩を振ったトマトに海苔を和えるのも好き。
海苔が足されただけで風味が一変。美味しい。

↓塩にオリーブオイルを合わせても美味。←これは生トマトドレッシングと同じレシピ。

旨みがある塩はかけるだけで1品完成するので助かるのです。

ろく助塩(白塩)150g

↓あとは切ったトマトに塩昆布混ぜて一呼吸置いても簡単1品。
塩昆布自体の味付けて充分。
私1人ならここに万能ネギやパセリを散らしますが夫はここで書いたように万能ネギ等も不要と言うタイプなのでこのまま。

↓全部ろく助の塩で和えただけのトマト。切り方を変えるだけでもイメージが違います。
丸ごとトマトは湯むきしてから塩を振り、冷蔵庫でしばらく置いています。

↓魚焼きグリルで「焼くだけ」シリーズもあと1品足り無い時の救世主。

ちぢみ雪菜を3通りにアレンジと爆弾低気圧の症状

縮れた葉が特徴の「ちぢみ雪菜(ゆきな)」は宮城県を中心に栽培されている冬の野菜。

大好きなちぢみほうれん草と葉の形状が似ていますが、ちぢみほうれん草より小松菜に近い食感と味だなと思って調理しています。

毎年、変わった食べ方無いかな〜と探しながら調理して来ましたが、「常備菜」としては結局スタンダードが1番美味しいと思い至りました。

↓①シンプルに茹でて醤油や鰹節をかけてお浸しに。

↓②上記の茹でた雪菜を、おかひじきの代わりに茄子と合わせて出汁浸し。

↓③洗った雪菜をざく切りし、少量の水・ろく助の塩・焼き油揚げを小鍋に入れてさっと煮て、最後に少量の醤油で香りづけして煮浸し完成。

↓小鍋はこれを使用。材料を入れてフタをし、沸騰したら蓋をしたまま火を止めて予熱調理で味が染みるので、火をつけてから火を止めるまで実質5分も火をつけていないです。火加減を見なくて良いしガスの節約に最高の鍋。

「天使のなべ」IH・ガス対応 小鍋 16cm 1人暮らし 深型 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

飽きずに食べられてメインの邪魔をしない「常備菜」としては上記の3つが優秀だなと思うのです。雪菜は変な癖もないので食べやすいし煮崩れもしないので万能な食材です。

ちぢみ雪菜は、ちぢみほうれん草のように葉の間に泥が付いていることがあるので大きなボウルでしっかり洗ってから調理します。

その時活躍するのが1番大きな27cmのボウル。
↓こちらのサイトはモデルさんが持った画像があるので分かりやすいです。

【クーポン配布中】 柳宗理 ボウル 27cm ステンレス 4.2L ステンレス製 ボール 日本製

キッチンボウルについて熱弁している記事はこちらです。

さて、昨夜のうちに爆弾低気圧が来るのがわかっていた本日2/16は、もう手放せなくなった着圧ソックスを履いて目覚めました(関連記事)。

履くだけで、爆弾低気圧の不快症状である「頭痛・歯痛・眼痛・倦怠感」などもろもろが軽減されるなんて幸せすぎる。
もっと早く知りたかった。鎮痛剤飲んだりマッサージしたりしても臥せっていたのが信じられない身の軽さ。

出る症状といえば手足の軽いむくみくらいで済んでいます。痛みがなくなるだけで十分ありがたい。

着圧ソックス万歳!!!