ピザまんで私ひとりのお昼ごはん

夫が昼打ち合せで不在だったある日の私のお昼ごはんはピザまんと常備菜でワンプレート。

井村屋 冷凍食品 選べる福袋中華まん 24個入り 肉まん あんまん カレーまん ピザまん ショコラまん 安納芋まん 業務用

感想(123件)

小鍋で蒸したピザまんはふっくらしっとりでとても美味。前にも書いていますが、「○○まん」は絶対にレンジ加熱じゃなく「蒸す」
蒸すと皮の美味しさが段違い。

↓1人の時の蒸し料理はこの鍋が活躍。小さいのに煮物・蒸し物・揚げ物なんでもこいの万能選手。

「天使のなべ」IH・ガス対応 ステンレス 多層 片手鍋 16cm レシピ 5層一体成型 ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

感想(20件)


↓鍋に1cmほど水を張って、この鍋に入るサイズの耐熱皿を逆さにしてピザまんを置いたらフタをして火を点け、蒸気が上がったら弱火に落として3分加熱してから火を止めて10分余熱調理。

井村屋 冷凍食品 選べる福袋中華まん 24個入り 肉まん あんまん カレーまん ピザまん ショコラまん 安納芋まん 業務用

感想(123件)

↓常備菜からはひじきのサッと煮アレンジ茹で卵トッピング千切りキャベツサラダ(マヨネーズ+ケチャップでなんちゃってサウザンドレッシング)、それにほうれん草と岩海苔のお味噌汁。

糖尿病の夫はピザまんも肉まんも頻繁には食べられないけれど、たまにいいかなと思って数個入りのを買ったタイミングでした。
常備菜とピザまんあれば私だけのランチに十分。あー楽。

新型コロナ禍からのリモートワークが進み、1日3食糖尿病用食を作っているのでかなり稀な私ひとりのご飯ですが心が休まるように自分の食べたいものを作っています(11月の1人ご飯)。

お味噌汁は普段から出汁パックで多めに出汁をとって冷蔵保存しておくと、食べる時に冷凍した茹でほうれん草などを適当に入れて作るだけなので楽。

出汁パックは塩などの添加無しのを2種類ストックしています。
↓近所のスーパーで買えるこちら。

シマヤ だしてんねん64g(8g×8袋)【イージャパンモール】

↓肉まんなどが2個以上の時はワイドオーブンで蒸しています。
高さのあるお皿などを鍋底に敷いて1cmほど水を注いだら肉まんを乗せ、フタをして蒸すだけ。

「ワイドオーブン(両手鍋タイプ)」(フライパン) IH・ガス対応 深型 浅型 鋳物 無加水鍋 日本製 レシピ付き ギフト カタログ[アサヒ軽金属公式ショップ]

↓このように蒸気が上がって来たら弱火に落として5分蒸してから火を止めて10分余熱調理で蒸し上がり。
水分が抜けていないから最後までふんわりもっちもちで美味しいのです。レンチンで食べたこともあるけれど肉まんはやっぱり蒸した方が美味しさを発揮します。

山珍 絶品!豚まんじゅう(10個入) [ ケンミンショーで紹介されました! 1日1,000個売れる 豚まん お取り寄せ グルメ 和風総本家 王様のブランチ ギフト プチギフト 結婚 出産 引越 退職 お祝い 内祝い お土産 手土産 肉まん 角煮まん 中華まん さんちん 瀬戸内 岡山 ]









ラカントSで鶏モモとじゃが芋の甘辛炒め

何か味の濃いものが食べたいなと思った昨夜。
鶏モモ肉とじゃが芋を使ってしまいたかったのでその2つをメインに、甘辛味で行きましょう。

ラカントSで鶏モモ肉とじゃが芋の甘辛炒め[2人分材料]

  • ひと口大にカットした鶏モモ肉=150g
  • 片栗粉=大1ほど
  • スティック状にカットしたじゃが芋=大1個
  • 筋を取ったスナップエンドウ=10本ほど
  • 戻したキクラゲ=好きなだけ
  • オリーブオイル=小1/2
  • スライスニンニク=小1/2ほど
  • ラカントS=大1/2
  • 醤油=大1
  • 塩胡椒=少々

↓①オリーブオイルとニンニクスライスと一緒にじゃが芋を色よく焼きます。

↓②じゃが芋がこんがりしたら、片栗粉をまぶした鶏モモ肉を加えフタをして3〜4分蒸し焼きにします。鶏肉は火が通りにくいので途中肉をひっくり返してまんべんなく火を通すこと。

↓③鶏モモ肉に火が通ったら筋を取ったスナップエンドウと戻したキクラゲを加え、ラカントS大1/2・お醤油大1・塩胡椒少々を加えて全体に絡めたら完成。

↓ラカントSとお醤油の甘辛な味付けがこんがりホクホクのじゃが芋と鶏肉に合って美味しい。ご飯が進む味でキケンキケン。

副菜は、小車麩と雪菜の煮浸し・千切りキャベツとわかめとコーンのサラダほうれん草と小花麩の薄味おひたしこんにゃくの炒り煮・白菜とエノキダケとお豆腐の豆乳スープ・マンナンヒカリ炒り雑穀米。

↓左側の白い器に入った麩は、ふるさと納税返礼品に入っていた↓「小車麩」で、小車麩を水で戻し、ごま油を薄く引いたフライパンで鷹の爪・こんにゃく・雪菜と一緒にサッと炒めてから150ccほどの水と白だしとろく助の塩で炒め煮。

右奥のほうれん草のおひたしに乗せている黄色の菜の花のような麩は、これもふるさと納税返礼品の中の金沢彩り麩の中の「小花麩」。
色々な形や色の麩があると食卓に彩りが添えられてほんっとうに便利。
これは次回も忘れずにふるさと納税したい地域。

↓ふるさと納税にはこのセットが入っていました。

【ふるさと納税】不室屋・加賀麩詰合せ | 麩 お麩 お吸い物 吸い物 即席 加賀麩不室屋 石川県 金沢市 金沢 ご当地 お取り寄せ お取り寄せグルメ ご当地グルメ 取り寄せ グルメ 土産 お土産 ご当地おみやげ 食べ物 たべもの 食品 ふるさと 納税 支援 おすすめ

↓中でも宝の麩は、お湯をかけるとお麩の中からお味噌汁の華やかな具が次々にあふれ出る面白いインスタントお味噌汁。

↓宝の麩は味良し・見た目良しでお土産などで頂くとかなり嬉しいもののひとつ。年明けは宝の麩に焼いたお餅も足して満足な朝ご飯

【加賀麩不室屋】宝の麩スープ 6個パック

↓そうえいば私はじゃが芋の品種はキタアカリが好きす。ホクホクで甘くてそのまま食べても美味しいキタアカリ。
その分、他のじゃが芋より糖度が高いんですがじゃが芋を調理するのは月に1〜2回なので良しとしています。

【 越冬じゃがいも 】 越冬 じゃがいも きたあかり M/LM混 5kg 訳あり 北海道 じゃがいも ジャガイモ キタアカリ 北あかり きたあかり お取り寄せ 食べ物 食品 年末年始 お正月 年越し

感想(120件)






鶏もも肉でカオマンガイ風スープご飯

冷えた今朝は、昨夜作っておいた蒸し鶏でカオマンガイ風スープご飯にしました。

昨夜、冷蔵庫に160gほど残していた鶏もも肉を発見したので何かにできるだろうと蒸し鶏を作っておきました。

アイラップに長ねぎの青い部分1本・塩(肉の重量の1%)・すり下ろしショウガ小1/2と鶏もも肉を入れて空気をしっかり抜いて口を縛ってからサラダチキンの要領で蒸し鶏作り。ここまでして火を止めたのを確認しておやすみなさい。

朝起きて蒸し上がった鶏もも肉を見たら思った以上にアイラップの中にぷるっぷるのコラーゲンがたまっていて、これごと食べたくなったのでスープご飯になったと言う経緯。

①袋を切って鍋にコラーゲンごと鶏もも肉をあけて、300ccほどの水を足して温め直します(くたくたになった長ねぎの青い部分は捨てる)。

冷凍長ねぎ冷凍茹でほうれん草カットえのきを入れ、火が通ったら味見して、味が薄いようなら”ろく助の塩”で調味。

ろく助塩【ネコポス(全国一律380円)にて発送/合計4袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g

感想(153件)

③鶏もも肉だけ取り出して適当にカットしてから温かいマンナンヒカリ入りご飯(1人100g)に乗せ、上からスープをよそって完成。食べる前にブラックペッパーをふったり胡麻油を小指の爪の先ほど垂らして風味づけしても美味しいです。

↑副菜は千切りキャベツ+ちぎりレタス+スライスきゅうりを洗って水切りして作っておいた生野菜セットに、この日買ってきたパプリカを足して、オリーブオイル+塩+ブラックペッパーをかけたサラダ。

マンナンヒカリ入りご飯100g(120kcal)+鶏もも肉80g(コラーゲン込みで約120kcal〜)+サラダ60kcal=290g(朝食総カロリー/1人)

胡麻油は胡麻油の風味とコクで↓これが気に入っています。
胡麻油も種類が多いので色々試してみたい調味料。
レタスとの相性も良いのでこの鍋にも良く使います

九鬼 ヤマシチ 純正胡麻油(340g)【spts4】【more20】【九鬼】

感想(50件)


今日は朝から気持ちの良い青空。最低気温は低かったけれど日中は気温が上がりそうです。



レンジ調理「かぼちゃの甘煮 ジップロック編」

ジップロックに入れて冷凍しておいたかぼちゃに調味料を入れてレンジ加熱すればあっという間にかぼちゃの甘煮の完成。

  • かぼちゃ=150g〜
  • ラカントS=大1
  • 醤油=大1
  • 塩=少々
  • 水=かぼちゃの6分目

↓ラカントS、醤油、塩、水を冷凍かぼちゃが入ったジップロックに入れて空気を抜きながら口をしっかり閉じ、大きめのお皿の上に乗せて600Wで2分位ずつ加熱→冷ます→2分加熱→冷ますを3回ほど繰り返して味が染みたら完成(万が一ジップロックから漏れた場合に備えて大きめのお皿を敷いておくと安心)。

↓かぼちゃは高カロリーなので1食で食べられる量はせいぜい1〜2カット。
150gで作れば3〜4食分にはなるのでいつも甘煮を作る時はこのくらいの分量で作っています。

↓甘煮が余ったらかぼちゃサラダにアレンジも。

↓ジップロックはこのサイズが大き過ぎず小さ過ぎずベストサイズをストック。

↓今回のように食材を入れて調味したり、食材を小分け冷凍するのに1番使うサイズ。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216

↓市販の冷凍かぼちゃならこれが甘くてホクホクで美味しいのでオススメ。ご近所スーパーにあったので買ってみたら大当たり。冷凍技術ってすごいワー。

冷凍野菜 マルハニチロ) 北海道産 栗かぼちゃ 500g


今日は東京にも降雪予報。
ま、緊急事態宣言最発令中でどこにも出かけないので食後のウォーキングだけは滑らないように気を付けて行きます。
昨日気づいたんですが、近隣施設の飲食店が緊急事態宣言最発令を受けて相当数休業していました。中には既に閉店している店もあり、この先この施設ににぎわいは戻ってくるのだろうかと薄ら寒くなる思いです。
気に入っているお店は昨年からずっと繰り返しテイクアウトで応援していますが糖尿病患者と暮らしている以上テイクアウト食を頻繁に食べる訳にも行かず限度があるのです。





ほうれん草の常備菜の種 最新版「茹でほうれん草」

ほうれん草は昨夏から買ったらすぐに茹でて切って冷凍保存するようになりました。
それだと野菜室で場所を取らないし傷まない。

①↓ほうれん草を茎から熱湯に入れて15秒→葉先まで入れて更に15秒で取りだし、冷水で〆ます。この時に土などが落ちるようにゆすり洗い。

↓②ほうれん草が冷えたら水気を絞って4cm〜に切り、少量はその日の1食分用にガラスの保存容器に取り置き、残りをジップロックに薄く広げて冷凍保存します。

↓なるべく薄くならしてジップロックへ入れて冷凍庫へ。

↓取り置いた方は薄い出汁に浸けておくと食事時にサッと出せるナムルやおひたしにアレンジ可能。
一緒にふるさと納税返礼品の「不室屋 加賀麩詰め合わせ」に入っていた花麩を入れておくと可愛らしくなるのでお勧め。

↓箱を開けた瞬間嬉しくなるほど詰まっているふるさと納税返礼品。

【ふるさと納税】不室屋・加賀麩詰合せ | 麩 お麩 お吸い物 吸い物 即席 加賀麩不室屋 石川県 金沢市 金沢 ご当地 お取り寄せ お取り寄せグルメ ご当地グルメ 取り寄せ グルメ 土産 お土産 ご当地おみやげ 食べ物 たべもの 食品 ふるさと 納税 支援 おすすめ

保存容器はいつもの耐熱ガラス容器。10年以上使っていても割れない・臭い移りしない・変色しない最高の相棒。

イワキ 保存容器 ガラス 耐熱 四角形 パック&レンジ グリーン 450ml KT3240N-G 4個セット

食事の準備が格段に楽になるように、買ってきたものをすぐにしまわずにひと仕事。家事の手間はなるべく省く!

↓冷凍ほうれん草を使ったメニュー↓

↓家事の手間を省く「常備菜の種シリーズ」

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • ほうれん草を茹でて冷凍→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→
  • 茹でオクラ→
  • 洗うだけ切るだけ→
  • マッシュポテト→
  • これだけはやっておくと後で楽→
  • みじん切りエリンギの冷凍→
  • かぼちゃ→
  • 塩蔵わかめの冷凍→
  • アレンジの利くレンチン茄子→





コストコ赤海老の食べ方

12月半ば、久々コストコのアルゼンチン赤海老を購入しました。

どっデカ!生赤えび2kg〈天然有頭〉焼きでも刺身でも/新鮮船上凍結(約40尾~60尾)2キロ 【送料無料】/あかえび/赤エビ/赤海老/ギフト/がってん

感想(356件)

大量に入った赤海老、まずはやっぱり豪快にお刺身で頬張りたいので買った日はお刺し身定食決定。

先に重要なこと書きます。むいた殻や頭から良い出汁が取れるので食べ終っても捨てないこと。取った出汁はスープや雑炊に使えます。

で、食べる時は以下の方法である程度食べやすくしてから食卓へ出しています。

  • 頭としっぽの先以外の殻・足・ヒゲを外す
  • 楊枝などで背わたを抜く

↓ヒゲや足などは食べる時に邪魔なので先に外してからお皿に盛り付けています。

↓ミソの詰まった頭は残して、背中部分の殻も手で取ります。食べやすさ重視ならしっぽの殻も外しますが見栄えはイマイチになるのでそこはお好みで。

↓最後、ジャリジャリするし臭みの原因でもある背わたは楊枝で丁寧に抜き取ります。

↓あとは食べるだけ。
コストコ赤海老は大きめで、1尾の可食部は約30g〜。
お刺身定食の時は1食5〜6尾(1人)ほど盛り付けて、165〜200kcal(糖質0.7g)ほどかなと。
副菜はミックス豆の白だし+ろく助の塩びたしお麩ひじきの煮物の炊合せ・千切りキャベツとトマトときゅうりのサラダ・市販の玉子豆腐・わかめとエノキのお味噌汁・マンナンヒカリ入りご飯

↓ご飯と一緒に炊いてカロリーカットしてくれるマンナンヒカリは1本75g入りの小分けタイプだと1回ごと計る必要が無いので使うのが楽。

マンナンヒカリ スティックタイプ(75g*7袋入*4コセット)【マンナンヒカリ】

↓我が家はマンナンヒカリを相当使うために大容量で買っています。

大塚食品 マンナンヒカリ 1000g×10袋 食品 米 ダイエット【送料無料※一部地域は除く】

↓赤海老はぜひまず生で食べて欲しいですが、低糖質食としても加熱しても美味しいアレンジしがいがある食材で料理が楽しい。

どっデカ!生赤えび2kg〈天然有頭〉焼きでも刺身でも/新鮮船上凍結(約40尾~60尾)2キロ 【送料無料】/あかえび/赤エビ/赤海老/ギフト/がってん

感想(356件)

で、先に書いたようにむいた殻や食べ終った後の頭はクッキングネットに入れてヒタヒタの水と一緒に小鍋で煮て出汁を取ります。
次の日の朝、その出汁に豆腐・長ネギ・焼き油揚げ・しめじ・キャベツまたは白菜・市販のつみれを入れ、ろく助の塩で味付けして低糖質朝ごはん完成。
出汁が最高。美味しい〜!

ろく助塩(コショー)【宅急便での配送】150g(顆粒タイプ)

残りの赤海老の食べ方は次回の記事で
お刺し身も美味しいですが私はそちらの方が好き。

さて昨日都内でも雪予報が出ましたが結局ウチからは確認出来ず。
例年帰省もあって冬に雪を見ない年がなかったために不思議で複雑な心境。
昨日の雨天からうって変わって今朝は真っ青な青空が広がっています。






年越し蕎麦からの2021スタート

明けましておめでとうおめでとうございます。

今年もカロリー計算と血糖値を上げにくい低糖質食を組み合わせて、夫の糖尿病と共存する食事作り頑張りたいと思います。

さて、昨夜と言うか今朝?は3時過ぎに寝たので初日の出を拝める時間帯には起きませんでしたが、起きてすぐにベランダから雪化粧姿の富士山を見ることが出来るほど東京は快晴です。気持ち良い。

昨夜は22時頃年越し蕎麦を食べてウォーキングへ。
食べるなら運動。今年もそれのみ。

↓年末に届いた実家からのふるさと便に蕎麦も入れてくれていたので小さな頃から食べている蕎麦で年越し出来て嬉しい大晦日。

鶏もも肉+ろく助の塩+白だしで蕎麦つゆを作り、茹でた蕎麦に熱々のつゆをかけたら上に茹でほうれん草と”なると”と柚子を散らしました。
夫は冷たい蕎麦が好きなのでこの蕎麦つゆに、水で締めた蕎麦をつけて食べる仕様で。

昨日は簡単な”おせち”作りも。

↓お煮しめ。

↓煮ダコ。
活力鍋に大きめに切ったタコと”ろく助の塩”、梅干しペースト、白だし少々を入れ、加圧3分して余熱調理。味がとがっていたらラカントSを少々加えて煮込むとまろやかに。

↓他にシルクスイート(さつまいも)のラカントS煮(柚子風味)や、ラカントSの黒豆、お煮しめ用の茹で絹さや、ほうれん草の出汁びたしなどちょこちょこと。

↓かまぼこは飾り切りして保存容器へ入れておけば後々楽。

今日はこれらをワンプレートにしてつまもうかなと。

↓築地の豆屋さんの黒豆は練習のかいもあって、ラカントSの優しい甘さの美味しい黒豆に仕上がりました。

【宅配便】【500g】北海道産光黒大豆 黒豆 令和2年産・新豆 黒豆の甘煮レシピ付き!

↓血糖値を上げない甘味料のラカントS、今年もお世話になります。

ラカント S顆粒(600g)【ラカント S(ラカントエス)】

夫がリモート大晦日&新年の挨拶を企画してくれ、父母と弟夫婦と顔を見ながら挨拶が出来ているのがすごくありがたい2020〜2021年。
安全に帰省出来る時が来るまで辛抱辛抱。

そういえば昨夜はウォーキングのあと車で買い忘れ品を買いに出たんですが、渋谷駅付近は機動隊がぐるり囲んでいて物々しい雰囲気でした。スクランブル交差点にカウントダウンではしゃぎに来る人を許さないと言う気迫がびしばし。
他に東京タワーのふもとにある増上寺はさほど混雑が感じられませんでしたが、門前仲町の富岡八幡宮付近はかなりの数の屋台がずらっと連なっていてちょっとびっくり。
ウチは三が日中の初詣はせずに落ち着いた頃に行く予定です。




 

↓皆さんふるさと納税はどんな所へされたでしょうか↓



焼き鶏セットから「モモ」を1本もらって筑前煮にアレンジ

昨日書いた焼き鶏セットの中の「モモ」を1本拝借して筑前煮にアレンジ。
糖尿病患者用の食事なので肉は1本分あれば十分。
(↓それにしてもなぜこんなに”つゆだく”になったのか)

レシピ 「焼き鶏のモモ1本から筑前煮」

4〜5食分の材料
———————————————————–

  • 焼き鶏「もも」=1本を串から外す(普通の鶏もも肉なら50g程度をぶつ切り)
  • 冷凍した里芋=80gをひと口大にカット
  • 蓮根=80gの皮をむいてひと口大にカット
  • 人参=30gの皮をむいてひと口大にカット
  • ごぼう=60g泥を落としてひと口大にカット
  • 茹でたサヤエンドウ=適宜
  • 生の椎茸=4枚ほどを1個6等分にカット
  • こんにゃく=1/2枚(多め)をひと口大にカット
  • 水=ひたひた
  • ろく助の塩=小1/3
  • 醤油=小1〜

↓作り方↓

———————————————————–

里芋は冷凍しておいた物を解凍せずにお鍋へ(冷凍ものが無い時はピーラーで皮をむいてひとくち大にカット)。
蓮根と人参もピーラーで皮をむきひと口大にカット。
ゴボウは包丁の背かホイルで泥をこすって落としひと口大にカット。
椎茸は1枚を6等分。

②アク抜き不要なこんにゃくもひと口大にカット。コンニャクは野菜やクッキーの抜き型かペットボトルのフタでひと口大にカットすると楽。

③鍋に材料を全て入れ、沸騰したら弱火で10分加熱してから全体をざっくりかき混ぜ、再度フタがカタカタ言ったら火を止めて余熱調理で20分放置。
↓余熱調理に優れたこの鍋は煮崩れもしにくいので里芋がほっくり仕上がります。

「プリンセスなべ(S)」 ih 鍋 ステンレス 高級 新生活 一人暮らし キッチン レシピ付き 離乳食 蓋 収納 仕切り キッチン レシピ ランキング プレゼント セット 鉄 日本製 ギフト ガス 深型 【ママ割】 カタログ   [アサヒ軽金属公式ショップ]

④20分後フタを開け、味が足りないようなら再度点火して少々煮込み、味を染み込ませて完成(彩り用の冷凍茹で絹さやは完成後に鍋に入れ再度フタをしておけば5分ほどで解凍されるので食べる時にサッとかき混ぜればOK)。

胡麻油で最初に材料を炒めた方がコクが出ますが、糖尿病食な我が家は少量の油(脂)もカットしたいので胡麻油は使っていません。
焼き鶏セットの鶏もも肉1本だけで十分な旨味の筑前煮。

↓筑前煮風の常備菜記事はこちら↓



かぼちゃの甘煮リメイクかぼちゃサラダ

常備菜として作った「レンチンかぼちゃの甘煮」。
1〜2回甘煮で食べたら残りは「かぼちゃサラダ」にリメイクして飽きずに食べきります。

まずは「基本のかぼちゃの甘煮」=1食に2カット(30g〜)ほど小皿に出して約35kcal

  • かぼちゃ=150g
  • ラカントS=大1
  • 醤油=大1
  • 塩=少々
  • 水=かぼちゃの8分目

①かぼちゃの種をとって、味が染みやすいようにピーラーでところどころ皮をけずったらひとくちサイズにカットし、残りの材料と一緒に耐熱容器に入れてフタをしてから600Wのレンジで5分加熱。

②その後フタをしたままレンジ内で5分ほど余熱調理し、上下をひっくり返して再度600Wで3分加熱後フタをしたまま余熱調理で味を含ませて完成。

↓このかぼちゃを4〜5片ほど残し、かぼちゃサラダにリメイク↓

  • かぼちゃの甘煮=4〜5片
  • スライスきゅうり=1/2本
  • 糸寒天=4g〜5gを水で戻す
  • 素焼きミックスナッツ(アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツなど)=1/2袋
  • 豆乳=大1〜
  • 塩=少々
  • ブラックペッパー=多め

①スライスきゅうりに塩をまぶし、7分ほど置いてしんなりしたら水でサッと洗って水気をしっかり絞る。同時に糸寒天も水に7分ほど浸けて戻し水気をしっかり切る。

②ミックスナッツは麺棒などで軽く叩いて歯応えが残る程度に粗く砕く。

③かぼちゃの甘煮をフォークなどで粗めに潰して、①と②と豆乳・塩・ブラックペッパーを加えて混ぜたらかぼちゃサラダ完成。

ミックスナッツは入れた方がぼりぼりした食感も面白いし香ばしさが加わって美味しいのでオススメ。

↓コストコで買っている、食塩・油不使用のミックスナッツは豆自体の味がとても良く美味。夜中の低糖質おやつにと買いましたがこうやって料理にも使っています。そういえば記事にするの忘れていましたが今までで5回以上リピ買い。

低糖質 二週間分のロカボナッツ 28gx14袋入 デルタインターナショナル(オメガ3 /ダイエット/メタボ/小分け/高血圧/おやつ/おつまみ)

糸寒天は簡単に短時間で水で戻るこちらをずっとリピ買い。低カロリーにボリュームアップしたい時や食物繊維を足したい時など、クセも無いのでどんな料理にも使えています。

【エントリーでポイント10倍】伊那寒天 かんてんぱぱ スープ用糸寒天100g 伊那食品 機能性表示食品

↓かぼちゃサラダを作るのに使ったボウルは和えたり漬けたり水で戻したりの作業がしやすい、揃えて2年経ったステンレスボウル。使うたびに使い勝手の良さを実感出来るキッチンツールって大事です。

↓今、私がイチから揃えるなら迷わずこのセット買います。ザルもセットになっている6点セット。

ボール セット ボウル ステンレス 柳宗理 ボール&パンチング(16.19.23) 6点セット ザル セット ストレーナー 調理用品 調理 16cm 19cm 23cm ステンレスボウル シンプル おしゃれ 新生活 引っ越し 一人暮らし

感想(99件)

↑上記のセットに1番大きな↓27cmボウルを単品で買い足せば完璧なセット完成。とにかく使いやすい!揃えると結構な価格ですが絶対に後悔しないボウルです。

柳宗理 ステンレスボール 27cm【S1】

↓数日前の「2人で食べきれるお取り寄せおせち」記事でリサーチしていた毛蟹ショップから友達が蟹を買っていたことが分かって盛り上がった昨夜。
すごく美味しいしボリュームあったらしく、ますます魅力的。
(↓画像クリックで詳細出ます)


↓蟹以外に”おせち”もすごく素敵な内容の物がたくさんで、同じく都内からの帰省は諦めたこの友人は”おせち”をここから取り寄せると決めたそうです。
(↓画像クリックで詳細出ます)


「おせち」はかなり売り切れが目立つようになってきました。いい加減決めないと。


調味料はろく助の塩だけ「白菜と豚バラの重ね鍋」

楊枝3本で長持ちさせた白菜の食べきる直前の姿

↓むいてもむいても瑞々しい葉先。楊枝3本による白菜の長持ち効果たるや。

と言うことで白菜のラストはやはりこれ「白菜と豚バラ肉の重ね鍋」。
ミルフィーユ鍋とか色々な呼ばれ方していますよね。

2人分のレシピ[白菜と豚バラの重ね鍋](1人分糖質1.2gカロリー=412kcal)

  • 豚バラ肉=200g〜(糖質0.2g・カロリー790kcal)
  • 白菜=大小合わせて20枚くらい(糖質2g・カロリー30kcal)
  • ニンニク=1/2片をスライス(糖質0.2g・カロリー1.5kcal)
  • ろく助の塩=大1/2〜(糖質0g・カロリー0kcal)
  • 水=材料が8割浸るくらい(白菜から水が出るのでこれで充分)

①↓はがした白菜の葉に豚バラ肉を重ねます。

②↓重ね終ったら白菜と豚バラ肉を好きな幅に切って鍋に縦に敷き詰めます。

③↓熱を加えるとカサが減るのでぎゅうっぎゅうに押し込む感じ。
白菜と豚バラを全部入れて”ろく助の塩”とスライスにんにくを隙間に落ちるように加えたら8割ほどの水を入れてフタをして点火。

④↓蒸気が出てきたら弱火に落として10分加熱後火を止めてフタをしたまま余熱調理10分で完成。

↓ろく助の塩だけで調味したのにこの美味しさ!
干椎茸、昆布、干帆立貝の旨味が詰まった塩の為せる技。テレビ放映の影響で届くまで数日かかりますがこれから本番”鍋の季節”、ぜひ取り寄せて欲しい塩です。

ろく助塩【ネコポス(全国一律380円)にて発送/合計4袋までのご注文専用商品】顆粒タイプ150g

この「白菜と豚バラの重ね鍋」はカロリー計算しながらの食事療法食だけを作っていた当時、1回の食事で食べられる豚バラ肉の量が1人25gの我が家には到底無理な料理でした。25gって肉薄切り1枚。1枚!
でも糖質制限食も取り入れるようになってからは血糖値を上げてしまう炭水化物(ご飯や麺)は一緒に食べられないけれど、この鍋だけなら食べられるのです。

と言うことで低糖質朝ごはんにぴったりの「白菜と豚バラの重ね鍋」で、実家からもらった白菜のラストを飾りました。

↓使ったお鍋はこの時に買ったル・クルーゼ

ルクルーゼ (ル・クルーゼ) SIGNATURE ココットロンド 18cm つまみシルバー 選べる5カラー(オレンジ・レッド・ブルー・ブラック) ギフト・のし可

感想(10件)

↓いつもなら余熱調理に優れたこの鍋を使いますがこの日はカレーが入っていました。どちらも保温力抜群なのでこういう蒸すような鍋料理にむいています。

「プリンセスなべ(S)」IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]

↓そうそう、この鍋のあと豚バラの旨味たっぷりのスープと白菜少々が残っていたので、エノキダケと塩昆布を足して再度軽く煮込んで副菜1品に変身。
間違いない美味しさ。

雨の土曜日、今朝は寒い。まさにお鍋にぴったりの天気。
そろそろふわふわもこもこルームウェアを引っ張り出さないと。

【3点選べる 7999円福袋】【全品送料無料】フリースパジャマ レディース 部屋着 寝巻 もこもこ ふあふわ 着心地抜群 おしゃれ 可愛い 暖かい ルームウェア パンツ ボトム ボアパンツ 裏起毛パンツ グレー 白 ブルー ブラウン ピンク 秋冬 大人 上品 トレンド あす楽

送料無料 着る毛布 ミディアム丈【ガウン チェック 星 レディース メンズ 男女兼用 部屋着 ルームウエア ルームウェア 冬 秋 マタニティ 膝丈 暖かい GBR2118 GBR2085】クリスマス【福袋対象】kimou