鏡開きは食べ応えのある汁物と一緒に

本日1/11日鏡開き。実家から分けてもらったお餅を今朝食べました。
焼いたお餅を納豆汁に入れて食べてみたらアラ美味し。

お餅は1単位(80kcal)=35g。
1人70g焼いて160kcalにし、納豆汁と合わせて330〜350kcal程でしょうか。

納豆汁は山菜やお豆腐のが入ったお味噌汁に、すり潰した納豆を溶いて食べる汁物。

↓材料はこんな感じで入れています。

  • 出汁パック=1袋(我が家で使っているのはこの記事に記載)
  • 味噌=適宜
  • 山菜の水煮パック=1パック
  • 木綿豆腐=1丁
  • なめこ=1袋
  • こんにゃく=1/2枚を3mm幅の短冊切り
  • 長ネギ=1/2本小口切り
  • すり潰した納豆=1回の食事で食べる量1/2パック(一気にすっておくと楽です)
  • 好みで岩のりや七味唐辛子
  • ↓芋がら=7本ほどを水で戻してカット

↓芋がらは、里芋の茎を干した物で1晩水に浸してしゃっきりと戻したら1cm幅に切って使います。

庄内特産~からとりのいものくき~いもがら15g

↓山菜の水煮はこういう物がスーパーにあります。

北海道物産のこだわり食材 国産山菜ミックス水煮 110g    【芽ばえの里 北海道物産興社 国内産 わらび 筍 なめこ えのき 山菜水煮】

①長ネギ以外の上記の材料を出汁で煮て、味噌を溶いてお味噌汁を作ります。

②↓煮ている間に納豆をすり鉢でするか、バーミックスでミキサーにかけた物を準備。

バーミックス M300 ベーシックセット【あす楽14時迄】bamix 正規店 ポイント10倍 送料無料バーミックス m300 ブレンダー ハンドミキサー フードプロセッサー 泡立て器 ハンドミキサー◇ジューサーミキサー 調理器具 ハンドミキサー

感想(78件)


③たっぷりできたお味噌汁を、食べる分だけ小鍋に移し長ネギを加えた所にすり潰した納豆を溶いて完成。
納豆は沸騰させると美味しくないので毎食ごと小鍋に移したお味噌汁に納豆を溶いて食べきった方が美味しいです。

軽く水を振ってから魚焼きグリルで美味しそうな焦げ目が付くまで焼いたお餅を浮かべて鏡開きの朝ごはん完成。好みで岩のりや七味唐辛子を振るのもオススメ。

 

↓鏡餅は昨年から木製の物にしたので年末まで再び大事にしまっておきます。
この鏡餅、木目がとても美しいしサイズ感も良いのでリビングに映えます。

なんと言っても糖尿病で大量のお餅の消費が難しい我が家に向いている鏡餅です。

中川政七商店 鏡餅飾り

バーミックス M300 ベーシックセット【あす楽14時迄】bamix 正規店 ポイント10倍 送料無料バーミックス m300 ブレンダー ハンドミキサー フードプロセッサー 泡立て器 ハンドミキサー◇ジューサーミキサー 調理器具 ハンドミキサー

感想(78件)

爆弾低気圧の頭痛に唯一効いたアイテム

爆弾低気圧が来るたびに酷い頭痛や、眉間の痛さ重さ、まぶたや手足の浮腫みに泣かされ続けてきました。
おおげさではなく目が開けられない痛さで、鎮痛剤も効かないため低気圧が去るのを動かずじっと待つしかなく、かといって家のことをする人は私しかいないので寝ているわけにも行かず無理やり起きてこなしていました。(これに関して最後に追記有り)

そんな中、着圧ソックスを履くと低気圧時の頭痛や怠さが軽減されると言う、Twitterで流れてきた情報に飛びついてみたのが今朝。

↓昨夜行ったドラッグストアには着圧ソックスがズラリ並んでいましたが1番着圧設計の高い物を購入。どうせならしっかり着圧してくれないとね。

【メール便可能】スリムウォーク メディカルリンパショート オープントウタイプ おうち用 ブラック M-Lサイズ 【SLIM WALK インナー フットケア むくみ対策 血行促進 リンパ】

就寝時に使用しないと記載があるのですが昨夜からグングン気圧が落ちていたので寝る時から着用しました。自己責任。

で、今朝起きたら頭いーたーくーなーいー!
↓40代のこの姿を撮るのは一瞬悩みましたが載せます。つま先は覆わない・ひざ下丈の着用雰囲気が分かるでしょうか。

↓私はM〜Lサイズを買いましたがS〜Mサイズもあり。

【ゆうパケット配送対象】スリムウォーク メディカルリンパ ショートブラック S~Mサイズ[医療機器] オープントウタイプ(メディカルリンパ スリムウォーク リンパ 着圧ソックス 着圧靴下)(ポスト投函 追跡ありメール便)

↓つま先オープンではない、つま先を覆うソックスタイプもありました。

スリムウォーク メディカルリンパおそと用ハイソックス 一般医療機器 むくみ冷え解消着圧ソックス しっかり強圧 着圧ソックス むくみ むくみ足 疲れ足 レディース ハイソックス黒 下肢静脈 ピップ 着圧パンティストッキング

爆弾低気圧には着圧ソックスの半月後談はこちら

さて冒頭で触れた件ですが、体調不良の際に夫は「無理しないで寝ていて」と必ず言ってくれます。

が、その代わりに溜まる仕事をこなす人はいないので溜まり続けるシンクの食器や洗濯物、リビングの床に落とされるゴミを見ることになります。

人には向き不向きがあって夫はこういうことが一切目に入らない人。でも私は夫のこなす仕事の1/10もこなせないでしょう。

私が昔インフルエンザや胃腸炎で1週間寝込んだ際に「夫は仕事以外が出来る出来ないでは無く本当にこういう物が目に入らないのだ」と悟ってからは夫にこれらをして欲しいとは思わなくなりました。

なので爆弾低気圧だろうがなんだろうが動ける頃合いを見てこなすのです。

これを打ちながらも気圧はどんどん下がるのでやや眉間が重くなっては来ましたが余裕で動けるレベル。
本当にこの着圧ソックスの情報を流してくれたTwitterユーザーさん心からありがとう!

気に入り過ぎて同じのを2個買ったエコバッグ

何気なく使っていたけれど、5年ほど前に夫が買ってくれた畳めるエコバッグが優秀でした。

  • 畳むとキーホルダーに付けておける小ささなのに広げると相当なサイズ。
  • 底にマチがあるので荷物がたっぷり入れられる。
  • 5年使っているのにいっこうに破れる気配無し(2Lのペットボトル3本入れても大丈夫だった)。
  • とにかくバッグ自体が薄くて軽い。

↓広げると、パッケージの女性が持っている感じのサイズ感。

↓重さたった45g(1.6oz)なのでスマホの1/5の重さ。25L入るサイズに広がります。

↓パッケージから外して鍵と並べてみると小ささが一目瞭然。

↓バッグの右上に付いている巾着に収納される中身は簡単に広げられるし、薄いので使い終ったら楽に畳めます。

↓今まで使っていたのがイエローの方。
まだまだ破れる気配が無いのですが夫が新しいブルーのを買ってきてくれたのでイエローの方は車のグローブボックスに置いておくことにしました。

キーホルダーに付けて普段から持ち歩いているので年末年始などの帰省中の買い物にもすごく役立ちます。あ、旅先でもシュルッと広げてお土産をポイポイ入れて歩けるのですごくイイ。

↓もしかしてもしかしなくてもデザインリニューアルしてる!オシャレなカラーが増えてる!!
しかも売りきれ続出。↓12月27日現在このサイトは全カラー在庫ありました。

シートゥーサミット(SEA TO SUMMIT)ウルトラシルナノショッピングバッグ 25L ST83532 重量30g エコ バッグ バック エコバック 買い物 ショッピングバッグ ショッピングパック トート トートバッグ トートバック エコトート サブバッグ サブバック キャンプ 登山 エコパック



名前が「シートゥーサミット  ウルトラシルショッピングバッグ」と長過ぎるのでエコバッグと呼んでいるのは私だけでは無いはず。

家事は立ち仕事 足に優しいルームシューズと靴

ルームシューズ(関連記事)とサンダルを愛用しているビルケンシュトックで初めて外で履く靴を買いました。
今まではビルケンシュトックのコロンとした可愛らしい形が苦手で服に合わせづらく、靴は避けていたんですが先日ショップの1番目立つ所に置いてあったこのパテントのレースアップシューズに一目惚れ。

↓良く見ると色の差が解りますがブラック×ネイビー。
履くと、このブラック×ネイビーがものすごく効いていてカッコよいのです。
ウィングチップがパンツスタイルにもスカートにも合わせやすいしツヤツヤしたパテントなのもキリッとしていてすごく好き。

↓ヒールは2cmもあるかなと言うくらいなので高すぎず低すぎずベストでした。
足にやや問題があるのでヒールが履けないんですが、ペタンコ靴だと足が疲れ過ぎるしカジュアル過ぎるのでこういう綺麗目に履ける靴をずっと探していました。

ビルケンシュトック レディース ララミー ロー パテント レザー ブラック ネイビー ナローフィット(幅狭) BIRKENSTOCK Laramie Low SALE セール 即納


↓秋冬も相変わらずビルケンシュトックのルームシューズで過ごしています。厚めの靴下でも裸足でも履けると言うのが有能なルームシューズ。
足が悪いこともあって疲れやすいのでこのルームシューズは本当に出合って良かったと思える1品。

ビルケンシュトック アムステルダム ルームシューズ レディース メンズ ライトグレー BIRKENSTOCK AMSTERDAM


自分のサイズと履き心地が解っているのでこのルームシューズとサンダルはストック買いしておけるのが嬉しい点です。
因みに10年近く前にショップでサイズを計ってもらったきりだったので今回靴を買うにあたって再度計り直してもらいましたがサイズ変わらずでした。
あ、靴は36からしか作りが無いとのことで店頭で試し履きしてみた所ぴったりだったので購入。

夏はビルケンシュトックのサンダルで疲れ知らずでしたが、これで秋冬も外出が楽になります。

↓持っているサンダルはこのブラック↓。これを繰り返し買っています。

ビルケンシュトック/BIRKENSTOCK バリ[パテント] コンフォートサンダル レザーサンダル BALI BS 幅狭 1006179 レディース【コンビニ受取可能】[s0511]【a*】


↓カラーバリエーションはこちらのサイトが見やすかったです。

ビルケンシュトック バリ サンダル レディース 35サイズ パテントホワイト 幅狭 ★国内★ フットベッドサンダル BALI ビルケン フラットサンダル おしゃれ ホワイト ブラック【ポイント10倍 送料無料】[ BIRKENSTOCK バリ ]

コストコで発見!カロリー計算不必要のパイナップル

フルーツは必ずカロリー計算して食べられる量に分けてから夫に出しています。

毎回食品交換表(関連記事)で対象の果物を探しながら、尚且つ皮をむいた重さ・皮を含んだ重さ・芯を取った重さ・芯を含んだ重さも考慮しながら食べるってほんっっっっっっとーに面倒くさい。

↓そんな中、コストコの野菜コーナーで夫がこんなパイナップルを見つけました。皮もむかれカットされ済みのパイナップル。

↓1袋にスティック状にカットされたパイナップルが2本入っています。

↓1袋食べた後なので4袋しか写っていませんが全部で5袋入りの698円でした。

↓これ、1袋2本入りで150gなんです。

↓食品交換表を見るとパイナップルは皮も芯も抜いた重さが150gで1単位=80kcal。
フルーツは1度に食べるのは1単位と決めているのでこのパイナップルは計算せずに袋を夫に渡すだけで済むんです。

これ、食品交換表を使ってカロリー計算している人になら解ってもらえると思いますが、手間が省けてものすごく嬉しい!
この挫折した時から(関連記事)糖質制限食を取り入れつつも食事療法は継続しているのでこの食品交換表が無いと食事が成り立たないんですが食品を計らなくて済むならこんな嬉しいことは無い!

↓現在はもう7版が出ている食品交換表。

糖尿病食事療法のための食品交換表/日本糖尿病学会【1000円以上送料無料】

夫はフルーツ好きです。なので少ない頻度でフルーツも食べてもらっていましたが本当に計るのが面倒だったので、なんて素敵な商品を売っているんだコストコありがとう!のひと言。

それにスティック状なので袋の上から持ちやすいらしく、片手でパソコン触りながら食べられると言って夫も大喜び。
忙しい時は片手で出来る食事が夫に喜ばれます(関連記事)。

あ、フルーツに関してはこんな工夫もしています(関連記事)。

【ご自宅用】はまべじフルーツ特盛セット 送料無料フルーツ 盛り合わせ ギフト(母の日・父の日・御中元・御歳暮・お彼岸・お見舞い等々 敬老の日)

銀座千疋屋 銀座フルーツ大福 4種 計8個 SK1231 個包装 送料無料 ギフト スイーツ 高級 プレゼント 洋菓子 詰め合わせ お菓子 大福 フルーツ 手土産 おしゃれ かわいい お祝い 内祝い 2021 お礼 贈答品 出産祝い 結婚祝い 贈り物 食べ物 食品 お取り寄せ お歳暮

感想(145件)

季節限定 フルーツ詰合せ (中) 色んなフルーツが楽しめます。何か入るかはお楽しみ♪【発送時期:9月上旬頃~3月中旬頃まで】



保存処理した柿のその後と切れ味抜群の果物用ナイフ

先日保存処理した柿、2週間以上経った今日もカリカリのまま美味しく保てていました。カリカリとした固い柿好きには本当に嬉しい保存処理。

初日に貼った濡れキッチンペーパーはジップロックに入れたおかげもあって初日以降濡らす必要なく湿気をキープしているので最初に手間をかけるだけで済みました。ペーパーの衛生面が気になる人は毎日取り換えれば宜しいかと。

↑柿を乗せているボードはIKEAで4年ほど前に買った物。果物やチーズを切るのにぴったりサイズ。

IKEA イケア APTITLIG まな板 竹 40233427

↓このようにケーキをカットしてそのままテーブルでサーブするのにも使いやすいしスッキリ乾くし軽いし、と重宝しています。

↓そうそう、果物やチーズのカット用にミニナイフ買いました。
買ってすぐに刃を研いで切れ味抜群にしてから使用開始。

【メール便 送料無料】『オピネル ステンレススチールナイフ No.6』~アウトドア・ナイフ~[ オピネル OPINEL ナイフ 刃物 アウトドア ステンレス ]

アウトドア用の折りたたみナイフなので、刃と柄の中央にある金具を回すことで、刃をロックしたりロック解除して収納したり出来ます。

↓折りたたむ時はロックを解除して刃を柄のスリット内に収納。

↓使う時は刃が動かないように金具を回してロック。

↓このサイトがロックを分かりやすく解説してありました。
使ってみて分かりましたが私が買ったNO.6より、↓こちらのやや大きめのNO.8が果物カットするのには丁度良いかなと言う印象。
NO.6は卓上でチーズをカットするのに丁度良いサイズと言う感じ。

【あす楽】[全品送料無料] オピネル Opinel アウトドアナイフ No.8 ステンレススチール 8.5cm 折りたたみナイフ 123080 N°08 inox キャンプ 魚釣り 登山

↓クリスマスシーズンなのでプレゼント用に名入れタイプも良いなと色々なサイトを眺めています。

名入れ可!Opinel/オピネル ステンレススチールナイフ No.8 123080【代引き以外送料無料】

このナイフ研ぐと分かりますがとにかくスッパスッパ切れて気持ち良いです。
プチトマトも吸い付くように切れるのでぜひ最初はトマトを切って欲しい!



大嘗宮(だいじょうきゅう)一般公開

昨日、閉門15時の20分前に皇居は坂下門に到着し、懸念していた持ち物検査場を待ち時間0分で通過。
かなりの人出はあるけれど警察官の方達の手際が良いのでぱっぱと進むし閉門間近だったのも良かったのかも。

そこから延々と坂道やらなにやら歩いて、出口のひとつであった平川門を出たのは40分後と言う、なかなかハードな皇居内ウォーキングでしたがこの目で見て来ました一般公開された「大嘗宮」。

で、すっごい今更だけれど気づいた!昨日こそ単眼鏡必要だったのよーーーー!
前回は
忘れずに持って出たのに。ばかー。昨日こそ大嘗宮の色々を細かく見れただろうに。

ケンコー ギャラリーEYE 6X16 リミテッド GALLERYEYE6X16LTD [16mm]

気を取り直して本題↓。

↓皆スマホで撮影しながら急ぎ足で皇居内を歩き目指すは皇居中ほどの東御苑に建てられた大嘗宮。
突然、都内にこんな空間が広がっているのかと言うほど開けた場所が出てきたと思ったら大嘗宮が見えて来ました。

止まることなく進んで下さいと警備の人達がうながすけれどスマホで自撮りする人が多いので混雑。

↓歩きながら適当に手を伸ばしてシャッター切っておけば撮れるだろうと片手で撮影しました。こういう時スマホ優秀。

↓あとは目で見て、それで充分。

閉門間近とは言えまだまだ後ろから人が来るのでさっさと出口へ向かいます。
↓途中和んだのが「宮内庁」と描かれた軽トラ。

↓出口の平川門には、持ち物検査場が坂下門にあるのでここからは入れませんよの注意書き。

杖をついている方もかなり見受けられましたが道中ベンチなどは無し。
ただ救護室・迷子センターのようなテントが3カ所ほどと仮設トイレも数カ所ありました。

 

大嘗祭は皇位の継承があったときは必ず行う収穫儀礼に根ざした儀式で、その中心儀式を行うのが今回皇居の東御苑に建てられた大嘗宮。

大嘗宮は11月14日15日に天皇陛下が儀式を行われた悠紀殿(ゆきでん)主基殿(すきでん)を中心に大小合わせて30余りの建物で構成され、今回は9億5700万円で清水建設が受注。
「重要な伝統的皇位継承儀式」として公費を充てた大嘗宮は11月21日から12月8日の18日間の一般見学終了後に解体するけれど資材は可能な限り再利用する方針だそう。
大嘗祭で使われたお米なども今回は地中に埋めずに活用する方向だそうなので時代に合わせた柔軟対応ですね。

絶対に見たかったので大変貴重な物を拝見できた昨日、有意義な日曜日でした。

 

常備菜の種「やっておくとあとで自分に感謝する下処理」

買い物から帰宅後、座ったりiPhone触る前にこれをやっておくと後から自分に大感謝すること。昨年からこれらを始めたんですが食事の度の手間がグンと減りました。(昨年の記事内容)

①↓きのこ類は石突きを切って使うことがほとんどなので買ったらすぐにそこをカットしておくと調理中にきのこをパッと掴んで入れられるので、ものすごく楽。

↓エノキダケの石突きをカットしてアイラップへ。

↓しめじも石突きカット。
椎茸はこの方法で長もちさせ、他に舞茸などもほぐしてアイラップへ。

②↓じゃが芋は前に書いたように、マッシュポテトにして折れ線を付けて冷凍。

③↓わかめも前書いたように水で全部戻してジップロックに入れて冷凍。
ジップロックへはなるべく薄くなるように入れると凍った後に手で割りやすいです。

④↓里芋も固めに下茹でしたら(下茹で方法記事)皮をむいて適当にカットしてからジップロックかアイラップへ入れて冷凍。

⑤↓にんにくも生のまま皮をむいて使いやすいサイズに適当にカットしてジップロックに入れて冷凍。

常備菜の種シリーズも少しずつ増えて来たなー。
↓[常備菜の種]関連レシピ↓

  • 乾燥ひじき→
  • ほうれん草→
  • きのこ類→
  • 油揚げ→
  • 人参→
  • トマト→
  • 洗うだけ切るだけ→
  • マッシュポテト→

柿の保存方法 完全版

今年も何カ所かから頂きました、この時期の代表フルーツ柿。

頂いた柿をザッと数えてもトータルで80個はくだらないでしょう。
糖尿病患者の夫は果糖に気を付けなければいけないので毎年8割はお取引き先様に貰って頂きます。

↓柿はヘタが乾くと追熟するらしいので、まずは届いたその日のうちにヘタを濡れたキッチンペーパーで覆って追熟を止めます。こうすることで10日以上〜固い柿のまま保てます。
(柔らかいのが好きならこの手間は不要。夫も私も固い柿の方が好き)

キッチンペーパーは、濡れても破れにくく、こういう時に惜しみなく使えるコストコのペーパータオル。↓このように少量販売してくれるショップがあるのだから良い時代だワ。

カークランド KS ペーパータオル (キッチンペーパー) 3個セット(3ロール) 各160シート キッチン アイテム 雑貨 輸入 コストコ

我が家は最初から大容量で買っていてもうずっとリピート。けば立たないし、しなやかで丈夫だから洗って繰り返し使えるのが経済的。その日使ったキッチンペーパーは1日の最後にテーブルやキッチンをサッと拭いてから捨てています。

キッチンペーパー 12ロール KIRKLAND カークランド ペーパータオル キッチン ペーパー 160シート

↓さて、そのキッチンペーパーを、ヘタが完全に覆えるサイズに切って水に浸した物を軽く絞ってから2〜3枚重ねてヘタにかぶせます。

↓その後ジップロック(関連記事)やIKEAのフードバッグ(関連記事)やアイラップ(関連記事)に入れて封をしてから野菜室へ。差し上げる時も保存バッグのまま差し上げれば良いのでラクチン。

↑これで追熟防止完了。このキッチンペーパーが乾いてきたら再度濡らすだけで10日以上固さをキープできます。

ヘタを覆った柿をそのまま野菜室に入れても良いですがキッチンペーパーの湿度をキープするために今年は最初から保存袋に入れて野菜室に仕舞うようにしました。

アイラップUF ポリ袋(60枚入)【pickUP99】【more99】

↓柿は以外と厚みがあるのでIKEAのフードバッグならこのくらいの、やや大きめサイズの方が柿を入れるのにベストかなと。

【IKEA Original】ISTAD プラスチック袋 アソートサイズ アソートカラー 50ピース


↓ウチでストックしているジップロックサイズだと柿がギリッギリ3個入りました。

5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍★即納★【COSTCO】コストコ通販【ZIPLOC】フリーザークオート ZIPLOC FRZ QRT216