何年も丁寧に鶏ハム作ってないなと思い、先日コストコで買ってきた鶏胸肉4枚分で4本の鶏ハム作りました。
私は鶏ハムを塩麹のみで作ります。砂糖は不要。
ローリエやローズマリーがあれば風味付けに貼り付けて巻きますが無ければ無いで問題無し。
塩麹のおかげですごくしっとりで旨みある塩味に仕上がるのでおかずにも、おつまみにも最高。
- コストコさくらどり胸肉=4枚
- 塩麹=肉の重さの10%
- あればローリエやローズマリー=8枚〜12枚
- ラップ
- アイラップ
①鶏胸肉4枚で4本のハムを作ります。
観音開きにした鶏むね肉の全面に1枚分量ずつ塩麹を塗り、ラップで筒状に形作って巻きます(この時にローリエやローズマリー2〜3枚を鶏むね肉の外側に貼り付けて巻きます)。
これを4本分繰り返す。
謝ります。巻いている画像撮り忘れたので「鶏ハム 巻き方」で検索してみてください(←ひどい)
②更に鶏ムネ肉をラップで二重に巻いてから、2本ずつアイラップに入れて冷蔵庫に1日以上入れて馴染ませます。1度にそんなに食べないから1本で充分と言う時は1本ずつアイラップへ。
③大きな鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、空気をしっかり抜いて固く口を縛ったアイラップごと鶏ムネ肉をお湯に沈めます。浮いてこないように上にお皿などを置いてから鍋のフタをします。
④再沸騰後弱火で2分煮てから火を止め、フタをしたまま3時間以上放置して火を通して完成。
↓使うなら火を止めてからの保温力で言うとこの鍋。深めなので鶏むね肉がしっかり沈む量のお湯で茹でられます。
「プリンセスなべ(L)」 IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 深型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]
|
↓完成後はラップとハーブをはがして、好きな幅で切り分けるだけ。
(表面に付いていた塩麹のモロモロは茹でたお湯の中でサッと洗い流しましたが、もちろん付いていても構いません)
で、なんで何年も作っていなかったのか思い出しました。
↓上手く巻けないから。微妙に巻きがゆるくて真ん中が空く。うーーーーん。
でも美味しいからいっか。塩麹のおかげで本当にしーーーっとり。美味しい〜。
↓食べる直前までラップで包んでおくとずっとしっとりのままなので、一緒に茹でたもう1本は包んだまま保存容器に入れて冷蔵庫へ入れ、2〜3日内に食べきります。
↓この500mlの縦長保存容器だと1本そのまま入るので使いやすい。
パック&レンジ 500ml グリーン iwaki(イワキ) AGCテクノグラス KT3246N-G
|
↓最近、コストコのさくらどり鶏ムネ肉は皮が取られているタイプが気に入っています↓
皮付きのを買った時は、皮は皮で美味しく最後まで使いきるので、その時の気分で買う感じ。
↓湯煎にはアイラップが最高に使えるのでぜひ常備して欲しいアイテム。熱に強く冷凍にもレンジにも使える上に価格も優しいので毎日の食事の準備に欠かせません。
|