以前、郵便局で「現金とプレゼント(定形外)を一緒に送る方法」を記事にしました。
当時はよく分からず現金とプレゼントを持って行ったので定形外サイズの重い品物と言うことでまぁまぁな送料でしたが今回はそれを踏まえて「定形郵便物サイズの軽いもの」を現金と一緒に送ってみました。
(2019年10月1日に郵便料金値上がりしたので追記)
更に「割り印」の場所なども追記したので何かの参考になれば。
用意するものは以下(右の茶封筒から)↓
- 現金と品物を入れる外袋(定形封筒サイズの茶封筒)
- 同封したいプレゼント(薄くて軽い物)
- 割り印用の私物印鑑(無い場合は名字を手書きでOK)
- 現金(今回は5,000円)
↓プレゼント(手紙など)と不祝儀袋を茶封筒に入れます。
↓茶封筒を糊で封した後、「印」の3ヶ所に割り印をします。
後は印をした面に自分の住所氏名、反対側の表面に送り先を書いて郵便局へ。
↓郵便局での手順は以下の2ステップ↓
①郵便局で「現金とプレゼント」を一緒に送りたい旨を告げると現金の金額を聞かれます。
今回は5,000円なので前回と同じ現金書留代金430円(だったのが2019年10月1日から435円に値上がり。1万円までが435円でそれ以降5,000円ごとに+10円は変わりません)→公式サイト料金表
②この金額にプラスされるのが梱包した荷物の重さ(荷物を入れた外側の封筒含む)とサイズで、今回は50g以内の定形郵便物なので92円(同様に94円に値上がり)。
以上2点を足して現金書留430円+定形郵便物92円=522円(2020年3月現在送るなら435円+94円=529円)をお支払い。以上。
割り印はして行った方が郵便窓口での話が早いです。
それでも良く分からない場合は、
- 現金と品物を入れる外袋(定形封筒サイズの茶封筒)
- 同封したい品物(料金を控えたいなら断然薄くて軽い物)
- 割り印用の私物印鑑
- 現金(今回は5,000円)
を持って郵便窓口で1式出しながら「現金と品物を一緒に送りたいので教えて下さい!」と伝えるのが良いかと。
この方法は日時指定が出来ないのでそこだけご注意。
↓今回同封したのは、5秒で本格的な香り高いドリップコーヒーの味を楽しめるインスタントコーヒー。
軽くて薄くてなによりも気を遣わせないプレゼントとして送っています。
パッケージが可愛いギフトって自分でもらってもそうですが、やっぱり嬉しいのです。
私はコーヒーが飲めないので友人に飲んでもらって感想を聞いてのチョイスですが、コーヒーはこういう可愛くて美味しそうなギフトがとても多いので、友人家族にコーヒー好きが多くて良かったと思うのです。
↓他に軽いプチギフトに向いているのはハンカチ。近沢レースのハンカチは持っているとすごく幸せな気分になるひと品。
それに新型コロナ蔓延以降、手洗いが増えたのでハンカチはプチギフトとして贈りやすいです。
|
↓他に軽くて薄いギフトと言えば、このブログで耳タコになりつつある、おなじみの七味唐がらし。美味しいし日保ちするし軽いし薄いしでプチギフトに最適。
《メール便選択可》やまつ辻田 極上七味 西高野街道から 袋 15g
|
↓思い付いた時に書き増やしているライフハック系?はこちら↓