そういえば冷蔵庫の真ん中・右側にある急速冷凍室って、普段どういう使い方をしているもの?
↓ウチは、ご飯を炊いた日は100gずつ小分けにして急速冷凍室で凍らせています。(Panasonicの説明書には「新鮮凍結ルーム」と書いていますがつい急速冷凍室って呼んでしまう)
↓ご飯にはマンナンヒカリを入れてカロリーダウン。お米好きが食べても絶対に違和感無しで食べられるマンナンヒカリは炊き込みご飯も美味しくできます。
マンナンヒカリ スティックタイプ(525g(75g*7袋入))【spts4】【マンナンヒカリ】 感想(83件) |
↓で、その小分けご飯が凍ったら冷凍庫に移し、空いた急速冷凍室には普段こまごました物を入れています。
- 皮をむいたニンニク
- すり下ろしショウガ
- みじん切りミョウガ
- 茹でほうれん草
- 使い切れなかった椎茸スライス
- 使い切れなかった人参の千切り
- 見えないけれど輪切りの長ねぎもも
ようするにご飯の急冷以外は「使用頻度が高く細かい物」を入れる場所として使用。
説明書に「冷凍庫として使えます」と記載されている急速冷凍室は、冷凍室より1〜2度高い温度設定らしいですが冷凍室(標準で−20〜−18)、急速冷凍室が(−19〜−17)になる程度なので冷凍室として十分。ここだとこまごました物が迷子になりにくい。
↓金時人参は、お正月おせちに使った残りが少しあったので千切りして冷凍。(ひじきの煮物などに入れて消費)
↓椎茸も残り1個〜2個余ったらスライスして冷凍。(鍋や雑炊の時に使いやすい)
↓パプリカも2〜3色みじん切りにして冷凍。(ラタトゥイユや炒め物の彩りに)
↓茄子も中途半端に1個とか残ったら、スライスして水に放ってアク抜きしてから水気をしっかり切って冷凍。この時なるべく重ならないように保存袋に入れるとあとあと取り出しやすいです(お味噌汁の具に)。
↑こういう細々したことは食事の仕度の合間にやっていると後々自分に感謝する「家事の手間を省く常備菜の種」になるので面倒くさがらずにやる、と言い聞かせながらチマチマせっせと。
↓副菜の仕度が楽になる常備菜の種↓
- 乾燥ひじき→☆
- ほうれん草→☆
- ほうれん草を茹でて冷凍→☆
- きのこ類→☆
- 油揚げ→☆
- 人参→☆
- トマト→☆
- 茹でオクラ→☆
- 洗うだけ切るだけ→☆・☆
- マッシュポテト→☆
- これだけはやっておくと後で楽→☆
- みじん切りエリンギの冷凍→☆
- かぼちゃ→☆
- 塩蔵わかめの冷凍→☆
- アレンジの利くレンチン茄子→☆
ところで変だなと思っていたら今日は気圧が下がり調子なんですね。
この頭痛・眼痛を軽減するために着圧ソックスを履かないと。
↓計6足になった着圧ソックスは今年も低気圧頭痛の軽減に役立ってくれています。
ピップ スリムウォーク メディカルリンパソックス ショートタイプ ブラック M~Lサイズ 1足
|