前に記事にした我が家の乾物ストックのひとつである「麩」。
このお麸はたまたま買ったのですが、香ばしさと風味と噛んだ時のもっちり感が素晴らしい。
たかがお麩されどお麩。お麩は好きでも嫌いでも無かったのですがこのお麩を買ってからは「これを食べるため」にメニューを考えるようになりました。
このお麩は水で戻した後、ひとくちサイズに膨らむので煮物や炒め物に使いやすいです。
今回はお麩のもっちり感とシミシミになる出汁をメインで堪能したかったので丼仕立てに。
2人分の材料(1人分カロリー=約52kcal)
———————————————————–
- 麩=片手でつかめるくらいの量
- タマネギ=1個
- 卵=1個
- ★出汁=150cc〜
- ★白だし=大1〜
- ★昆布茶=小さじ1/2
- 万能ネギ=適宜
- 唐辛子など
作り方
———————————————————–
①玉ねぎは薄くスライスし、麩はパッケージの裏記載の通りに水で戻しておきます。
②小鍋に★印の調味料とスライスした玉ねぎ、水をしぼった麩を入れてフタをし、火にかけます。
③沸騰したら弱火にして2分煮てから火を止め7分余熱調理し味を染み込ませます。
④再度点火して溶き卵を全体に流し、卵が好みの固さになったら完成です。
⑤万能ネギを散らしたり七味唐辛子を振ったりお好みで。
味に変化やふくらみが出るので大抵食卓にはこの七味唐辛子か、黒七味をスタンバイさせておきます。
それらを振りかけて口に頬張ると染みた出汁の旨みとお麩の濃厚な美味しさに口が喜びます。このお麩はこの先切らしたくないストック乾物に決定。
↓パッケージが違いますが、同じ製麩所の焼麩を見つけました。
やきふ(手作りの味)【東北 山形 鈴木製麸所 お土産】【RCP】
|
今回使ったこの小鍋はアサヒ軽金属の小鍋で、小さいながらも高い保温性能をもつので余熱調理に大変むいています。
絶妙なサイズ感で、1〜4人分のお味噌汁・煮物・揚げ物・フライパン代わりにと1個何役もこなしてくれるので使わない日は無いです。
使って11年経つのですが壊れること無く性能も落ちることなく綺麗なままなのでこれからも大切に使おう。
|