コストコの「カットくきわかめ」は15分ほど水に浸したあとはサラダでも食べられる、我が家の便利ストック乾物。
5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/即納/【COSTCO】/コストコ/カット茎わかめ
|
使ってます感ありありのシワシワパッケージでスミマセン。良く使うのです。
(前とパッケージ変わってますが内容は同じです)
私は煮物にすることが多いです。煮込んでもどろどろになったりせず程よい歯応えが残るので調理しやすい。
↓煮物は指先3本でつまんで約10g。だいだい2人の3回分の食事に副菜として出せる量の煮物が出来ます。
↓しっかりひたる量の水を入れて15分弱待つ。
↓ぷっくり戻ります。
あとは水を切って、好きな物と合わせて煮るだけ。
↓今回、鯖缶の「汁だけ」缶に残っていたのでそれを加えて煮たのでとても良い味に仕上がっています。
夜中の夜食に鯖缶をただ温めてお醤油と七味唐辛子振って食べるのも好きなんですがそういう時、缶にたっぷり汁が残ります。
この白菜のスープや筑前煮風でも使っている鯖缶の汁。旨みがあるこの汁は捨てるのもったいないほど美味。
カットくきわかめの鯖缶の出汁煮6食分の材料(1食分カロリー=約30kcal)
- くきわかめ=指先3本でざっくりつまんで10g
- 鯖缶の汁=1缶分
- 銀杏切り人参=1/6本分
- 糸こんにゃく=1/2袋
- 大きめささがきゴボウ=10cmくらい
- スライス椎茸=3枚
- ろく助の塩=適宜
- 味が足り無ければ醤油
- 水=鯖缶の汁と合わせて材料に対してヒタヒタ
①材料全部を鍋に入れフタをしてから点火し、吹いてきたら1度全体をかき混ぜてからフタを戻し弱火に落として5分煮ます。
②そのまま余熱調理20分。
③再度点火し、全体に調味料が行き渡るように煮たら完成。
基本的に余熱調理で味を染み込ませるのでほったらかしで出来る楽ちん煮物。
自宅にいる時間が増えると水道光熱費は絶対に上がるので工夫して抑えたい部分。
↓そういう時は保温機能が抜群ゆえに火を止めてからの余熱調理で調理可能なアサヒ軽金属のこの鍋達が大活躍です。
今回は糸こんにゃく多めにしたのでやや大きめのこちらの鍋にしました。
「プリンセスなべ(S)」IH・ガス対応 鍋 ステンレス レシピ付き ギフト 浅型 カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]
|
↓2回分の食事量程度ならこちらの小振りな鍋でも充分。
「天使のなべ」IH・ガス対応 小鍋 16cm 1人暮らし 深型 レシピ付き ギフト カタログ [アサヒ軽金属公式ショップ]
|
↓鯖缶の汁とろく助の塩があれば旨みが広がる美味しい煮物は簡単です。
ろく助塩(白塩)【ヤマト運輸での配送】150g(顆粒タイプ)
|
「くきわかめ」の新しいパッケージの裏。前の物と製造元も販売元も変わりありません。
———閑話休題———
さすがに冷蔵庫内が乏しくなったので、不要不急の外出は控えるように言われているし午前中なら混まないのでは?と甘い考えで今朝11時頃コストコへ。
確かに道路への駐車待ち列は無いものの店内はまぁ居ますね。自分達もその1人なので大きなことは言えませんが、もう少し朝早く着けば多少違ったかもしれません。
ただ9割の人がきちんとマスクをしていたのは安心材料でした。
ウイルスに感染しないよりも感染させないを念頭に行動したらマスク無しでは外出しないのに、と思う段階に来ています。
手作りマスクをしている人は1人も見かけませんでしたが。
これだけお店でもネットショップでも売りきれているダブルガーゼ。皆マスクを作るために買っていると豪語しているのになぜそのマスクをしている人が見当たらないの?買ったあと作ってないの?
↓とまぁ疑問を投げっぱなしにして、我が家の乾物はこんな感じです↓
- 昆布・わかめ=カットくきわかめ
- 塩昆布=ズッキーニの塩昆布和え・チンゲンサイのレンチン塩昆布和え
- スルメ=玉コンニャク
- 高野豆腐=高野豆腐と椎茸の出汁煮
- 麩(麸)=困った時の食卓の彩り、やまと麩
- 鰹節=各お浸し
- おからパウダー =おからパウダーでしっとりポテトサラダ
- 糸寒天=寒天でボリュームアップかぼちゃサラダ、寒天中華サラダ