前に記事を書いたこんにゃくの煮物。こんにゃくのパッケージの裏に書いてあったレシピで作ってみたら簡単で美味しかったのでメモ。
ここでは丸いこんにゃくを使っていますが一口大にカットした板こんにゃくでもなんでもお好きなものを。
1人1回に3玉ほどで(糖質1.2g・カロリー14kcal)
- こんにゃく=25個(25個=500gほどで糖質0.4g・カロリー25kcal)
- スルメ=割いたもの10g(糖質0g・カロリー30kcal)
- 醤油=大4〜5(糖質9g・カロリー55kcal)
- 好みで鷹の爪を入れてもピリ辛で美味しい
①フライパンに水でサッと洗ったこんにゃくを入れ、弱火〜中火でこんにゃくの中までしっかり温まるまで7分ほど乾煎りします。
②しっかり熱が入ったらそこに割いたスルメと醤油加え、弱火で炒り煮します。(鷹の爪を入れるなら一緒に)
③3分ほど炒ったらフタをし火を止めて、30分ほど放置して予熱調理で味を染み込ませます。
④醤油タレがシャバシャバしていたら再度点火して菜箸で炒り付けるようにして完成。↓最後に炒り付けている所
④味の染み込みが少ないようなら③を繰り返して好みの味になったら完成。
(私は③を3回繰り返しました)
ちょっとつまむのにも副菜にも飲み会メニューにも使えるのでかなり作る頻度が高いこんにゃくレシピです。
板こんにゃくを一口大に切って作るときもありますし、その時は仕上げに七味とうがらしを振っても美味しいです。
↓今回使ったのはこちらの深い方の鍋。
この鍋は浅い方をフライパン・深い方を鍋として使え、両方がお互いのフタにもなるので上下ひっくり返して焼くケーキなども作れます。(Webサイトに分かりやすく書いてあるけれど、それを簡潔に文章にできない脳ミソ)
「ワイドオーブン(両手鍋タイプ)」(フライパン) IH・ガス対応 深型 浅型 新生活 鋳物 無加水鍋 日本製 レシピ付き ギフト カタログ[アサヒ軽金属公式ショップ]
|
↑アサヒ軽金属の他の商品と同じく保温力に優れているので火を止めて予熱調理で料理を仕上げることができるので含め煮みたいな今回の料理にむいています。
↓玉こんにゃくはこういうものです。本当に球状。
|
↓こちらは調味料付きを扱っているショップ。
まるい食品 玉こんにゃくタレ付 1袋24玉(タレ2個入)入り
|
↓味付け済みのものも、少量と大容量パック売っていました。玉コンは冷たいままでも温かくしてもどちらも美味しいので好きな食べ方で。お酒の席にも喜ばれます。
【500円】 同梱専用商品 国産 3パック おつまみ 玉こんにゃく こんにゃく おつまみ ダイエット フード ダイエット食品 低糖質 低糖質麺 置き換え 置き換えダイエット
|
|